大きくする 標準 小さくする
次ページ

2016年01月31日(日)更新

使命

長らく同じ方の言動やお仕事ぶりをみていると
その方の
「こだわっていること」
「テーマ」
が見えてきます。

弱者の手助けをしたい!
納得感のある制度を作り上げたい!
女性をきれいにしたい!
くらしを緑で豊かにしたい!
子育を楽しくしていきたい!
職場を生き生きとさせたい!
地元の製品を世に送り出したい!

そしてその方向に
そのテーマを極めていかれます


使命

という言葉があります。
だれもがテーマをもって生まれてきているらしく
そのテーマに命を使うことで
その人が生かされるという
自分の為の命ではなく
自分以外の何かのために使う命のようです。

自分のことはわかりにくいのですが
人のことは「あああの人はこれが使命なんだろうな」
と見ててなんとなく感じます。

使命を持った人が
その事にあたることで
世の中が良くなっていくのかもしれません


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月30日(土)更新

掃除のコツ

先日、おそうじ研修をしてきました。
大きな社屋に移転され、
どう管理していくか
みなさん真剣に悩まれていました。

机の上や足元に要らないものが置かれたままになっている
会社で決まった連絡事項がなかなか徹底されない
決められた場所に共有品が戻されていない
もの探しに時間がかかる

ほっておくと
こういう状態に陥ってきます。

ものはほっておくと乱れていきます。
それを阻止するには


守るべきルールを決め
決めたルールを守る

しかありません。
乱れた職場は間違いなくルールがないのです。
あっても守られていない
守れるようなしかけがない。

場所を決め、
役割を決め、
時間を決め、
やり方を決める

その際のコツはありますけどね

規律 きめたルールを律することで
モノとこころが整っていくとおもいます。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月29日(金)更新

所定労働時間

気が付けば
現在事務所はスタッフ全員女性になっています。
男性らしい女性(わたし?)もいますが、
特に近年は、優秀な女性が多いと思っています。

といっても女性は(男性もそうですが)
家族に影響されることが多いのも事実。

長く続けていただけるためには
ご家族の理解も重要だなと感じています。

さておき。。。

所定労働時間
これからはこの中身を充実させていく必要があるかとおもいます。
いまどきサービス残業は「ブラック」と呼ばれ
リスクがいっぱいです。
掃除、研修を含め仕事か否かあいまいな時間は
はっきり所定労働時間の中にいれて「業務」としたほうが
いいかもしれません。

あるオーナー経営者は
海外研修されるのですが
服装から行く場所までそのオーナーさんのルールがあるようです。
「だって費用は全部もってるんだからね。ゆーこときーてもらわんとね(笑)」

これだなと思いました。
業務とはっきりしたほうが
遠慮なく指揮命令をできる。
「まあしゃあないな」と言われた方も
「とりあえず」やる。
この「とりあえずやる」が第一歩には重要。

残業削減が叫ばれる中、
所定労働時間の指揮命令を
しっかり構築していきたいですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年01月28日(木)更新

困ったなのとらえ方

ある同業者の方がブログで
女性社員から妊娠を告げられたら
「困ったな」とつい言ってしまいそうですが
それはタブーですよ。
という前置きの後、
でも言われた本人も
(抜けられると)困るなと思われるほど
頼りにされているというふうにとらえましょう♪
というようなことが書かれていた。

面白い。

世の中には
いろんなハラスメントがあります。
理不尽なこともあります。

それに過敏に反応することなく
(人間は基本、考えると悪い方に考える癖があるとおもいます)
なぜそう感じられたのか
なにか改められることはないか
に思考をチェンジできれば
成長できますよね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月27日(水)更新

何を見るか

ある方のお悩みを聞いた。
たくさん聞いた。

ご本人はすっきりされた。
それはそれでうれしいのだが、
その後、わたしは
なんとなく気分が沈んでいる。


んーーー
カウンセラーにはなれんね(笑)

環境は自分で選択できる。
何を話し
どんなことを考えるか
なにを見るか

だって、周りは何も変わっていない。

とらえ方を変えるのは難しいが
どこにチャンネルを合わせるかは
すこしはできるかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月26日(火)更新

細部に宿る

今年の抱負をお客様に聞かれた。
もちろん、私の抱負でない。
人事労務関係のトピックだ。

労働基準法の改正が先送りになったので
ちょっとたかがはずれた感が
どのお客様にもある。
まあ、準備はされているので
施行されればスムーズに移行されるだろう。
おそらく今年の抱負というか
手ごわくなるのは「採用」だ
人材不足に対し、どんな手を打つのか
企業は考え手を打たなければならないとおもう。
頭数をそろえればよいという問題ではない。

先日聞いた話では
あるITの会社さんは
30人いたスタッフが今は4名でまわしているという。
事業縮小をしたのではない。4名でまわせるようになったのだ。
仕事によってはこれくらいの発想の変化がいるのかもしれない。

お客様の抱負(自社の方針)は
細部にこだわるということだった。
素晴らしい。
神は細部に宿るというが本当だとおもう。
3S的に言えば「手入れ」。
これも人材確保につながることだとおもう。

うちのテーマは
目的意識と役割に徹する
だ。

さて、結果がどう出るか
それぞれ楽しみですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月25日(月)更新

歩調を合わせる

お忙しい経営者とご一緒していると
その行動、言動、所作がスマートで
無駄がありません

区切りが上手というか
選択・決断が早いというか
逆にそれができないと
忙しいスケジュールをこなせないからだとおもいます。

そういう方とお話ししていると
じぶんがくよくよ悩んでいたことが
相談もしていなくても、
どーでもよくなります(笑)

きちんとお話しするためにも
自分自身もスピードとスマートさ
区切りとを上手につけていきたいなと
思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月24日(日)更新

沖縄ラン


出先の県外の朝は
基本的にランです。

今回は沖縄には何度も来られ
走られている古芝会長とご一緒させていただくことになりました。


沖縄は夏走る気はしませんが
あたたかめの冬なら。。。
と思いきや、台風のような突風と雨が。

そんな中、「辞める」という選択肢はどうやらないようで
元気に「おはようございます」時間通りに走ってこられました。
ゴミ袋でポンチョの作り方まで伝授いただき
クレイジーランナー出発です。

まず一人では恐ろしくて走れませんでしたが
会長のおかげで、走りながら
いくつかの名所を観光することができました。


海岸沿いにある波上宮神社
大雨の中、お宮の方がお掃除をされていました。
雨が降っても走る会長もすごいですが
雨が降ってもいつもと同じように掃除をされるこの方もすごいです。


狛犬さんもシーザーに見えたのですが。。


孔子廟
自分ひとりだったら
きっと気づかずに走り去っていました。


5キロとミニコースでしたが
やっぱり走ってよかったです。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年01月23日(土)更新

情報の3Sセミナーin沖縄

昨日は沖縄にていしかわ文明堂様主催の
情報の3Sセミナー


ご案内ではタイトルが「仲井京子セミナー」になっていましたが(笑)
3Sといえば、製造現場が主たるものになっており、
すこしアウェイ感がただようのですが
今回は士業をはじめ、事務系の書類に悩まれている方々が
たくさんお集まりいただけたのがうれしかったです。

どのようにして仕事を増やしながらも
紙書類を減らしていったのか
をお話しさせていただきました。

大阪から3S師匠の古芝会長
そしてデジタルドルフィンズ営業Tさんという強力な助っ人と
完璧な段取りのいしかわ文明堂の総務スタッフの皆様
うちのスタッフも全員参加して
と最強のチームで準備していただき
すばらしい環境でお話しさせていただくことができたことに大感謝です。

データ化にまつわる苦労話を聞かせてほしいという
ご質問があり、
これからチャレンジされる皆様の心意気を感じました。

終了後はいしかわ文明堂様に移動し
ドルフィンズユーザ、ユーザー見込み者による
ドルフィンズ倶楽部が開催されました。
現在の登録状況を分析され
現状の問題を語られたTさん
新しい自動登録のお話し
と刺激になるお話しがたくさん聞け
みなさんがどのように使われているのかがよくわかりました。

私たちも通ってきた失敗の話もあり
問題解決をすることが
次の同じような問題を抱える方のお役立ちにつながるかもしれないなと思いました。

今回はうちのスタッフ全員が参加したので
ドルフィン導入前と導入後について発表してもらいました。

移行に苦労したスタッフから
「もう元(フォルダ管理時代)にはもどれない!」
というセリフは
次のセミナーで使いたいとおもいます♪

最後は情報3Sチームでの打ち上げ
ありがとうございました。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年01月22日(金)更新

冬の沖縄にて8年目の貫禄を見せていただきました

はじめての冬の沖縄です
なんだかんだいっても冬だし、なめたらあかん!
と思っていましたが、

・・・・
・・・

ぬくかったです♪
寒さに逃れてきました。
が週末は100年に一度の寒波が来るとかで
盛り上がって?いましたが、
その時には帰ります。。すみません。。

ただし、大雨でした。
沖縄では梅雨らしい梅雨はない代わりに
冬は雨が多いようです。

沖縄に来たのは
今、業務で大活躍の
「デジタルドルフィンズ」の月1のユーザー会
「ドルフィンズ倶楽部」が沖縄で開催されること。

高松で開催された際、沖縄のユーザで代理店の
いしかわ文明堂様が当事務所にお越しいただいたので、
今回、沖縄で開催されるにあたって、
私たちも社員研修旅行としていくことに。

さらに、こられるのならと、
いしかわ文明堂様主催で集客いただき
情報の3Sのセミナーを開催していただくことになりました。

昨日は前日入りし、打ち合わせ。
いしかわ文明堂様に初めてお邪魔させていただき
今朝は朝礼まで参加させていただきました。

夢実現のロードマップ
チーム写真と年間計画
沖縄はゆるーい文化という思い込みがありましたが
3S8年目のこちらは
整然とされた空間での
流れるような朝礼に感動!
セミナー集客も目標通りの人数をきっちり集められていました。
すごいです。

社内を案内していただいた社員さんの表情が
キラキラ、と自信と誇りに満ちていて
その表情が一番印象に残りました。

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい