大きくする 標準 小さくする
次ページ

2016年02月29日(月)更新

あなたの日課はどうなってますか?

天才たちの日課
という本を読んでいる。

昔の作家、作曲家、哲学者、心理学者などの偉人が
単純にどんな日課を繰り返していたか
分析し、共通点を見出すこともなく
をただただ紹介している本だ。


何時に起きるのか
起きてまずすることは何か
朝食は何を食べるのか
仕事の開始時に何をするのか
お昼はいつどんなものを食べるのか
仕事は何時までするのか
夕ご飯はいつどんなものを誰と食べるのか
夜はどのようにしてすごすのか
いつ寝るのか
休日や休暇はどうしているのか

必ずしもクリエイティブでない(副題にもなっています)
のがなぜか安心します。

自分の日課
(毎日くりかえしていること)を
同じように棚卸してみても
面白いとおもいます。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年02月28日(日)更新

正常ではない状態 もある

TVで世界の人気動物園の紹介がされており
そこで、虐待など様々な過去を持つ動物が保護されている動物園のことが紹介されていた。
中にはゲームの一つに動物の命がさらされていたりと
動物を飼っている身としては
身の引き裂かれるような思いがした
(ネコマネもつらそうな顔でみていた)

なんでこんなひどいことをするのか?

テレビのゲストもそうだったし
園のスタッフさんはもちろんだし
正常な人間なら持つであろう感情だ

が、実際にやっているのは人間で、
動物以外にも
家庭内での虐待や
学校、職場のいじめ、
戦争は古今東西後を絶たない。

なんでと思うのが正常な感情なら
こういうことをしてしまうときは
「正常じゃない」 ということ。
そんな一面も人間誰にでも多かれ少なかれあるのも事実。

実際、ネコマネと喧嘩して意地悪したくなる時もあるし
うざいときもある。
平和を声高らかに言ってる人でさえ、
局面変われば、平気で人に非難を浴びせる
人間、正常と異常なんて紙一重


自分の心を正常に、平和な状態に、保つこと
自分にとっても
まわりにとっても
とても大切なことだなと思います


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年02月27日(土)更新

職業倫理

今日は業界の倫理研修でした
5年に1回ある必須項目ですが、
今回は特に同業者のブログ事件があったせいか
もし出れない場合はその理由は何か
いつなら受けれるのか
など「なにがなんでも」受けなさい令
がただよっていて
病み上がりですが、マスク参加

わかっていることでも
改めて、
職業倫理について
講義とワークで
なぞっていきます。

ワークでは
「あるある」誘惑がたくさんあって
おとなしく参加するはずだった研修ですが
ついつい。。。体験共有などもしちゃいました。

思い当たる節がみなさんあるのでしょう。
また5年間、自分も事業主さんも誘惑にまけないよう
気を引き締めていきたいとおもいます

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月26日(金)更新

過程も美しく


事務所なら電話まちの時間など
イライラするだけですが、
自宅なら、枕カバー変えながらとか
オフィスではありえない
ストレス発散ができるのが面白い。

一流の料理人は
料理がおいしいのはもちろん、
作る過程も、
あるいは道具の扱い一つとっても
どの部分をきりとっても一流です。

一流のスポーツ選手もそうでしょう。

一流の仕事、一流の会社であれば、
やった仕事の出来もさることながら、
その工程、社員の動き、言葉遣いに至るまで
「美しく」あるべきではないでしょうか

気持ちの良い返事
丁寧な仕事の受け渡し
手入れのいきとどいた道具
記録がきちんとはいった情報

仕事の一コマ一コマを美しくすることで
一流に近づいていけるかもしれません。

ただ自宅ではちょっとこの美意識が薄らぎやすいですが(汗)

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月25日(木)更新

在宅勤務の3要件

寝込んでいる間
一歩も部屋にはいってこない
一番薄情な奴!ネコマネ

あんたにはうつらんって!


いや、声が違うんで別人だと思っているのか??

ずいぶんと楽になってきました。
一日中家にいますが、
それでも結構仕事はできます。

「私たちが欲しいのは書類ではない
書類に書かれている情報だ」

情報の3Sのセミナーでよく使うフレーズですが

保有情報がどこでも取れ、
社内、社外とのコミュニケーションツールが機能し
セキュリティーが担保されている

この3つがそろうと
内勤仕事は自宅でもまったく問題なくできます。
いや、むしろオフィスよりも仕事がはかどったりします

ベットの上で仕事をしている様子をみて
娘がときどき首をかしげていますが。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月24日(水)更新

動けないからわかる発見や感謝

病気になれば、
嫌なことばかりではありまん。
普段と立場、環境が変わるので
普段と違う発見や感謝があります。

そのひとつが
病院のまるで入院患者のように
定刻に、食事を娘が運んできてくれること。

のみものとお粥とりんごを作って
部屋まで運んでくれます。

以前は寝込んでしまうと
自分のものはされおき
娘の食事をどうしようかが問題でしたが
時がたてば、立場は変わり
大変ありがたいです。

ま、シチュエーションは
起きていようが寝ていようが
先に書いた
定刻にがちゃっとドアが開いて
置いて帰っていく
病院そのものなんですが(笑)

それでも登校前に
作ってもっていってあげようと
思ってくれるのがありがたいなと思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月23日(火)更新

これとおんなじくらいしんどいのかな

予防接種はしたのですが
あれも「あたり」のようで
今回のBはあたりがはずれたのでしょう。。。
ひさしぶりのインフルは
こたえます。。。

でも多くの方が経験した
このしんどさの認知度はありがたい。
昨日も書いた通り「免罪符」です。

以前、メンタルヘルスの研修で
うつの初期って重要で
インフルエンザと同じくらい療養が必要なのに
(1Wくらい休む必要があるらしい)
インフルなら速攻「お大事に」になるのに
うつの場合はまだまだ世間では
「それくらいで休むんか」となる
というお話をきいたが
そのことがふと頭をよぎった。
 

うつになったことは今のところないのですが
これとおんなじくらい気力が落ちるのか
と思うと
あのインフルの検査のリトマス紙のようなものが
開発されて
「うつB、です」みたいな診断が早期にくだされ
周りの方も「それは大変だ。お大事に」
というような常識の時代がくれば
いいなと思いました。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月22日(月)更新

免罪符

風邪と思っていたのですが
寒気がきて、もしやと病院に。。。

インフルでした
「B」のようです。

今週のお会いする予定をすべてキャンセルし
自宅勤務体制を整え
家にひきこもり


インフルというだけで
それは大変ですねと共感半分
誰も会いたがらないこと半分(笑)

強力な免罪符ですね。

ただし、、、電話やメールは
休ませてくれませんが(汗)

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月21日(日)更新

親切の応用

数年ぶりに
風邪をひいてしまいました。。。

マスクをする

他の人にうつらないように
他の人から風をもらわないように

思いやりの心か
抵抗心か

なんて。
箱セミナーの2日間は
いろんなことがよぎります。

でも自分の体を大切にするというのも
思いやりのひとつですよね。

手入れをする
丁寧に扱う

親切は人に対してだけでなく
いろんなところで使えます。
それが自分の心を豊かにしてくれることかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年02月20日(土)更新

箱セミナー

今日から2日間箱セミナーです。
あり方について向き合う2日間

3S等改善活動をやっていても
どの会社も必ずぶちあたる壁が
「人間関係」

じつはこれが一番の
「非効率」
「無駄」
の根源だったりする。。

そしてその原因をつくりだしているのが
なんと
自分だった。。
というオチがあります。

心をすっきり整え
ミッションに力を注いでいきたいです♪

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年2月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい