大きくする 標準 小さくする
次ページ

2015年01月31日(土)更新

肥満の思考

 

先日TVでデラックスマツコが

「デブはおなかがすいたから食べるんではないの。

食べれる(余裕ができた)から食べるのよ」

ということを言ってた。

 

えーーーそうなんだ

と驚いて聞いてると

横で娘が

「そうや。そのとおりや。それが肥満の思考や」

と納得してた。

 

んーーー朝、あんなに食べるのは

おなかがすいているからではなく

すき(空き)に詰め込んでいるのか。。

 

必要な分を必要なときに

ジャストインタイム

が3Sの原則

 

不安だから買っておく

お得だから買っておく

もったいないからおいとくが

ものが溜まる原因

 

似てるなあー(笑)

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月30日(金)更新

捉え方次第らしい

 

世の中の出来事の

ほとんどが

自分の取り方(解釈の仕方)次第

らしいです。

 

ある方がたぶん究極の結果だけを

ぼそっと書かれているんでしょうが、

そのようなことを書かれていました。

 

昨日、お話させていただいた経営者さん

とっても明るく、前向き

話していてとっても楽しいです。

 

たぶん起こっている事は

そんなに他の経営者さんと変わらなくても

捉え方が前向きなんでしょうね。

 

ついつい追い込んだり

ネガティブに捉えがちな自分

相手に元気をあたえられる存在になるには

まずは自分の捉え方を

明るく前向きにすることが

大切なのかもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月29日(木)更新

プラン

 

昨日は社内ミーティング

昨年の収支が確定したので今年の予算を発表しました。

 

昨年は本当にびっくりするくらい

ほとんどの科目において

ほぼ予算どおりになりました。
こうなると今年の予算も説得力があります(笑)

 

計画はそのとおりいかないし

変更するのも好きですが

私の場合、

やはり事前の絵(計画)がざっくりないと

おちつきません。

 

数字は人から突きつけられるといやですが
自分でコミットする数字はいいものです

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月28日(水)更新

仕事を速く簡単にするのも仕事

 

決算をしています。

昔はほぼ1人でやっていましたが

今はスタッフが仕上げ

私がチェックする体制になりつつあります。

 

まだまだ経理のリードタイムは短くなる伸び代は満載ですが

自分もやっていたので

つまづいている理由

かかる労力はわかります。

 

労務については

よく理解されている経営の方は

同じように、理解されている上でのお話なので

よりよくなるお話ができるのですが

ぜんぜん関わってない

何をやっているのか知らない方は

「大した事ない」「だれでも」仕事と

思われがちでちょっと報われません(涙)

 

でも仕事を出す側とすれば

仕事はどんどん、「簡単に」「誰でも」

出来るようにバージョンアップするのが重要

究極、その仕事がなくなるくらいに(笑)

 

お願いするときは理解をすることと同時に

やる側としては、大した事ない仕事にバージョンアップするのが

使命なのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月27日(火)更新

書いているのに。。。

 

書いてあるのに気がつかない

知っているのに(そのとき)思い出せない、できない

 

なぜだ!?

 

習慣とは恐ろしい。。

メッセージや信号に気がつかない
あたまより感情
感情より行動
と人間の記憶は積まれているようです。。(汗)

 

となれば、逆に

しくみにし、習慣化していくことが

とっても重要!

なんでしょうね。。

業務で言えば
残業をしない習慣
さて、どんなしくみと行動が有効か。。
いろいろ試しています。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月26日(月)更新

別の視点

 

新たな人事制度、賃金制度

経営者としては

昇給のピッチや等級などしくみの理解が気になる所。

わたしも自分の会社なら当然そこをしっかり伝えたい。

 

が、

冷静に、労務のリスクで考えると

仮に1000円の昇給なら

残業代でいえば

20万円の方なら40分あまりの残業代でしかない。

ずる賢い人や要領の悪い人なら

残業時間でなんとでも逆転可能だ。。

 

と、考えると

時間の定義と管理を無視するわけにはいかない(汗)

 

社員の方を能力順に並べるだけでなく

能力と平均所用時間を組み合わせて給与を考え

あとから所定労働時間で割り戻す

くらいの感覚が必要かもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月25日(日)更新

場の演出効果

 

今日はライオンズでアビリンピックに行ってきました。

アビリンピックとは障がい者技能競技大会で

障がい者の方がいろんな分野の技能を競い合う大会です。

ここで優秀な成績を収めた方は全国大会、さらには世界大会にも

進むことができます。

 

審査員や参加者には

知っている方も何人かいらっしゃいました。

いろんな関わりや、チャレンジをされているんだなあと

こういう場にくれば解ります。


こちら喫茶、サービスのコーナー

私達はお客様の役で参加させていただきました。

お客様といっても審査員の中で飲むコーヒー

緊張します。店員さんになっている競技選手は

もっと緊張しているでしょう。

 

採用面接を思い出します。

「人にみられている」という演出が入ると

なぜか人は緊張してしまい、

ふだんの実力も出せないというのが普通。

緊張は伝染するので、

できるだけこちらが柔らかい雰囲気を出せるよう(汗)

 

表彰式では受賞された方は

本当に嬉しそうで

その喜びがこちらにも伝染します

これもステキですね。

 

金賞、銀賞、努力賞

名前をよばれた方のところへ

みんなの視線と表彰状とフラッシュの

スポットライトを浴びられます。

この演出が達成感をさらに増すことになるんでしょうね。

場の演出ってすごいです。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月24日(土)更新

オフィスワークの1次産業

先日、医師をお招きしてのメンタルヘルス勉強会で

メンタルヘルス不全が増えた要因のひとつに

3次産業が増加したからというお話をきいた。

確かに人との関わりの多い3次産業から

農業など1次産業をすることで

回復される方は多いし

周りを見てもメンタルヘルス不全は3次産業が圧倒的だ。

 

掃除をしながら

ふと、オフィスワークにも1次産業2次産業3次産業があるなと思った

 

1次産業:自分だけのペースでする仕事

  調べもの、在庫管理、片付けや掃除、シュレッターなど

  3S(整理、整頓、清掃)はここに入る

2次産業:社内の人だけでのやりとり

  社内の連絡、他の社員の方のお手伝い

  経理、社内文書の作成、会議、頼まれごと

  社内での報告、連絡、相談

3次産業:社外の方や顧客とのやりとり

  電話応対、営業、販売、接客、社外への文書作成

  スケジュール調整、打ち合わせ、クレーム対応

  商品説明、社外との報告、連絡、相談

 

疲れたときに3Sすると元気になるのは

理にかなってる!(笑)

 

それぞれの産業を

同僚、部下,上司とか

関連業者の方、なじみのお客様、新規顧客など

さらに細かく分ける事は可能だ

 

失敗などして疲れた時、

気心の知れたお客様の声を聞くだけで

また元気が出てくる事がある

 

調子によって

次元をコントロールしながら

仕事をやって行くといいかもしれませんね♪

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月23日(金)更新

強みと弱み

 

お客様のところで

仕事感のテストの話をしたところ

逆に

「おもしろいものがネットでのっていたよ」

と教えてもらった。

 

http://cadot.jp/funny/1528.html?detail

「A・B・0・AB型の詩」

 

ここにも書いているように

確かに要領は良くない

(なんて長い前ふり。。)

 

つくってほしい資料を

スタッフにお願いして

横で別の事をしていると

とってもスムーズに要領よくサッとそれを作り上げた。
すごい。。。

 

自分の得意。。

要領わるいけど

けっこう粘り強いところ。。

 

たまたまうちの事務所には

5人だけど

すべての血液型がそろっている

(実はたまたまでもない。。)

 

もう一度熟読し(そういう趣旨の詩ではないが(笑))

それぞれの強みを活かします!

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月22日(木)更新

スキャンのWifiにチャレンジ

 

スキャナ「スキャンスナップ」

とても便利だが、

有線で作業場所が固定されるのが効率が悪いなということで

Wifiタイプのものが出ているようで購入

 

同時接続はできないが

各自のパソコンで操作ができるように

 

といっても、スキャンする原稿は

機器にいれなければいけないので

どこに置くか、

Wifiといっても電源がいるので

コンセントの位置などで限定されるし

 

まあ、いろいろと不安はあったものの

実際つかってみると

 

性能もアップしていて

いいーーー

場所もたぶん共有机の上がベストですね。

 

やってみないとわからない

この感覚がしみついてきたおかげで

新たな事に対する抵抗が少なくなくなってきたみたいです。

昨日一晩寝かせてみたあらたな挑戦への
申込FAX。
すこし抵抗がありましたが
今朝、送ってみようと思います。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2015年1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい