有限会社e-team/仲井京子社会保険労務士事務所 代表 仲井 京子 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
より良い職場環境を目指す社労士の日々の新たな気づき、発見をお伝えします。
- ブログトップ
- 情報の3S
2022年05月13日(金)更新
その日は突然やってくる
流れる情報はLINE WORKSを使っている。
ところが昨日、急に、
「容量がいっぱいです。
管理者にお問い合わせください」
と使えなくなった。
どうやら有料へのお知らせのようだ。
無料だからと
動画や写真などをがんがんやりとりであげていたが
どうやら容量があった様で、
期限設定や削除などもフリーの場合は制限があるようだ。
当たり前と言えば当たり前か・・・
いままでフリーで使っていたものは
どこかで使えなくなる時が来る
いままでも、
WorK Place
Canva
Team Vewer
ZOOM
Chat Work
たくさんあったが
全然学習できていない。。
その条件をきちんと最初確認しておくべきだった。
でも、先日もChat Workのグループのカント方法が変わっったように
その条件もどんどん変わっていくので
結局、入口は甘くても、いつまでもそこに安住はできないということか。
まあ容量は有限
一定数をこえると課金されるということですね。
新しい無料サービスは
便利であればどこかでは有料になる。
便利でなければどこかでさよなら
有期契約だと考えを改めよう。
その日は突然ではなく当然やってくるだ。
【インスタグラム、facebook 】
インスタグラム:快適な職場環境づくりの専門チームe-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【電子書籍】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/h
2021年12月29日(水)更新
雑居ビルからの脱却
会社のホームページ
昔、枠を作ってもらってからは
自分で継ぎ足し更新し、
いっぱい情報はあるが
なにがどうなってるのかは私の頭の中だけ
改訂の打ち合わせにて
「どっかの工事現場が突貫工事で作った雑居ビル状態」
と言われました(笑)
いい表現だ。。
情報の3Sをやる前は
パソコンの中はカオス状態だったが、
ホームページもそんな状態に
情報の3S発信するような
ホームぺージじゃないですよね(汗)
いまのホームページは
これまた今のトレンドがありますね。
雑居ビルから洗練ビルへ
お楽しみに♪
【e-team facebook、インスタページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
インスタグラム:ペーパーレスの社労士事務所e-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【箱の外の世界を書いてみました】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年10月14日(木)更新
現金という紙
謝金や日当、交通費の清算で
まだ現金精算の所がある。
コロナで不要不急でそれなりにたまっていたので
受取に伺った。
用意されていた封筒のお金を確認し、
受取の印をいただく。
現金はなんだかんだいって紙・コインというモノなので
振り込まない限り、空間を超える移動ができない
履歴が手動になり、追いにくい
複数の人の手を介すので不衛生
きっちりでないとおつりが必要
ということで特性上当然
不正も起こりやすい。
現金をなくされているお店などは
効率化だけでなく、
不正防止の観点もあるようだ。
ペーパーレスの対象として
現金もいれておくべきですね。
ひとつづつなくしていきたい。。
【e-team facebook、インスタページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
インスタグラム:ペーパーレスの社労士事務所e-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【箱の外の世界を書いてみました】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年08月14日(土)更新
電子の強みのひとつが「校正」の容易さ
事務所の20周年に向けての
はじめてのKindle出版
だいぶ佳境に入ってきました。
スタッフがワードで作り直してくれたものでの
実際画面でのデモ機での
最終チェック
何度でも編集がかけられるのが
大変ありがたい!
料理は時間をかけるほど
おいしいものが仕上がるようですが、
文章もプレゼンの
校正をかけた分だけ良いものに仕上がっていく感じです。
本は重版で何版目とかが
ひとつのステータスだが
電子書籍の場合、
この版数がそのまま
出版後の
校正数になりそうです(笑)
コロナで20周年の計画が
すべておじゃんになるところでしたが
電子出版だけは
ゴールが見えてきました!
【お知らせ】
四国3Sネットワークの10周年記念大会
Webでも参加可能です。
ご参加、応援
よろしくお願いします!
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年08月05日(木)更新
意思疎通は当然だけど難しいもの
お客様の従業員さんのところに国民年金未納の通知が来るという
ずいぶん以前、社保の喪失の取り消しをしたのだが、
それがとおってっいないのだろうか
年金事務所に確認したら
データ上はきちんとなっている。
ならどうして???
どうやら、国民年金課のほうと
連額がうまくいっていなかったようだ。
年金の1階建て部分の国民年金と
2階建て部分の厚生年金
いまは同じ年金事務所が管轄しているが
部署は以前のままわかれていて
意思疎通も昔のようだ。(相変わらず仲悪いんだな)
できればそれぞれ(の課に)連絡をしてほしいという。
ん???
だれかに連絡すれば、当然伝わっていると思っているもの
相手はそう思うのが通常ですが、
実際、組織内の情報共有の問題は
なかなか難しいものです。
派閥や仲たがいの壁をなくすのはもちろんのこと
他の人が困らないよう、共有しておく
さきに情報が社内にないか確認する
しくみと、運用する人の思いやりがいりますね。
事務所でもレベルを上げていきたい部分です。
【お知らせ】
四国3Sネットワークの10周年記念大会
Webでも参加可能です。
ご参加、応援
よろしくお願いします!
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年07月06日(火)更新
紙からデータはなかなか・・大変。。
紙同士の情報管理
データ同士の情報管理
比較的やりやすい。
問題は
紙情報をデータ情報に置き換える時
スキャン、入力作業・・データ整理
ちょっと・・大変です。。
スタッフは今、算定で鬼と化しているので
ちょっと頼みにくい。。。
事務所ではデータばかり扱っているので
紙文化のものがどっとくれば・・
まず紙の整理からですから(いらない情報まざっています、ホッチキスも外さなきゃです)
整頓(ネーミング付け、分類分け)
清掃(最新のものに置き換え)
情報の3Sにもそこそこ手間取ります。
(あ、そもそも紙情報が整理できていないかたらか。。)
いずれにせよ
なにか工夫が必要ですね。。
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年05月27日(木)更新
IEしか開けないページをほかのブラウザで開ける方法
とうとう終了することがあちこちで散見されだしました。
といっても、まだまだ
IEでしか使えないような
IEのほうが便利な
ソフトもあるのではないでしょうか?
そういう当事務所の使っている
業務ソフトは基本IE。。
Edge用のものが出ましたが、
まだバグもあるようなので、もうしばらく現行のもので行きたいところ。
そんな中、
スタッフが見つけてきました
「EdgeでIEの画面で開けられる方法があった!」
Internet Explorerモードというものを使うようです。
便利!なのですが、
まいどまいど、切替モードを設定しないといけないので、
特定のアドレスをずっとそのままにできないか
研究していたところ、
あることはあったのですが、かなり設定がマニアで面倒。。
そもそもメインブラウザはChromeなんだし
ChromeでもIEモードでひらける機能ってないのかな?
と調べたら
ありました!!
Chrome拡張機能でIEタブというのがあるようです!!
設定も簡単だし、
一回設定すれば、そのブラウザでは
IEモードで開いてくれるという
さすがChrome!!やります!
他の人のブログですが
わかりやすかったのでリンク張っておきます。
https://morublog.com/ie-tab
※当事務所の社労夢給与を使っているお客様
Chromeがブラウザなら是非設定ください。
例の2回目の認証パスワード入力画面がでてこなくって
作業工程も減ります
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年03月12日(金)更新
給与明細 デジタルにもアナログ要素は入れられる
給与明細を
ペーパレス化したいというご要望が
コロナをきっかけに
徐々に増えています。
スマホの請求額を見に行くように
IDとパスワードでクラウドに見に行くのですが
「給与明細ができました」という案内メールを送ることもできます。
もちろん支給日に送るので、メールがなくても問題はないのですが
そこにメッセージを乗せることができます。
昔、紙の明細の際は
筆ペンで明細袋に名前を書いて
各人のところへ直接行って「おつかれさま」と渡していたのですが
渡しにいく行為がなくなったので
メールで一言入れるようにしています。
まあ、ちょっとしたメッセージなのですが
どうやら、これが好評のようです。
まあちょっと面倒といえば面倒なのですが
デジタルでもアナログ的な要素は残した方が
良いんだなと思いましたし、
それも可能な時代です。
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年03月03日(水)更新
保険証問題
マイナンバーカードがあれば
マイナポータルで申込が出来ます
カードリーダーがなくても
スマホ(機種によるかもしれません)で読み取ってくれて
完了ページまではいきました
3月から順次と書かれていますが
さていつから・・
というか導入する病院はどれくらいなのか?
4月1日社保取得で発生する
「保険証まだ?」
問題がすこしでも緩和されるといいな・・
と願います。。
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
2021年02月17日(水)更新
Webミーティング 1人1画面か全員で1画面か
昨日は3S例会
今回はWeb例会でした。
Webの場合、
みんなと一つの画面で参加する
一人一人が画面で参加する
という2パターンがあり、
昨日はオフィスは3名だったこと
そうち二人が発表する役割があること
もあり
一人一人画面参加方式で行きました。
ハウリング対応はできるようになったので
一人一人画面参加のほうが
ちょっとした自分のプライベートスペース
(画面の切り替えや好みの配置、ミュートのタイミング、コメント等)ができて
リラックスできますね。
自動車の操縦のような。。助手席が好きな人もいるか・・
Web操作技術(といってもそんなに大したことないですが)と環境が整えば
私は一人一画面参加がおすすめ。
現場のみたいところを見れない、触れない
雑談が出来ない
という不自由なところもありますが
例会が終われば、すぐに仕事開始ができるのも
(移動時間がない)
Webの魅力です。
【e-team facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
次へ» |
- 長らくありがとうございました。 [05/31]
- カエル色が来てますが [05/30]
- やってることは同じでも目的が違う [05/29]
- 技術革新と DIY力 [05/28]
- 打ち合わせの環境相性 [05/27]
- 段取り意識 [05/26]
- する側、される側 [05/25]
- フリーアドレスをするための押さええおくべきこと [05/24]
- 特別徴収税額でよくある質問ベスト3 [05/23]
- 取説を手に入れる [05/22]
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(30)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(29)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(28)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(29)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(30)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(28)
- 2016年1月(30)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(30)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(29)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(30)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(26)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(25)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(27)
- 2013年4月(29)
- 2013年3月(3)
最新トラックバック
-
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて -
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
コメント一覧