大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年05月19日(水)更新

決めてることはリードタイム短縮のひとつ

接客では
待っているときの姿勢が大切だそうだ。
気づいたらさっと動ける
初動に違いが出るという。
隙を見せない緊張感といらしい。

これは接客に限らず、言えることで
さっと動けるためには
決めていることもそのひとつに挙げられる。

回転ずしでいうなら
「まぐろ」と決めていたら
まぐろがきたらさっととれるだろう。
見て→考えて→決めて→行動
の「考えて」「決めて」の2工程がはぶける上
雰囲気でとるより失敗も少ない。


ルールや計画は迷いをなくすという意味でも
リードタイムに貢献しているかもしれません。


【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2021年05月01日(土)更新

個別の中に共通項を見つける


先日3Sの講義で
定型>非定型
の話を聞いたが
製品やサービスそのものもそうだが
もっと小さい単位での取り組みも可だ


たとえば、当事務所での相談業務などは
いろんな質問が飛んでくるので非定型業務だが
お客様がたくさんいると、
質問も似てくる


そこで他社の事例をお話もできるし
お客様もそれを知りたがってる
さらに法改正やコロナ対策などは
こちらから基本情報に関するニュースを事務所ニュースで案内したり
ブログに上げたり、雛型を提供することで
説明のうち半分を共通項として対応でき(定型)
のこり半分を御社の場合(非定型)で話すことができる。
さらに、顧問のお客様は状況把握ができているため
すぐに本題に入れ、非定型の時間が減り実行に早く移せる。
お客様にとって非定型業務も
当社では定型になるから
この仕事が成立するといえる


餅屋は餅屋といわれるよう
これはどの仕事もそうだし
どんなにネットで情報が容易にとれたとしても、
問題解決までのリードタイムが落ちなければ
ビジネスとしては成り立つと思う


個別対応をしながらも
共通項への変換を怠らない
GW中も個別対応をしながらも共通項変換をしていこうと思います

【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2021年03月24日(水)更新

副業ってそういうことか



昨日はWebセミナー「デジタル強靭化時代の人事労務戦略フォーラム」
に参加しました。
おつきあい参加ではありましたが
なかなかおもしろかったです。
https://channel.nikkei.co.jp/e/digital_hr


基調講演の東京大学経済学部教授 柳川先生のお話で
ようやく副業推進の意味が腑に落ちました。


デジタル化のお陰で情報が活発に活用できるようになると
同時進行の仕事のし方が可能ということですね。
(おそらく)
今、オフィスでちょこ仕事をしながら
このセミナーに参加できてるのもそう。
外部とつながることで内部も生産性向上できる。


でもなんでも額面通り受け取る必要はない。
パネルディスカッションでは
カインズの代取高家様が
「個人的には(副業は)賛成だが、会社としては今は推進はしていない」
として企業戦略から社内兼業を語られてたのが印象的でした。
副業は手段であって目的てない
納得。


お客様のビジョン、環境、目的を把握し
知識を知恵に変えていきたいなと改めて思いました


【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2021年03月05日(金)更新

ここにきて・・個室も欲しい

オフィスはワンフロアで
モノも少なく快適です


がここにきて一つ困ったことが起こってきました。


それは個室がない


ということ。

ZOOMなどで
あまりにもオープンで
ちょっと隔離したいなと思う時があるのです。。

オフィスの風景は見てもらっても全然OKなのですが
人はときに映ってほしくないこともあります。



個室と言えば
トイレか給湯室になってしまいます。
カーテンでゆるく仕切ってもいますが
ちょっとした壁
動くやつ
ちょっと籠れるような・・
でもあればあったで邪魔だろうし・・


試行錯誤はつづきます。。

【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
 

2021年02月21日(日)更新

かがわ働き方改革推進大賞受賞企業に聞く!みんなに嬉しい働き方改革の進め方」


中橋恵美子さんひきいるわははネットさんが
この度、かがわ働き方改革推進最優秀賞を受賞されました。

そのお祝い企画のウェビナーが座談会方式で開催されます。
なかいも参加させていただくことになりました。
ファシリの谷さんに料理されるままですが・・
お祝いを一緒に楽しみましょう!


ということで、以下告知文です。


【オンライン開催:最優秀賞受賞お祝い企画】
かがわ働き方改革推進大賞受賞企業に聞く!みんなに嬉しい働き方改革の進め方」
水曜日 7:00
参加費は無料。ただ、お祝い企画なので、
お気持ちをわははネットさんへのご寄付として頂けたらとっても嬉しいです。

--------
●わははネットさん宛寄付受付ページ
--------
https://syncable.biz/associate/wahahanet/donate/
※Amazonのアカウントやクレジットカードで500円から寄付できます。
--------

社員も会社も、もちろんお客さまも、関わるみんなが幸せになる。そんな企業になるには、一体どうしたらいいの?
そんな問いにも答えてくれる3人にお話を伺うこと、今からとっても楽しみ(^^)。
当日の様子は録画して、見逃し配信もできるようにしようと思っていますが、もしリアルタイムで参加できる方、ぜひ質問やコメントなど入れながら、楽しくご一緒できたら嬉しいです😃。
多くの方のご参加、お待ちしています!!

--------
イベント詳細
--------
●日時:2月24日 AM7時~8時終了予定

●参加方法:開始時刻までに下記のzoomウェビナーに入室ください。事前のお申し込みは不要です。
--------
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/99809010381?pwd=QkpGUmRjZUw2YVZkb1dCYU10NmZpUT09

ミーティングID: 998 0901 0381
パスコード: 345030
--------

●参加費:不要
良かったら、下記からわははさんへのご寄付を頂けたら嬉しいです。500円から、Amazonアカウント、もしくはクレジットカードで寄付できます。

https://syncable.biz/associate/wahahanet/donate/

-------
●スピーカー紹介
-------
♡NPO法人わははネット代表
中橋恵美子さん

日経ウーマンオブザイヤー、藍綬褒章などなど受賞歴は数知れず。998年に子育て情報誌「おやこでわはは」を発刊してからずーーっと子育て支援の輪を広げ続けているスゴイ人。一度話を聞いたらファンになること間違いなし!!

【特集】藍綬褒章を受章 香川の子育て支援リーダー・中橋恵美子さんの足跡を追う
https://youtu.be/L8bxAtIqppI

-------
♡株式会社ゴーフィールド会長
森田桂治さん

昨年度かがわ働き方改革推進大賞最優秀賞受賞。現在は、スカイブループロジェクト株式会社代表取締役社長。走りながら考えながら発信しながら周りを巻き込み事をなす、よろず相談請負人。長期目線で見た仕事の仕組み化、組織作りがスゴイ。

下記サイトトップページバナーから読める「讃岐うどんを絶対守る会」設立の檄文、必読です。

森田桂治ウェブサイト
http://www.keijimorita.com

------
□ファシリテーター
株式会社ONDO 谷 益美

今回企画幹事様。
自称、幹事するのが一番勉強になるし、お得だよなー…と日々思っていらっしゃるそう。
「オンライン会議BASICS100」を含め出版多数
今をときめく大人気のファシリテーターさん
今回もどんなふうに引き出してくれるか(料理されるか)
楽しみです!

------
-------
♡有限会社e-team代表
仲井京子

わははネット様のの勤怠管理システムの提供をさせて頂き
ゴーフィールドさんの3S活動にかかわらせていただいた関係で
お呼ばれいただいてます。
きっと朝からにぎやかになると思いますよ



【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2021年02月10日(水)更新

やめてみたらどうかのアイデアだし



入りがあれば出がある。
新しいことを始めるには
やめることも必要


今日のミーティングの課題は
やめてみたらどうかリスト出し


様式改定→例:離職票の案内状の季節のあいさつ、固有名詞の削除
行動するまでの考える時間→思いついたら音声でストック
郵便屋さんの合計計算→カンニングでクリア
工程フォルダの一斉作成→前年の一括複製ボタンで出来そう・・
メール送信→一部自動化


まあ、うちうちの話なので
わかりにくいかもしれませんが、
郵便屋さんの合計計算というのは
毎日郵便を取りに来て下さるのですが
後納郵便なので、
所定の用紙に ●円(の封筒) ●枚  小計●円
       ▲円      ▲   小計▲円

というふうにボールペンで記載しなければいけないんです。

直前まで郵便物は動きがあるのと
郵便局の方も来る時間が必ず一定ではないので、
どうしても来られてからの計算になるんですね。

早見表とかつくったりしていたのですが・・
郵便局の人も枚数を打ってバーコードでレシートのような計算書出されるんですよ。
記載して、その計算書とこたえ合わせすのではなく、
計算書を見てから用紙にボールペンで記載する。
これが早いし、確実だな
という話。


手順をひとつ変えるだけで
計算してから、答えを見る
→答えを見て書く
どたばた計算を「やらなくてすむ」んですから
面白いですよね。



【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
 

2020年12月18日(金)更新

的確な指示


助成金の添付資料で
購入先の企業の担当者に
いろいろとお願いをしたつもりが
なかなか意思疎通できず
切れそうになった(相手はもっとそうだと思うが)

打ち合わせの際
社長に説明すると
その場で電話をしてくださり
優しい声で
わかりやすく、短く、的確な指示を出された。


「1分で話せ」
クリスマス本のひとつだが
この本、社長にセレクトしなくてよかった(笑)
目の前で実演いただき、
仕事が出来る人は
適格な指示をだせる人と
あらためて実感。


相手が仕事ができない
というまえに
自分の指示の出し方を
研究すべきかもしれません。

【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
 

2020年11月30日(月)更新

小口現金問題

今、改善したいなあと思っていることが
小口現金

以前は小口現金をスタッフに任せていたが
清算がたまりやすくてリードタイムも悪いし
非効率なことが多いので、
やめにした。


直接私の所に
領収書を持ってきて
清算してもらうことにしたのだが
これもいまふたつで
今度は逆に全然領収書が上がってこない。


まあ、私がいないことが多いので、
流れが悪くなるのは当然だ。


そもそも領収書がなかなかあがってこないし、
上がってきても現金清算というのがイケてない。


そこで次考えているのが、
そもそも領収書はスキャン保存をしているので
携帯に弥生レシート―アプリを入れてもらい
その場で上げてもらうこと。
弥生で個人別の未払い勘定項目を作り、
月末清算、給与と一緒に振込


清算業務は各社悩みが大きいところで
ソフトやアプリで
効率化をしようとしているところだが
やり方は様々、うちも模索は続きます。。
キーワードは
やっぱりペーパーレス
ノーキャッシュ
かもしれません。


【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
 

2020年11月25日(水)更新

集中力を高めるコツ


事務所MTで、今月読んだ本の発表というもので
集中力を高めるという本より
日常、小さな選択がいくつもあるが
それに意外と集中力を消耗するので
ルール化してルーチン化することで
集中力をいざというときに高めることができる

というものがあった

たとえば
これ(面倒なの)、いつやろう?とか
足らなくなってきたけど買っておいた方がいいかな・・とか
これとこれどっちがいいだろう?とか
誰に頼もうかな・・それとも自分でやろうか とか
そういうちょっとしたことの選択だ

なるほどなと思う。


たしかに3Sの本質は守るべきルール決め、決めたルールを守ること
だが、これをしていると
「こーいうもんだ」とあきらめというか迷いがなくなる
考え事(選択)が減り
行動に直結する。
ルーチンな行動が習慣化する
結果、行動に対する集中力が高まるのかもしれない。


私が3Sを説明する際よくつかう図だが、
この数が減ることがストレスフリーだと伝えてきましたが
集中力を高めることにもつながるんだと
あらためて思いました。



【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
 

2020年11月20日(金)更新

提出期限

年末調整や
各種資料を依頼すれば
ほっておけば集まらないので、
期限を決めることは多いと思います。


この場合、
ふたつの波があって、
というか概ね2種類の人がいて
①配られてすぐ、反応する人
②提出期限ぎりぎりになって反応する人


①の人は、忘れないうちにすぐにしておくタイプなんでしょう。
②の人は、急ぎじゃないんだからと置いておくタイプなんでしょう。

ここにきてお客様からのけんぽ協会の扶養状況リストの問い合わせ第2波がきて
それに気が付きました。


きちんとしているという評価は
どうしても①になっちゃいます。
②も期限内なら問題がないと言えば問題がないのですが、
期限が迫って慌てて行うケースが多い
結果、緊急かつ重要でないタスク(時間泥棒のタスク)に行ってしまう。
来た時に判断し、やるときにもう一度一から見直す2重手間がかかる
期限を忘れる可能性もあり、そうなると信用をなくす


大切な仕事を頼みたいときは
①の習慣のある人に自然とたのんでしまいます。
どうでもいい仕事は②の人に頼んでしまいます。
つまりチャンスも失う可能性があるということにもなります。


②の人は時間があればすぐするか、
時間がなければやる時期を決めるる
マネジメント力が大切かもしれません


依頼側も提出期限はあまり長くせず、
短めにしたほうが回収率は良くなるのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい