有限会社e-team/仲井京子社会保険労務士事務所 代表 仲井 京子 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
より良い職場環境を目指す社労士の日々の新たな気づき、発見をお伝えします。
集約型から分散型
新しい家電
便利です!
トースト パンが凍っていようが、種類が違おうが
タイマーの時間調節なしのボタン一つで出来上がり
ほんのちょっとした事ですが
判断が1個へるだけでも快適です。
家事、改善の伸びしろ満載です。。。
ITならぬプチAIが発達してきた今、
情報は集約型より分散型が効率的だなとふと気が付きました。
たとえばTV
数局の放送局が集約して届ける番組より
最近は一般人が投稿するSNNをはじめとする情報の方が面白かったり
偏った情報でなく正確な情報が撮れるように思います。
日程合わせも
だれかが取りまとめるより
ネットで各人がポチるシステムで
一発で集計がとれたり
以前は集約する人がまとめて作業した方が効率的だったんでしょうが
いまはいろんなシステムがほぼ無料で使えるため
各人にプチ作業してもらったほうが
早くて便利なんです。
てなことで
労務も総務がとりまとめる役割は
変わろうとしています。
例えば、有給届や残業届も
各人がWebで届けてくれれば、
上司が承認し、それが自動的に勤怠に反映できる仕組みがあるんですから。
発信側にも当然メリットがあって
いちいち総務に確認しなくても
有給は月1の給与明細までまたなくても
リアルタイムでネットで確認できる
そのうち保険の手続きだって
半製品までスタッフさんが作れる時代がくるでしょう。
会社や社労士は承認だけ
情報は集約型から分散型
そのためにもいろんな機器とは仲良くなって
頭をならしておけばいいですね♪
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
- 郵便問題 [02/26]
- 0歳児の成長スピードは驚異的 [02/25]
- 早朝ウェビナー終了 見逃し配信はこちら [02/24]
- 週の半ばの休日 [02/23]
- 来年度のキャリアアップ助成金概要 [02/22]
- かがわ働き方改革推進大賞受賞企業に聞く!みんなに嬉しい働き方改革の進め方」 [02/21]
- 時間という選択肢 [02/20]
- つながるけど繋がらない [02/19]
- 免疫力は自己管理力? [02/18]
- Webミーティング 1人1画面か全員で1画面か [02/17]
- ダブルチェック [02/16]
- OK Google2 [02/15]
- OK Google! [02/14]
- わからないときは図派 [02/13]
- トラブル時の対応力 [02/12]
- WorkPlace無料版は突然に。。。 [02/11]
- やめてみたらどうかのアイデアだし [02/10]
- やりだしたら止まらないという習性 [02/09]
- 作業の見直し [02/08]
- 買うだけならネットですね。。 [02/07]
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(28)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(29)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(30)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(28)
- 2016年1月(30)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(30)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(29)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(30)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(26)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(25)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(27)
- 2013年4月(29)
- 2013年3月(3)
コメント一覧
- :ブログ所有者[01/14]
- 年賀状あれこれ
- 古芝会長 見つけていただきありがとうございます。...
- :古芝保治 枚岡合金工具株式会社[01/05]
- 年賀状あれこれ
- 仲井京子さま 明けましておめでとうございます。...
- :古芝保治[10/12]
- 清潔を保つ知恵
- 現場ウォチングで空気清浄機をその場で分解して清掃されてゆかれる即行スタイル...
- :ブログ所有者[07/28]
- フリーアドレスへの道のり
- コメントありがとうございます。食堂でも(笑)なるほどです。3週間くらいもす...
- :yasuharu furushiba[07/23]
- フリーアドレスへの道のり
- フリーアドレスをくじ引きで決める!...
最新トラックバック
-
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて -
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
コメント