大きくする 標準 小さくする
次ページ

2015年05月31日(日)更新

つい目的を忘れるとき


昔研修でこんな質問があった

たばこをポイ捨てする人が気になるんです。
ゴミ箱があっても平気で道に捨てているんです。
こういう場合はどうすればいいんでしょう?
どうしても気になるんです。

そのときの講師の先生の返事が

2つ方法があるでしょう。
一つはその人の肩をポンポンとたたき
タバコはゴミ箱に捨てて下さいと注意をする事です。
聞く聞かないはともかく
イライラしていて何もしないというのはよくありません。

そしてもう一つ方法があります。
それはあなたがそっとそれを拾いゴミ箱に捨てる事です。
少なくとも吸い殻がなくなるという効果があるのと
その姿を見た人が自分の吸い殻をきちんと捨てるかもしれない
あるいは同じようなことをされるかもしれない。
あなたの起こした行動が次に働くかもしれない。

そういった内容のものだった。

この手に出くわすケースは実際とても多い。
チームや組織で
活動していると
気になってくる人がいる
どーしても。

なんでそうなるん?
そこでそう?
普通はこうやろ?

そこで選択がある。

気になる人に焦点を置くか
そもそもの目的や理念に焦点をおくかで
ずいぶん心のあり方が変わってくる

稲盛和夫さんが
「理念を高め続ける日々」
とおっしゃった言葉にはこういう経験もあったのではないか?
と勝手に思うのだが。。

相談されてもついつい
相手をどう変えようかに加担しがち(汗)
ぶれない存在でいたいです。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月30日(土)更新

初期現象


すこしぼーとされていて
身だしなみがどことなく崩れているAさん
精神的にきついんだろうな。

概ね精神的なダメージを持っている人は
まず
服装や時間や挨拶等礼儀がぞんざいになる。
経験上、これは間違いない。
それがさらに周りとの距離を作ってしまう。

マナーや接遇の研修では
身だしなみや所作、発声など
外見的なこまかなことも言う

それは相手に与える印象に影響するのはもちろんのこと
しいては自分にも影響を与えると思うから。

たとえば、
白衣を着れば医者でなくてもそれっぽい気分になり
着物を着れば大方の女性はおしとやかになる
パンツを履くと行動的になるし
新しいスーツをきれば背筋がなにげに伸びる等
形から心を整えるということは
大いに有るとおもう。

だから心が病んだり乱れたときこそ
心を整えるのは難しいが

お部屋を掃除してみたり
美容室にいって髪を整えたり
服にアイロンをかけてみたり
布団のシーツを洗ってみたり
洗車をしてみたり

やけ食い、お酒、衝動買いより
安くて、効果的なこと間違い無し!
(経験済み)

疲れているなとおもったら
早い目に形を整えて
エネルギーを取り戻てほしいです。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月29日(金)更新

何かあるのが有り難い


まもなく5月も終わろうとしています。
連休もあり
どたばた感があったものの
終わってみると、
事務所の3Sもぐっと進化した感じです。

今月は久々100件超えかも。。

プライバシーマーク
そして3S例会のホスト企業
いろんな刺激が
たくさんの想像力につながったみたいで
嬉しいです。

マネジメントにつかれて
しばらく採用を控えられていたお客様が
また人の育成にチャレンジされるようです。

ある方がブログで行ってた
難のない無難な人生
難の有る有り難い人生

お客様の難にも共感できる
有り難い会社に成長していきたいです。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月28日(木)更新

スピード


スピードで価値がかわるもの
返事
報告
お礼
支払い
情報

他にもいろいろあるだろうが

これを
いつでも
どこでも
誰でも

できたら信用と
自己マネジメント力
上がるだろうなー


がんばります。。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月27日(水)更新

段取り


仕事ではないが
なかなか進まない案件

おかしい、
こうしてこうするだけでええのに
なんでこうもすんなりいかんのん?

1歩にいけば、壁にあたり
さらにいけば肩すかしをくらい
さらには協力をおねがいしているのに
逆に指摘をいただいたり。

でもいただいたには変わりないので
その指摘通りにしてみる
Aさんに相談をしろという
投げかけてお返事をまっていると
さらに事情をきいたB方が、まってるだけでなく直接行くようにいわれ
そのとおりしてみる
少し前に進んで
さらなる課題にお願いしようとアポするが
アポがとれない
これまた別のCさんに相談した所、中をとりもってくれ・・・

と、なんだかんだ8人が関わったおかげで
よーやくゴールが見え出した。

ものごとを進めるというのは
こーゆーことなのかと
おかしかったのは
自分の段取り、進め方でした。。。(やっぱり)
良い勉強をさせていただきました。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月26日(火)更新

ドルフィンズ倶楽部発進


昨日は当事務所のペーパレスの生命線である
デジタルドルフィンズの有志ユーザー様があつまった
ドルフィンズ倶楽部の発足式が
株式会社山田製作所様で行われました

きちんと会則も作られていました。
株式会社山田製作所の山田社長様のご講演の後
現場見学
噂の工場を見学させていただきました。
一つ一つの工夫もさることながら
物ひとつひとつがなぜか輝いて見えました。
物理的なものより
社員の方が一つ一つのものに商品に愛情を込められいているんだなと
感じました。

特大タッチパネル
中国製で動きはもひとつらしいですが
やはり情報の3Sを目指していらっしゃる皆様
注目度は抜群でした。

仕事の着手日を決める。
見える化する。
重要なことですね。

仕事の経過もリアル配信
情報の見える化
まだまだ勉強する所があります。

各社3分プレゼンでは
10分の1も発信できていないと
お叱り?を受けましたが
他のユーザー様の利用状況、導入きっかけ、問題点
などを聞けて大変参考になりました。

「未登録がたまっていく」
原因について
なぜか懇親会にもちこされ
整理の問題
というところに落ち着きました。

情報の3Sは
物の3Sよりも
はるかにハードルが高い
と山田社長は何度もおっしゃっていましたが
そこに取り組むグループでの会話は
刺激ある時間でした。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月25日(月)更新

しんどさの中に感謝を見いだせるか


この日曜日は
地元ではオリーブマラソン(ハーフマラソン)をはじめ
運動会やらマラソンやらが
各地で行われたようです。
わたしはこの土日は
ライオンズの方の大会の準備やお手伝いで
今回は断念しましたが
出た方によれば天気予報は裏切られ
前年同様大変暑かったようです。

去年走った際は
本当に暑さ地獄でした。。

誰かの為に
時間を捧げたり、動力をかけるのは
奉仕の精神がないと
ついつい不満がうまれてきます(汗)

逆に自分のために時間を使える事って
しんどくてもありがたいことなんだなあと
離れて見ると感謝すべき事が見えてきます
その場ではなかなか味わえないんですけどね(笑)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月24日(日)更新

人のマネは限界がある


なにげなくTVをみていると
芸人が大喜利を競うのをやっていた。
ランがあったので最後まで見れなかったが
なかなか家を出れないほどこれがまた面白い!

お題に対しての回答が
「よくそんなこと思いつくなー」
と感心するひねりがあるのだが
みていると途中で気がついた事がある
たとえば「透明人間の薬の副作用とは?」の答えに
絶不調の狩野英孝が
「思い出がひとつ消える」
ではじめてIPPON(合格というジャッジ)

この答えは他の芸人が言ってもたぶんIPPONはとれない
ホリケンがいうからこそ
バカリズムがあの表情で言うからこそ
IPPONがとれるんだなと。

つまり何を言うかだけでなく
誰が言うかも重要なんだと。

どんなに偉人の勉強をしても
最後は
やっぱり自分を知る
自分の言葉でしゃべる
というのは物事を伝える上では
とっても重要なようです。

と妙に納得できたのでランに出かけました

つうか、お笑いを見ていて
こんな分析をしているのも変態ですけどね。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月23日(土)更新

理想と現実の優先順位


いろんなことがどんどん入ってくると、
あってはいけないことなんだけど
「あ!」予定がとんでしまうことがある。
書いているのに。。

この1週間そういったことが
2個ほどあった。


昔習ったワークで8つのカテゴリーで
自分の理想の優先順位をならべ
その後、実際につかっている時間順にならべるべワークがあったが
そのとき愕然としたのが
この順番がぜんぜん違っていた事、

おおむね人は無意識でいると
実際の優先順位は
緊急なものに流されがちで
緊急ではないが大切なものは
緊急で大切でないものに押しやられがちだ。

忘れる事はいけないが
自分の中で大切にしたい事の優先順位がずれないよう
理想と実際をあわしていききたいです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年05月22日(金)更新

小規模企業のマイナンバー

昨日はお客様の事務責任者担当の方対象に
マイナンバーの勉強会を行いました。

100人以上と以下で安全管理体制が変わってくるのですが
昨日はちょうど30人前後の事業所が来ていただきました。
動機はそろって
「社員の人に聞かれたらどのように説明し対応したらいいか」
でした。
偉いですね♪

マイナンバーの資料はものすごくたくさんあって
ガイドラインも60ページを超えるのですが、
究極の「社長のかんどころ」6ページの資料を見つけました。
http://www.ppc.go.jp/files/pdf/270428_shokibo.pdf
この規模では事務取扱い担当者がマイナンバーの概要を知り
しっかりこれを実践し、社員さんにも自身と家族のマイナンバーを
きちんと守ることをお伝えしたら良いかと思います。

管理(利用、保管、削除等)の方はうちがしっかりやりますので
取得の部分についてコツをお伝え(お願い?)しました

話は「うちらは黒電話の時代。ついていけん(ついていけない)」から
終わるころには、少し気が楽になったのか
「あら?これ走り回らんで便利になるかもね♪」
「なんだかんだいってみんなスマホつかってるしね(←変化に対応できたしねの意)」
とえらい発想の変革が(笑)

メリットディメリットをしっかり受け入れ
対応していきたいです!

【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2015年5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい