大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


調整

投稿日時:2018/10/03(水) 13:36rss

所定労働時間以外のこと
(出張で帰りが遅くなる、出が早くなる
 休日に出勤等)
があると子育て中の方は
「調整してお返事します」
というお返事になる。

ご自身の希望や都合だけでなく
お子さんの送り迎えをお願いする人の確保見てくれる人が要る。

家族

保育所、学童、その他


最近になって、自分が身軽になった!と感じるのは
この調整が要らないからで
以前は、こればーっかりやっていました。


出産後、はじめて働いた際
「〇日の夜、打ち合わせ出れる?」
と上司に言われ
「調整します」
と返事。
いろいろと調整し、
「出れます」と答えたら
「え?(なんのこと?)」と
「そんなん、返事ないからもう別の人に頼んだわ」
そう返事をしたのは3日後だったのです。

ビジネスではそんな猶予はないんだと
痛感し、
それからは、得意の事後報告
まず「出れます」と答えてから
あとで必死に動き回る。。
預け先は有料、無料、親、友人、とにかく
ありとあらゆる頼み先をストックしておき
かたっぱしからあたっていく。

一番お世話になったのは
大阪時代の会社の先輩で
お孫さん替わりみたいなかんじで
徳島や淡路島まできて(中間地点)
よく見てくれたなあ・・・


彼女も、その日のうちに調整してくれましたが
どうしても無理だったようです。
今の時代はみなさん忙しいから
私の時に比べ調整は難しいでしょうね。


まあ、それは特殊でしょうが、
今は時代が違いますし、
もうすこし女性に優しい時代
みんなが少しずつ譲り合い、感謝いければ
さらに素敵な環境が整うのかもしれませんね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい