大きくする 標準 小さくする
次ページ

2016年04月30日(土)更新

情報管理

実家に帰ってきました。
探し物をしていたのですが、
肝心のものは見つからず、
かわりに現金がでてきました(笑)
(しかも旧札)
 

大切なものは
盗まれないよう
なくさないよう
大切なところにしまうものですが
もう一つの敵
「じぶんの記憶」
というものも
一緒にしまってしまうようです(汗)
 

漏えい
盗難
紛失
記憶
 

これらすべてを
「完全に」守るのはなかなか難しいですね。
 

「記憶」のフォローを申し出ると
まだ元気なんやからそんなん言わんといて!
と言われましたが、
少しづつ聞き出しておこうと思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月29日(金)更新

ミスがミスを呼ぶ疑惑

ミスが起こると
ミスがミスを呼ぶことが多い
 

本人が自信を無くしているからまたミスをする
本人が委縮して本来の力が出せずまたミスをする
 

そんなふうに思っていた。
 

が、
ミスされた側の眼も
精査されているようだ。
 

これってあっているんだろうか?
他にもやってるんぢゃうか?
あやしい
 

そんな目で見始めると
あっているものでさえ、
あれ?
と疑問がわく。
 

以前と同じ書類をおくったにもかかわらず
「ここがぬけていますが、大丈夫ですか?」
(そこは未記入で正解なもの)
という問い合わせを受けて、改めてそっかと気が付いた。
自分自身、部下を見る目も確かにそうなる。
 


褒めると育つというのもしかり
できない部下をさらにできなくしているのは
もしかしたら自分自身かもしれません。
 

ほめる、注意する、正しいジャッジは大切なのはもちろん
上手に気持ちを切り替えることも
良い仕事をするために大切な習慣ですね。
 

上手に切り替えるためにも
ミスを認め、よりようなる防止策を施す
前向きな姿勢を習慣化していきたいです。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月28日(木)更新

我慢もつづかない

Web給与やWeb勤怠や
Web申告などを始める際
「最初の2か月我慢してください。あとはいけます!」
とお伝えしています。
 

はじめてiPhoneに切り替えた際
はじめてWindowsからMacに切り替えた際の
わたしの経験則からもそうですが(汗)
 

ITアレルギーがしばらく続きます。
 

わからん!(イライライラ)
便利そうやけど、わからん!(イライラ)
 

そして慣れてくると
まあまあ便利やん(自分もイケるな)と普通になり
何も感じなくなります。
 

なにか新しいことをやりはじめても
基本、習慣が邪魔をし、実践ができません。
 

マイナンバーなどセキュリティー系がくると
ここに「めんどうくささ」が加わり
より「我慢」をしいられます。
 

でも、大丈夫ですよ。
我慢はそのうちなれますから。
習慣は変化への最大の障害であり、定着への最高の味方でもある
そんなふうに思います。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月27日(水)更新

リスク対策

お客様でめったにない労災事故があり
はじめて労災保険を使われて
あらためて、事故が起こった際の流れ
保険の仕組みを確認された。

問題が起こって
いままで無関心だったことに
関心が向く

地震もおなじ。
災害は忘れたころにやってくる。

無(本当はあるのだがそれに気づいていない)
から有になると
いやがおうでも
最悪のシミュレーションをするのが人間。

監督署が入って
労務管理を改めて見直した
調査があって
改めてみんなでルールを確立した


悪いことはおきないほうがいいが
起こった時がよくなる絶好のチャンスなのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月26日(火)更新

人、性善なれど性怠惰なり

PDCAの本を読んでいて
筆者より何度も出てきた言葉

人、性善なれど性怠惰なり

がんばろう!
お役に立ちたい!
という気持ちも真実なら

めんどくさい
楽したい

と思うのも真実

飴と鞭といいますが
ほんとうにそうだなと思います。

人間関係の構築も
3Sも
組織改善も

ぜんぶやりたい!けれど
めんどうくさいこと(汗)

成し遂げたいこと
を阻むものは
環境の変化よりも
この人の心のクセによるものが多いかなと思います。

PDCAはそんな
クセ防止なのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月25日(月)更新

未定な予定

時間があるときは
ゆっくり本を読みたい。

そんな願望があるにもかかわらず
読んでいたら眠たくなる(汗)


いつも思うのですが
その日のテーマというものが
どうやらあるようです。

電話がめちゃくちゃ多い日
なにをやっても失敗ばかりでいけてない日
連絡がつきやすい日
来客が多い日
アイデアがわきやすい日

テーマがわかれば
逆にそれにのったほうが良いみたいです。
予定はつめつめにせず
少しは未定の部分をつくるのも大切かもしれません。

今日は、お願いしていたものが
どっと郵送されてきました。ありがたい♪
前に進めていきます!

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月24日(日)更新

あきらめる

ずいぶん前から計画していた
重要な
楽しみな
そんな予定が変更になったら
どうしますか?


あるいは
 

大変重要でどうしても行きたい予定が
以前から約束していた大切な予定にかぶった場合
どうしますか?
 

優先順位が問われるところです。
でもこちらの都合だけでどうしようもできないことがある。
相手の優先順位もあるからです。
 

あきらめる。
 

私にはけっこう難しい選択なのです。
どうしてもごり押ししても、通したくなる。
 

潔くあきらめることが出来る人は
我がない分
かっこいいなとおもいます。
 

今回はあきらめる
想いさえ捨てなければ
チャンスはまたあるのですから。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月23日(土)更新

理不尽なこと

世の中には
理不尽なことがたくさんあります。
 

納得のいかないこと
正しいとは思えないが従わなければいけないこと
道理に沿っていないこと
 

そんなとき
声を荒げ抗う
ふてくされて反発する
切れて投げ出す
 

いずれも得意です(笑)
 

でも、
それをぐーっと飲み込む
ことが出来る人もいます。
 

やりすぎて病気になってもいけもいけませんが
とにかく今はそーなんだと「受け入れる」というやつです。
 

神様の計らいも粋なものがあり
一見、理不尽とも見える計らいもあるようです。
 

そうでもしないと
今抱えているものを手放さない
決断しない
からだったのだと後になってわかるのですが、
そのときはそんなことはわからない。
 

理不尽を受け入れたからこそ
受けるご褒美もどうやらあるようです。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月22日(金)更新

変化を起こす

朝ランを夜ランに変えました。
単に日焼けがいやだから(笑)
それだけで1日の流れがかわります。

苦手だった人から
きもちよい挨拶をされた
それだけで「良い人」に見えてくる(笑)

変化は長く続けなければ変わらないものも多いですが
気分の変化は
ちょっとしたことだけでも大きく変わるようです。

人から受ける変化もあるでしょうが
自分からでも意外と簡単に変化を起こすことはできます

こころの変化ひとつで
生産性、付加価値が変わる
機械と違い、そこが人間の面白いところです

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年04月21日(木)更新

情報の更新力

昨日事務所の3S全体活動で
書類棚をなくす作戦第○回目(多すぎて忘れました)をやりました。
 

紙書類は現在、かなり少ないので
ちょっとしたメモを含め「これ、スキャンあるよね?」など
そうとう厳しい精査がはいる。

そのひとつに、電子申請の委任を受けているという証明書。
これは事業所の電子印のかわりに
pdfもしくはjpfで毎回電子申請の際添付するもので
いわば、データ保管のもの
 

紙の原本を残していたのですが
スキャンしたデータがあるので
いらないだろう
ということで廃棄することに
 

その前にデータとの確認をしてから破棄
(スキャンの取り忘れなどないかなど)
ということで1枚づつ確認をしていったところ

住所変更などで
業務ソフトだけ変更して
この証明書の更新がされていなかったり
さらには更新した証明書のpdfデータを取り忘れていたり
というものがたくさん見つかりました
 

役所もあまりみていないのか(汗)
申請はとおっているのですが(印鑑はかわっていないし)

紙とpdfと入力データ
情報の保存が複数あればあるほど、
逆に更新などし忘れたり、破棄わすれが起こったりと
情報管理力が落ちるという新しい発見がありました。
 

名刺管理や住所録もそう、
規定や関連条項の更新
HPの内容
古く言えば、加除式の本なども
 

情報の更新力をつけるためにも
情報の3Sは必要なようです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年4月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい