有限会社e-team/仲井京子社会保険労務士事務所 代表 仲井 京子 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
より良い職場環境を目指す社労士の日々の新たな気づき、発見をお伝えします。
- ブログトップ
- 第705回工場見学会
第705回工場見学会
工場見学会
7年3Sをやっていながら
まだ一度もうかがっていなかった
3S師匠の工場見学会にスタッフ全員で行ってきました。
(株)枚岡合金工具 第705回工場見学会
工場や事務所を見学するのもひとつですが
最大の目的は
どのように見学会を運営され、案内されているか
実際を見るためです。
始発の高速バスが遅れ
到着がギリギリになりましたが
迎えて下さったスタッフの方が最初に
「トイレは大丈夫ですか?」とお声かけいただいたのに
ノックアウトされました。
流石に705回見学会をされているだけあります。
見学者の案内も3S体験も
コースも現場説明も
すべて「流れるようにスマート」で
退屈することなく
あっという間の2時間40分、
時間丁度に終わるタイムマネジメントも
素晴らしかったです。
百聞は一見に如かず
5人の複眼で
見たこと、感じたことを研究して
自社の事務所見学会に
活かしていきたいです。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html
- チャイムが鳴らない! [02/21]
- 順番 [02/20]
- ルールと生産性 [02/19]
- 今日から でも本当はもっと前から [02/18]
- 見える化=共有 [02/17]
- システムと感情 [02/16]
- ひとこと多い [02/15]
- 女子バレンタイン [02/14]
- 反発もまたチャンス [02/13]
- 10年以上前の紙たち [02/12]
- 聞いてもらえる条件 [02/11]
- 消費力 [02/10]
- 印鑑持って出てみたけど [02/09]
- ゆうきゅう 漢字クイズ [02/08]
- 煙も3Sも朝礼も流れが大切 [02/07]
- 個の能力より流れです [02/06]
- なんかいけそうな人 [02/05]
- 身元保証人 [02/04]
- 不幸は勘違いから [02/03]
- 今年もe-tax格闘。。でも出来ること増えました [02/02]
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(29)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(30)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(31)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(30)
- 2017年3月(31)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(28)
- 2016年1月(30)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(30)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(31)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(30)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(29)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(30)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(26)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(25)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(27)
- 2013年4月(29)
- 2013年3月(3)
コメント一覧
- :ブログ所有者[03/25]
- オーマイゴッド 3S例会
- 古芝会長ありがとうございます。 ドルヴィンズで検索する=ドルってみる...
- :古芝保治[03/23]
- オーマイゴッド 3S例会
- 仲井さん 流石ですね!...
- :ブログ所有者[06/27]
- お役目
- 原守男様 コメントありがとうございます。。 お役目ご苦労様です♪
- :原守男[06/25]
- お役目
- 言えてますね まったく
- :ブログ所有者[12/14]
- ホノルルマラソン3
- 古芝会長 コメントありがとうございます。...
最新トラックバック
-
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて -
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい
コメント