大きくする 標準 小さくする
次ページ

2019年03月31日(日)更新

代謝のおかげで回復しています

おかげさまでだいぶ回復してきました。
逆に事務所のスタッフが一部発症しているようで心配です。
休んだ分、挽回せねば・・


人間には新陳代謝というものがあるようで
胃腸は5日のサイクルだそうです。
ちょうどそのサイクルにのって
新たな胃腸になってくれれば
新年度は心身新たにスタートできる!


人間の体ありがたいですね。
何事も代謝!たいせつです!
古いままでは腐ってしまいがちなので。。
体も、心も、知識も


発症後、はじめてうどんたべました。
家(トイレ)をはなれてここまで行動できる
ありがたいかぎりです。

汚い話ですが
おならが出る。
これまでもありがたい!
(ずっと下していますので空気だけは出ないのです。。)
すこし仕事もできました。


健康には本当、きをつけなければ
これほど非効率なことはありません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月30日(土)更新

保険証あれこれ


ようやく少し気力が戻ってきたので
布団の上で活動開始
ブログも追いつきました。

 

年度末は卒業や入学、就職もあり
うちの娘の保険証も就職先からもらうはずなので
扶養削除の手続が待ってます。


こんなかんじで保険証は4月は異動多くて混乱しますが
もともとややこしいです。
というのも、退職後、使わないよう、
ちゃんと返却したかどうかの管理はしているようで
遅ければご本人に問い合わせがいくようです。
正規のルートは
 退職者⇒事業主⇒資格喪失届と一緒に年金事務所⇒年金事務所で登録後、保険証を協会けんぽへ

という流れですが、
社労士が提出代行している場合
 退職者⇒事業主⇒社労士⇒資格喪失届と一緒に年金事務所⇒年金事務所で登録後、保険証を協会けんぽへ
となります。しかしながら、資格喪失届が電子申請の場合、保険証は現物なので
年金事務所に送るると協会けんぽといわれ、最終の(保険証の管理元の)協会けんぽに送ると年金事務所といわれ
すったもんだの上、今は最終管理元の協会けんぽに郵送しています。
(電子申請推奨するならここんとこのルートきちんと確立してほしいんですが)
また、保険証の返却が遅くなると、本人にお尋ねがいくので
直接事業主さんから郵送してもらうことも多いです。

ところが最近、この流れに変化もみられました。
というのが、
「喪失届と一緒に出してください」と
いわれたというのです。
喪失届は電子申請で紙でないのに。。。
もちろん電子申請の公文書を付けて送付というのも
電子申請の意味がないので
郵送する際は「喪失届は電子申請にて提出済み」
と記載した方がよいようですね。

ちなみに従業員さんは事業主に返却が原則なのは変わりませんので、

そこはちゃんとしてくださいね。

送れてもNG
送ってもNG
そもそも発行も遅い
やっぱり保険証はマイナンバーカードと併用が良いと思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月29日(金)更新

数年ぶりの無活動日

年度末の最後の営業日
やらないきゃいけないことは
山のようにあるのに
思うように体も気力もふるわず、
死んでます。


携帯をさわるエネルギーだけはあるようで
LINEやSNSにはなんとかお返事できている状態。
でも逆にひとりぼっちなので
LINEやSNSが外部との生命線。
だれそれもなった
何日でなおった
など、貴重な情報が聞けます。
 

出かけるにも
数歩歩けばトイレGOなので
おむつが必要な状態です。。
 


いちおうこいつは大変心配してくれていて
ずっと付き添ってくれてます。

 

徳川家康しかり
昔から人はこういう食べ物にあやまって
命をあやうくした人も多いのでしょうね。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月28日(木)更新

おおよその当てはつく

しばし体調がすぐれず
アップが滞っておりました。

個人的に発熱するには
本当にひさしぶりで
インフルと思い込んで
病院に検査に行ったものの違い、


検査が早すぎたか
お腹の調子も悪いのをいうと
「なんか変なものたべましたか?」
と聞かれてもわからず。。
(日々弁当生活ですし。。)


「お腹、下す、熱」
で検索掛けてみたら
堂々出てきました。
カンピロバクター


あまりにも私の症状にドンピシャで
。。。

大阪の例会の帰りに
みんなで天六のとり肉のお店に行って
そこで、大好きなレバ刺しを人一倍食べてしまったのです。。
潜伏期間2-11日
そんなに潜伏するなよーー
(もう食べたことも忘れていたし)

ということで、
しばしダウンしています。
連絡がつかずすみません。。


しかし、ネットでなんでも当たりがつく
(ネットのクリニックの先生が説明してくれたし)
専門家は知っている【知識】は武器にならない時代です。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月27日(水)更新

3S例会、大阪工業大学にて改善講義&演習

昨日は大阪工業大学にて3S例会でした。
いつものように、先月の改善発表と
大学教授の皆川先生より、改善の原理原則と
それにともなう体験ワークを受けました。

大学教授の先生による講義は
理路整然として、
いつもとまた違った角度で気づかせていただける部分がたくさんありました。

スタッフも同じだったらしく
それぞれいろんな気づきがあったようで
3Sやカイゼんの意義・理論がまた深く身についたようです。


その後、今までの理論の模擬演習として
レゴをつかった制作工程で改善をしていき
目標タイムでの製造工程を完成させるというものを行いました。

単純に早くするだけではなく、
正確に、だれでもできるよう(標準化)に行う為の改善は
大変奥深く、新しい発見がありました♪

ちなみに
カイゼンとは和製英語で、小手先の小さな範囲ではなく
イノベーションと同義語のような広く深い意味があるようです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月26日(火)更新

トラブル対応

昨日、車で走っていたら
急にエラー表示の画面が出て、
慌てて、路肩に車を止めました。


ハイブリット車なのですが
その冷却かなんかのファンが一時的にとまったようで
そのエラーだったようです。

 

とりあえず修理に出し、
代車で明日の出張は事なきを得たが
もしこれが高速道路走行中だったらどうだったか。。(汗)


トラブルには予測できるものと予測できないものがあります
(車検だしたばっかりだったし。。)
それでも、
調べ方(ネット便利ですね)、
聞く人(助けてもらう人)、
落ち着き
を持っておくことは大切ですし、(これを準備といえるかもしれませんが)
逆に、聞かれる方として
お客様に対しても、
共感をもってお客様以上に落ち着いて
状況把握をし初期対応がきちんとできるよう
社内で情報共有していきたいと思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2019年03月25日(月)更新

準備と改善

昨日は事務組合の年度更新の研修がありました
研修といっても、毎年のことですが、
それでも1年に1回の行事なので
リハビリ会 
のようなものです。

昨年との変更点、
流れ、
書式、
あるあるのミス


無事思い出せて
改善などの共有出来ました。


毎年恒例のモノこそ
準備と改善をすることで
気分新たに取り組めるのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月24日(日)更新

入社ショッピング

卒業シーズンが終わると
次は入学シーズン
小学校の入学、
中学の入学、高校、大学
それぞれ物入りがありましたが、
就職でも同じように、
買い物に付き合わされています(汗)


おしゃれは自分のため、身だしなみは相手のため
社会人としては私も先輩になるんで、営業デビューの娘に
「こういうものが新人としては(上の人に)うけるはずや!」
「自分の好みじゃなく、会社の人やお客様に受け入れられるものがええんやで」
と、アドバイスはいっちょ前にしてますが
欲しい物はみんな同じようで
ネットでもいいのはすぐになくなって、
だんだん、娘以上にヒートアップして探している自分がいます(汗)
 

まあ、いつになくすなおに聞いてくれるのが
調子に乗る所以だと思われますが
アドバイスと一緒にお金も飛んでいくのが
痛いです。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2019年03月23日(土)更新

もうすぐです

三寒四温とはよくいったもので
暖かい日もあれば、寒い日もありますが、
確実に春の足音が近づいています。
そろそろ、気の早い桜がさいているかなと見に行くと
おりました!


公渕公園にて


他の桜も、つぼみが膨らみ
来週くらいには楽しめそうです。

走ってると五感が敏感になるといいますが
ときどきどこからともなくお花のいい匂いがしてきます。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

 

2019年03月22日(金)更新

働き方改革対応チェックリスト

今日は社労士会にて働き方改革の研修です。
同業者どうしで話してましたが、
みなさん対応に
めちゃくちゃ忙しいとのこと。

おおもとである連合会が事業所向け案内に作られたパンフ
がなかなか良くできてました。
次のチェックリストでチェックしてみてください。

5はすぐにではありませんが
超える部分については今後上限規制が出てきます。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2019年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい