大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


あこがれのラン男子とは?

投稿日時:2015/05/04(月) 08:46rss


ランのネットをみていたら
女子ランナーに対するラン男子のアンケート特集があった
付き合うならラン男子か否か
あこがれのラン男子は?
とかいうもので、
なになに!?と興味深々で見てみる。

体系的なあこがれ(ヒラメ筋や胸でTシャツを着るなど)もあれば(納得)
・自分のタイムだけが興味の人ではなく
一緒に走る人やサポーターの方への気配りが出来る人
・いかにもしんどいではなく例えそうでも爽やかな笑顔を絶やさない人

スポーツマンシップ的な内面的なあこがれも多く

・頑張っているを全面に出す事なく
でもちゃんと影では練習をしていてるがそれを表に出さない人

みたいな高度な精神面を支持する意見が多かった。
これ、ほんま難しいんやけどね(経験上・・)


さらには「ま、ランに限らず仕事もそうやけどね」
と、ととどめも。

高度ですが、それが女性にもたぶん男性にも
人間として支持される理由のようです。


【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい