ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
より良い職場環境を目指す社労士の日々の新たな気づき、発見をお伝えします。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年11月30日(日)更新
自信の見える化
週末まで目標にとどいていなかった
3Sの改善実績「誰いつメモ」
朝来て見たら
心配していた11月の成績も
無事、目標の70を超えていました。

いままでこの目標については
未達だったことは一度もありません。
当初はなにがなんでもと、
足らずはわたしが月末に徹夜してでもの気持ちで埋めてきましたが
いまは、その危機感が全体に広がったかんじです。
期日を守る
約束を守る
これが、いや、これしか自信にならないと思います。
「ちゃんとできた」という自分自身の良心への納得感=自信
みんなの自信が目に見えて嬉しいです。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
2014年11月29日(土)更新
あ うん の呼吸
先日、あるご夫婦から
偶然、別々にお話を聞く機会がありました。
夫婦間の会話はほとんどないと聞いていましたし
実際、そのようですが、
お互いが何を考えているか
それはほぼ100%当たっていました。
はい。
いいえ。
たったこれだけの言葉にも
その向こう側にある意味が
伝わる。
高倉健さんじゃありませんが
語らずとも解る
月日の熟成とは本当に素敵ですよね。
相手がなにを嫌うのか
なにを好むのか
月日の熟成はお金では変えがたいものがあるようです。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
2014年11月28日(金)更新
ペーパレスの注意
昨日は社会保険の調査が4社ありました。
書類はペーパレスなので持参物はなし。
またまたiPadでデータをお見せして。。。
とのはずが、
なんとWifiが通信障害。。。
たぶんですが4日前の日曜日に1G以上使ったであろうため
速度制限がかかり低速になったようで、開かない。。
とっても便利なデータも
インターネットが使えなければ
車のガソリン同様
つかえない代物。。
iPhoneのテザリング機能で
事なきをえましたが
一瞬、とっても焦りました。。
外出先ではバッテリーだけでなく
通信の別確保が必要ですね。。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
2014年11月27日(木)更新
番組仕立て
昨日は年末調整の勉強会をさせていただきました。
うちの給与ソフトを使って
源泉徴収票まで作成していただくための手順です。
近頃はソフトの出来がかなり良くて
きちんとした知識とデータがそろっていれば
相当簡略化できます。
その、きちんとした知識ですが。。。
マニュアルはあるものの
「読むのがめんどう」
「読んでもわからない」
ということでの勉強会なのですが。。
こんなの見つけました。
https://www.nta.go.jp/webtaxtv/
Web-TAX-TV
国税庁、がんばってます。
映像でおしえてくれます
しかも、ニュースキャスターばり!
うちもこれからは
マニュアルはこれでいきたいです!
これからは役者の資質もいるな。。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
2014年11月26日(水)更新
撮影会
昨日は撮影会「KIRA☆Photo」に行かせていただきました。
HPの写真を含めいままで2度ほど撮っていただきましたが
今回はエステ、メイクつき、本格スタジオでの撮影
年齢とともに
しかるべき設備が必要になってきます(汗)
背景やライトの細かな調整
プロはやっぱりすごいですね。
本当は先日の金婚式に両親にこれをしてあげたかったのですが
地元では融通がききません(汗)
七五三に優先順位を奪われました。。
撮影では角度、手の位置
いろいろと勉強になりました。
髪も簡単にセットいただけるのですが
コテの巻き方が違う
え?外?
なつかしい聖子ちゃんカット時代に青春をおくったわたしには
なつかしい方向。
なんと知らないうちに世間は
またまた外巻の時代に突入していたようでした
「3年前からやよ」
ええ??しらなかった。。。まったく。。。
でも思い起こせば、思い当たるふしが。。
撮影では仕事用の写真をメインでしたが
お遊びもさせていたきました。
シャロウシならぬシャロンシ(シャロンストーンを真似てます)
まわりがどんどん持ち上げてくれるので
たぶんリラックスした表情を
撮っていただいたと思います。
仕上がりにも微調整が必要なようで
年内には仕上がる予定です。
【e-team facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|