ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
より良い職場環境を目指す社労士の日々の新たな気づき、発見をお伝えします。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2013年04月02日(火)更新
IT談義
おはようございます。
火曜日の朝は「朝ガツ」
という朝からファミレスでガッツリたべながら
たのしくお話する会に参加しています。
経営者や自営業者の方が多いのですが、
あたしのような士業であったり
議員さんや
銀行員さん
医療の方
広告代理店の方
建設現場の方など
さまざまなのですが
共通点は、意外に(?)体を動かす事と
これ!

ITやソーシャルに強い方も多いので
ここでITスキルをすこしづつ磨いております♪
iTスキルといえば
ここにも参加させていただきます。
4月18日
就業管理のソフト販売会社さんの講師として
時間管理の法的なリスク面と
生産性向上の視点で
お話させていただきます。
他にもアドビシステムや
県警
クラウドの話など
なかなかたのしいイベントみたいで
今から楽しみです♪
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/index.html
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|