大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年04月20日(土)更新

たった1週間で全然違う

最近、毎週、屋久島ウォーキングの調整で
公渕公園にきています。
 

こう詰めてくることはいままで無かったのですが
たった1週間で見事に景色が変わるのが圧巻です。
先々週はお花見で満開
先週はちりゆく桜とピンクのジュータン
そして、今回は、
え??
いままで全く知りませんでしたが、
反対側の木は八重桜だったようで
こっちが満開でした。

公渕公園は国立公園ですが
ちゃんといろいろ楽しめるように
コーディネートして作られているんですね。


人間の各種臓器も周期的に生まれ変わると聞きました。
自然はちゃんと再生しています。
自分もこういうのをみると
毎月、毎週、毎日
なんらかの変化・成長をしていきたいなと思います


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2019年04月19日(金)更新

ピシっと背中を打たれてみる機会

昨日は接遇・マナー研修でした。
毎年、会計事務所さんがお客様を集めて開催されるのですが
この時期にもかかわらず、今年は新卒さんはなし。
でも、経験は有れどあたらしい会社に入社して数日の方から
経営者の方まで、本当に幅広い方がいらっしゃいました。

いつも感じますが
接遇やマナーは新人さんだけの問題ではありません。
年齢と経験を重ねる日度、人間、謙虚さがなくなって
自分本位になりがちです。


エネルギーも違うところに使っていたら
明後日にの方向に向かって走っていっているようなもの
お寺で背中を撃たれるように(うちのスタッフのたとえです)
ぴしっと我に返ってピントを合わせ
新たな気持ちで
仕事やお客様と向かい合う研修などの機会を
1年に1回は持ちたいものですね。


と、
研修がおわってから
お客さまのところに伺った際、
そこのスタッフさんから
間髪入れない見事な笑顔の挨拶をうけました
(いきなり負けました。。)
なるほど、研修だけでなく、自分が模範となって
背中を打つことも可能なのですね。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2019年04月18日(木)更新

保護シート

昨日、お客様のところから出てきた際、
資料に気を取られ、持っていた携帯を落とした上に、それを足で蹴ってしまった私。。

あああああ!

石畳にあった携帯をおそるおそる拾うと
人間でいえば、画面が数か所、擦り傷、打ち身を受けている。
。。。

 

おそるおそる保護シートをはずすと
本体の液晶画面は健在!
おおおおお!スゲーー
失うはずの時間とお金が戻ってきました。


保険、保証、予防
しらないところで、守られているのですね。


自分たちが普段扱っている公的保険も
もしものときを守るもの
ああああ!をおおおお!にできるよう、
きちんと整備していかなければいけません。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月17日(水)更新

印象に残る言葉

お見事
3Sの会長は、よく面白い言葉を使う。
あまり聞かない上に、言葉として「きれい」なので、妙に印象に残る
だから、わたしも使ってみようと思う。


昨日聞いたのは

神の思し召し


よめます?平成生まれの方?(笑)


意味としては、ラッキー、ぐうぜん!
みたいなものですが
これも近々使ってみたいなと思います!


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月16日(火)更新

家族有給計画

家族に有給であることが知れると、
いろいろと用事をたのまれるので
(本当はゆっくり、自由に使いたい)
言わないでそっと出かける
というような話を聞いた。

なるほど。
たしかに、休暇とわかるとアテにする(笑)


ある会社さんなどは
給与明細に、有休の日数を入れると
家庭にいざこざが起こってもいけないので
載せていないという。

最初ん???と思って聞いていたが、
そーゆーことか。
有給って言っていない人もいるんだ。


家族のための有給も大切ですが、
取得義務5日のうち1日くらい
自分有給を使えるよう、
家族間で協議してもいいかもしれませんね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月15日(月)更新

トータルメンテ

車など、修理や小さな部品などは
ひとつひとつは調べたら安くで変えるし
ひと手間かければ、自分で取り付けなどもできる。
でも販売元でトータルメンテナンスしていれば
過去の履歴や状態の把握
車の掃除などのプチサービスやおもちゃ(子供用)などもらえて
結局、安心して任せられる
とスタッフが朝礼で話していた。
 


うちの仕事(顧問契約)も同じで、
スポットの契約であれば、
つぎはぎになりがちなことも
ずっとかかわらせていただくことで
履歴はもちろん、流れもわかり、
情報もいろいろあるので、
最小限のやりとりで、動けることも多い。
なるほどトータルメンテか。。
 


いままで、自分の中では
顧問契約とは、雇用契約でいえば正社員みたいなもので
長期雇用があるから、こちらもふみこんでこたえれるが、
契約社員(一定の期間のみ)や
はたまた、派遣(だれかの依頼で一時的に呼ばれている)
や日雇い(苦しい時のスポット、一部の処理班)のような形では
どうしてもあたりさわりのないことになりがちで
同じ仕事(時間給)だとしても意味合いがちょっと違う
ように感じていた


まあ、それは雇われ側の言い分で
雇い主(お客様)からすれば
安心して任せてもらえるようになることで
トータルメンテや顧問の価値は
出てくるものかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月14日(日)更新

微差はどこでつくのか?

TVでみたU18のものばねバトルの歌が
頭でエンドレスしている仲井です。


いやーほんっと、うまいですね。
プロ顔負けの
歌唱力、さらには度胸
コンピューターも100点をたたき出すのですから
完璧なんでしょう。
 

そんな頂点での戦いは
競馬でいえば鼻差の世界(たとえが悪いか?)
ここで何が差になってくるのか
考えてみる。


審査員の心情をつかむにも
コンピューターだし・・
努力はみなが人一倍しているんだろうし・・
運??


最近読んだ運を良くする習慣のフレーズでいえば
運の強い人は応援される人だという
審査員がコンピューターであろうが
応援が自分の実力にのっかって
実力の追い風が吹くことは考えられる。


スポーツの世界でも
ビジネスの世界でも
やっぱり愛される人格が
最後の追い風になるのかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月13日(土)更新

4人の医者

先日のとり刺のカンピロバクターですが
スタッフ全員で行ったので
あまり食べなかったスタッフを除いて
4人が結果病院に行きました。
それぞれ、結果として自宅から近いクリニックで
診てもらった


最初に発症したのは私で、とり(数日前のことで思い出せなかった)の
ことは伝えていなかったので、情報は足らなかったが、
あとから、気が付いてみんなに伝え、
他の3名は鳥刺しをたべたことを伝えた。

症状の重さに多少に違いはあれ、同じ原因だったにもかかわらず
それぞれ違う処方になった。
きちんと便で検査までしてくれたところもあれば、
腹痛の処方だけで終わったところもある。


興味深い。
たとえば、同業者どうしでも
同じ現象にたいして
打つ手はそれぞれ違ったりする。
もちろん結果も異なる。
対応だけでなく、信頼関係や今後にも関係してくる。

 

わたしのかかったところは
いちばん情報量がなかった
(しかもわたしの申告はインフルというものだった)
にもかかわらず、わたしの今の症状から、最適な処方をしてくれたと思う。


ビジネスの世界に答えはない。
だから、相手の立場と自分の知恵で
一生懸命考えることが大切だなあと改めて思います。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年04月12日(金)更新

有給の高度化

相変わらず有給休暇のいろんなお話が出ています。
ただでさえ、いろいろとややこしい有給ですが、
今回の法改正で
さらに複雑に、高度になりました。


残日数に加え、
付与日数管理
取得管理
契約内容の確認
基本時間の確認


情報の開示レベル
規程の見直し


誰かが、有給休暇の高度化
と書いていましたが
その通りだなあと思います。

法施行前からも
みんなが取れるようにと取り組まれたところで
みんなで取得計画を立てさせたところ
は比較的うまくいきました。

お互い迷惑にならないように
お互いフォローしあえる
そんなスタッフ間どうしの工夫、けん制、改善、良心、主体性
いろんなものが作用したものと考えます。。

本当の有給の高度化は
権利行使だけでなく
情報共有、業務改善まで踏み込んでいけることかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2019年04月11日(木)更新

怒りのルール化

人間、コントロールしにくい感情として
怒りというものがある。
 

怒りは相手に届く前に
自滅してしまうようなたちの悪い感情だ。


3Sではルールが重要視されるが
怒りについても、成功者はいろんなルールを説いている。
 

独立前に何かで読んだYハットのK氏は
わざとやったか、知らずにやってしまったのかを
見極め、わざとの場合は怒るが
そうでない場合は、きちんと教えるようなことが書いてあり
当初、これを怒りルールのよりどころにしてみた。
 

一旦ジャッジをいれるので冷静になる機会があり
まあまあ効果があった。


3Sで教えてもらったのが
ルールに沿って
①注意する
②しかる
③怒る
のこの順番を守ること

感情<ルール 優先
というところが少し冷静になれる。
 

最近読んだAパのM女は
間髪入れずにその場で叱る。あとからむしかえしたりはしない
というものだ。
これはなかなか勇気とセンスがいる。


愛情をもってしかるというのはなかなか高度なスキルで
近年はパワハラなどを気にして
言うべきことも言えない上司や管理者も増えている
同時に叱られ慣れていない、叱られ下手な部下も多い。


自分にフィットするルールを見つけて
怒りを叱るに切り替えていけるといいですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2019年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい