大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年10月16日(日)更新

欲しかった電気製品

DIYをする際、
意外と使うにも関わらず
なかなか気が進まないのがのこぎり。。

とうとう、
勢いでクリック
購入してしまいました。

丸のこぎり。。

電ドリは
意外とかわいいもんでしたが
こいつはかなりゴツいです。。

動かしてみましたが、すごい音だったので
休みの日に試してみました。。

切るともっとすごい音。。
飛び散る木くず
粉塵とはこういうことをいうのか。。

いろいろやってみたいことがあるので
ときどき活躍してもらうことにします。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年10月15日(土)更新

電話の進化

電機屋さんで見ていると
電話があった。

事務所のビジネスフォンを
コードレスに今度変えるのだが、
家庭用の電話機は
数段進化しているようだ。


というか
仕事系の電話はなんでいまだに
電話線なんだろう??

数少ない
コードレスのビジネスフォンの
取扱の方に聞いてみたところ
無線の場合、
滅多にはないがウイルスがはいったりすることがあるらしい
「ハッカーは賢いんですよ」

なるほど。。だから仕事用のは
まだまだ少ないのか。。

家庭用は携帯の復旧で
電話離れが広がっているし

企業はまだまだ電話ニーズがあるけど
セキュリティーでなかなか革新的には
ことが進まない
(ネット会議などはありますけどね)

それでも15年前にくらべると
便利になって価格は3分の1になっているんですから
技術革新はありがたいです♬

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年10月14日(金)更新

目的

制度をうごかしていると
ときどきおかしなことが出てくる。

そもそもいろんなアイデアを
促進するための提案制度が

とりあえずやっときゃいいんでしょ
とか
ならこれも対象になるでしょ
といったようになってくる。

そのためのルールをつくるが
それでも次の手がでてきて
どんどんそれていく

そもそも
何のため

おかしくなってきたときは
最初の目的を思い出す
目的を共有する


自分がみんながブレないために
大切だなとおもいます。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年10月13日(木)更新

法律と経営

最近はマンガ本がいろいろでていますが
厚生労働省がこんなのも出しているんですね。

http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/manga/

紹介されている方の投稿で知ったのですが、
法律の仕事をしている人間として
ときどき、
なんで法律なんだ?
と考える時があります。

法律守ってたら会社つぶれてしまう
とか
経営者ちゃうからそんなこといえるんよ
とかサラリーマン時代に
お客様に言われるたび

本当にそうなんやろか?
自分が経験せんことは説得力がない

そういう思いが独立の際にあったのは事実
だから自分が独立する条件は
「社員を雇うこと」
と最初から決めてました。

で経営者として
さらに法律に携わる仕事をしていて
あらためて法律ってなんやと考えてみたとき

後ろめたさのない後押し
と今は思っています。

労働法関係は
だめなことは列挙されていますが
(特に労働基準法)
それが社員のモチベーションになることは少ない(汗)

ミッションや、チームワーク、創意工夫
そういった栄養を経営者は作っていかなければいけません。


でも、そんな中、
公的なルールをやぶっていると
そこをつっこまれたり
どこかうしろめたさがあり、
いいわけが出る。

それが前へ進むパワーを阻んでいる
ように感じます。


自信をもって経営していけるような
後押しをしていきたいなと思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年10月12日(水)更新

気になること

今、配線について
いろいろと検討しています。

ということで、
世の中の「配線」が気になる!!

何度かきている
お客様のオフィスも
「あれ?配線ありませんよね?」
「? (下に)埋め込みしてるとおもいますよ」
流石、そうなんだ。。
もともとある環境に入ってきた人にとっては
普通なんだろうな。

でもこれが邪魔で、気になって仕方ない者(あたし)
にとっては「うらやましーー」


気になっていることがあれば
そればかりが目に入ってきます。

ま、人間そんなもんですが
だから何が気になっているかは
とっても大切かもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

«前へ 次へ»
<<  2016年10月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

バックナンバー

<<前月翌月>>
2016/10/31(月) 08:58
曜日によって仕事を変える
2016/10/30(日) 09:32
充電
2016/10/29(土) 09:16
見ているもの
2016/10/28(金) 08:57
話題のスピーチが絵本に
2016/10/27(木) 18:51
人事制度もいろいろある
2016/10/26(水) 09:16
面倒なときとは
2016/10/25(火) 17:59
手柄は相手、失敗は自分
2016/10/24(月) 08:58
伸びしろ満載
2016/10/23(日) 08:52
影響の輪
2016/10/22(土) 08:50
無心に聞く
2016/10/21(金) 08:48
箱バージョンアップ
2016/10/20(木) 08:46
終わりの時間
2016/10/19(水) 09:10
花道
2016/10/18(火) 08:59
輝くりんご
2016/10/17(月) 22:03
這ってでも世代
2016/10/16(日) 21:35
欲しかった電気製品
2016/10/15(土) 09:31
電話の進化
2016/10/14(金) 09:34
目的
2016/10/13(木) 09:38
法律と経営
2016/10/12(水) 08:59
気になること
2016/10/11(火) 09:00
アップデート
2016/10/10(月) 21:06
MONDAI
2016/10/09(日) 20:45
チームへのこだわり
2016/10/08(土) 20:21
ダブルマネージャ―
2016/10/07(金) 09:39
健診の時間
2016/10/06(木) 09:23
保身
2016/10/05(水) 18:18
説明能力
2016/10/04(火) 08:58
情報は整理の時代
2016/10/03(月) 08:48
なくなる仕事
2016/10/02(日) 22:31
創作意欲
2016/10/01(土) 22:15
終わる宣言