大きくする 標準 小さくする
次ページ

2018年10月31日(水)更新

博物館にFAX?

今年は社会保険労務士制度50周年になり
いろんな催しが行われます
昨日は県会の記念セミナーで
デジタルファースト法案と社労士業務への影響と対策
がこの件で詳しい同業者の県外の立岩先生をお招きし行われました。
 

この法案の背景や
いままでの電子申請などの成り立ちなど
興味深い裏話も教えていただき、
また最新の情報を踏まえたこれからの手続の方向性なども
お話しいただきました。


海外とくらべ、日本はデジタル化がかなり遅れていて
今回の法案の背景に外国人労働者の就労も影響があるようです。
 

衝撃的だったのが
スミソニアン博物館という
アメリカにあるいろんな古いものが展示されている博物館で
FAXが展示されているということ。
 

まだまだ、アナログのお客様には
FAX大活躍なんですけどね(笑)
 

FAXよく考えると、紙だからFAXなんですよね。
今は写真の転送でかなりFAXも減りましたが
私が入社したころは「青焼き」という機械がありましたが
そのうち遺物になるのかもしれません。
 

役所が固くなにデータを拒むのは
セキュリティーであることはわかっているのですが
(いまだFAXの世界です)
法人マイナポータルかなんかで
早く入り口を作ってほしいなと思います。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年10月30日(火)更新

モノといっしょに情報を入れ替え

プリンターを入れ替えて
新しいプリンターが来た。

機材を入れ替えると
機械だけが来るわけではない、
一緒に、いろんなモノがついてくる。

マニュアル
CD
契約書云々


インストールマニュアルを作って登録
関連するマニュアルを更新
いろんなモノをデータ化して登録
古い機器のデータ、CDを削除


人の入れ替え同様
モノもけっこういろいろと情報のメンテナンスが必要。。
モノから情報をぬきとり、出し殻(紙)は捨てる
ちょっと面倒ですが、
こんなかんじで紙を増やさず
情報をメンテナンスしていってます。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年10月29日(月)更新

見込み賞与

今年は、かなり早く冬の賞与の試算をしています。
年末調整のスタッフの配偶者の書類に
配偶者の年収を記載する欄があり、
今年は配偶者特別控除の枠が広がる為です。

 

うちはパートさんにも賞与が出るので、
その額次第で、年収が変わってくるためなんですが、
スタッフの配偶者の年末調整の資料の締め切りが
11月14日までらしく(早い。。)
それに合わせて、計算して早めに伝えるようにしてます。。

 

以前、大みそかに急遽パートさんにも一時金を出した会社さんが
パートさんよりブーイングが出て、
結局やめたという話を聞きましたが
(年収計算が狂うという理由で)
年収201万未満になる方への冬の賞与は
早めに決めてあげると
いいかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年10月28日(日)更新

他の会社でも通じるように

事務所を開いて18年目になるが
仕事のやり方はずいぶん変わった。。
手続については
一瞬のFD申請を経て
電子申請に
その手続きも
また大きく変わろうとしてます


けっこう先端を行ってきたつもりだが
まだまだ旧来のやり方でやっているところも多い。
 

1回の変化くらいなら
なんとかついていけても
これが2回、3回と変わると
ちょっと厳しいかなと感じています。

 

医療においても
カルテから電子カルテへ
会計事務所でもでも
申告は電子申請に
建設でも
入札方法が電子が出来ると聞く
まあ、仕事柄、電子が思いつくのだが
電子以外でもやり方は業界業界でずいぶん変わっているだろう。


それにともなって、
スタッフさんに求められるスキルも変わってくる。
それはそのスタッフさんが転職するときに
今いる会社の実務スキルが影響してくる。。。


先日採用面接でそんなことがあり
考えさせられました。

社員想いの経営者さんは、厳しいことをいうときには
「どこへ行っても(ほかの会社でも)やっていけるように」
という想いでおっしゃっていると聞く。


変化への対応は
会社だけの問題ではないのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年10月27日(土)更新

改良

3Sでは、こんなことできないかな?
なんとかもっとこれ簡単にならないかな?
とかいった気づきから
解決できるような道具をさがしたり、
作ったりする
 

とりあえず試作1だ。
まず、これ一発ではうまくいかない。
 

想定外のことが起こる。
 

そして改良し改良して
ようやく、いけるかな?
というようなものが出来てくる。
 

実際に使ってみると
また問題などがでてきて
さらに改良
 

まあ、そのたびに
改善点数が稼げるんですけどね。


3Sなどでは当たり前なんですが
こと、仕事や、対人になると
一回でうまくやろうとしてしまいます。
いや、うまくいかなかったら落ち込むというほうが正しいかな。


物事の原理は一回ではうまくいかないようにできていて
改良に改良をして、良い物になっていき
同時に自分のモノになっていくのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年10月26日(金)更新

すねない心

なんだかんだと
ドタバタしてきました。


忙しいと、つい
言葉尻がきつくなったり、
ちょっとしたことで不機嫌になったりします(汗)
きちんと説明したり、教えたりする余裕がなくなります。


そんな対応をうけた相手は
そんな言い方ないんちゃうん?
ひどい。。

など思う人もいるかもしれません。


片方のお皿がやわらかければ、
ぶつかっても割れることがない
 

というような意味の話を聞いたことがあります。
 

イライラしないのが一番ですが、
それを受けた相手も、それに過剰に反応しない
どちらかがやわらかい心でいれば、衝突にならない
というわけです。


あ、うちのネコマネ
わたしが切れたら、そっと距離を置いて、じっとおとなしく様子を見て
そのうち、忘れたころ、上手に近寄ってきます。
うまいなーーーと思います。


スポンジのようなやわらかな心をもっておくことは
仕事が出来る以上に大切なことかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年10月25日(木)更新

個人情報とデジタル化

ペーパレス事務所を特徴としている
うちの事務所にも紙がある。
95%が仕掛中のもので
その7割が役所の資料
のこり3割がお客様の給与だ。


今後、国はデジタルファーストを進める方針のようだが
今は、紙と個人情報があいまって
リードタイムが本当に遅い。。
変わろうとしているのはわかるが
うまく回っていないんだなあと
思うことが多々あります。


データ化はシステムさえあれば出来るのではなく
その運用、流れが重要です
そこでひっかかってくるのが「習慣」
情報の3Sはみえない世界なので
先に見える世界のモノの3Sができていると
比較的移行しやすいのだけど・・・


最近、役所の処理スピードがものすごく遅く
その割に、厳しく細かく、
入りと出のバランスが完全に崩れているようで
なんとかならないのかなあ。。
と思います。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年10月24日(水)更新

指摘も一流 3S例会

昨日は当事務所にて3S例会でした。
ハロウィンということで
仮装してお迎え、

インスタ枠で
みなさんと写真を取らせていただいたりして
楽しませていただきました。


あ、わたしも・・この流れには逆らえません。


現場ウォッチングでは
ライバルふじや物流さんの
指摘の厳しい事、鋭い事!!

こわいんですけどぉーーー

つっこみがきびしいのでどーなつの説明も力がはいります(笑)


ちょうど、一か所標識がとれていて
時間がなく、
「ま、これみつけたらすごいやろ」
と思っていたものを、きっちり見つけて指摘されました。

ほかにも、まずいな・・・と思っているものは当然、
あっとおどろく箇所を見つけてきて、
しかも改善策まで持ってくる
もちろん、ほめる視点もいいところを突いてくる
モーションマインド
 問題が発見できて気になってならない感覚
 問題が発見できてそれを解決できる能力
 問題が発見できてそれを解決できる事が習慣化
がどこまで高いんだ!!と感心させられました。
この3Sプロ集団には
費用を出しても事業所にお邪魔して指摘を受ける価値はあると思います


さらに指摘事項を改善し
過去最高を目指します!

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年10月23日(火)更新

有給5日を戦略的に使うには

ここ数年、進めてきた方針の一つが
分業です。

士業の仕事は顧問先ごとの個業になりやすく
チームで仕事ができるよう考えた打開策が
分業です。

なかなかうまくできなかったのですが
3Sをやり出して
工程分析や
ルール決め
情報共有などをやっていくなかで
すこしづつ
何をやればいいのかが見えてきました。


まだまだ道半ばですが、
それでも
10の電話がかかってきて
10の伝言がくるのと
3の伝言と7の対応報告があるのとでは
仕事の流れはずいぶん変わってきます。


有給取得義務5日を
唯一戦略的に使うとすれば、
他人の仕事をするチャンス
仕事の流れを変えるチャンス
かもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年10月22日(月)更新

新潟RUNチャリ3S観光

日曜日は新潟にて
3Sの古芝会長と新潟島をご一緒にRUNさせていただきました。

前回は雨の中のRUNでしたが
今回は、完璧な快晴で
水平線もしっかり見えて
佐渡島まで見えました。


調子にのって17キロRUNで
さすがに疲労しましたが
到着後はアメトークで話題になった
新潟駅のバスターミナルにあるB級グルメの
黄色いカレーを食べて、空腹回復

コスパ最高です。


その後は売上最大、経費最小をモットーとされる
元気な会長にお供して
自転車を借りて、歴史博物館と小澤邸を観光させていただきました。

明治の大商人、小澤邸にて

東条平八郎さんの書もありました。


限られた時間を最短で
割引も利用しながら
自転車を走らせる会長と自分が
すこしあの株主優待券で有名な桐谷さんに
見えてきました(笑)

帰りの飛行機では快晴もあり
綺麗に富士山も見えました。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 
次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい