大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年09月10日(土)更新

夏の終わり

日中は暑いですが、
それでもずいぶん秋らしくなりました。


ぬけがら3体・・・
夏の終わりを感じました。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年09月09日(金)更新

2代目

世代交代
昔から変わらず存在する問題
自分の年になると
非常に現実味を帯びて身近な問題と感じる。
 

子供だった
若かった
あの子が
社会人となり
2代目として入社されてきたり
 

まあ、なんだかんだいって
親子の関係はまわりも
安心感があります。
 

昨日、とうとう80歳台の方の入社の手続きをしました。
とうとう来たかと。。

長い人生、子育て時期もあっという間
 

子供手当などを支給されたり
小さなお子さんの従業員さんに配慮されている会社さんに
経営者だけでなく
従業員さんの2代目が入ってくれば
素敵ですね。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年09月08日(木)更新

動線効果

3Sでは無駄をなくすために動線についてもよく検討します。
歩く歩数はもとより
上下の動き、
手の延ばし具合
こんなちょっとしたことで
その動作おっくうになって
元の場所に戻さなかったり
逆にとりにいかなくなったり
スペアをつくって自分の近くに置いたり
とルールが乱れ結果流れを悪くします。

と、今日もうひとつ発見
動線は忘れ防止にも役に立つ!

ついついわすれがちなことを
いつもとおるルート
(今回の場合ノートパソコンを取りに行く動作)の中に
組み入れることで
わすれず、ストレスなくスムーズにそれを拾うことができました。

よく似たことを娘より
「クーラーはけしたか?」
というメモを玄関の内側の扉に貼られました(汗)

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年09月07日(水)更新

他律は貧乏のはじまり?

夢をかなえる象2を読みました。
あのやらかーいトークからの指南が
2ではさらにゆるくなっていて
自分の経験に置き換えながら楽しく読ましていただきました。

貧乏のパターン3つで
お駄賃貧乏というのがありました。

お駄賃をあげるから○○する
という経験が
嫌なことをお金をもらえるからする。
それ以上のことをしない。
そしてそれが貧乏の始まりというわけです。

以前よんだ心理学の本の
内発、自律と同じだ。
ここでは貧乏神さんより「貧乏」という切り口で
紹介されていて、よりわかりやすく腑に落ちました。

本はいろんな視点を与えてくれて
面白いですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年09月06日(火)更新

理系と文系


理系=エクセル
文系=ワード


勝手な、偏見ですが
理系の頭というのと文系の頭(とうか思考)
というのがあって
表題のようなイメージを持っています。

話していて、思考が
理系だなあ、文系だなあ
などと感じたりしますが、
やはりそれを見える化するには
作った資料などをみると
より明確になります。

採用試験時でも
なにかをまとめてもらったりすると
上司に伝えやすいかもしれませんね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

«前へ 次へ»
<<  2016年9月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

バックナンバー

<<前月翌月>>
2016/09/30(金) 09:18
相手のことを考えるにも
2016/09/29(木) 08:54
質問上手
2016/09/28(水) 08:54
高い収益性を生み出す3つのポイント
2016/09/27(火) 10:18
切り替えの早さ
2016/09/26(月) 09:23
褒めるにもしかるにも
2016/09/25(日) 20:08
親受検
2016/09/24(土) 19:44
郊外箱会
2016/09/23(金) 19:35
戦略がいるらしい
2016/09/22(木) 08:54
落ち着く場所はどこですか?
2016/09/21(水) 08:34
台風来たら
2016/09/20(火) 19:43
電話との付き合い方
2016/09/19(月) 19:21
詰め
2016/09/18(日) 09:19
頭で食べる
2016/09/17(土) 11:36
降りてくるというけれど
2016/09/16(金) 07:49
比較と願望
2016/09/15(木) 09:34
キャラクター
2016/09/14(水) 09:00
2016/09/13(火) 10:47
やりたい人できる人
2016/09/12(月) 08:59
結束
2016/09/11(日) 14:38
登竜門
2016/09/10(土) 14:34
夏の終わり
2016/09/09(金) 09:18
2代目
2016/09/08(木) 09:00
動線効果
2016/09/07(水) 09:12
他律は貧乏のはじまり?
2016/09/06(火) 08:47
理系と文系
2016/09/05(月) 08:58
同年齢
2016/09/04(日) 09:19
たのしい遊園地
2016/09/03(土) 15:30
コミュニケーションにも流れが必要
2016/09/02(金) 08:52
トレンドその2 お金をかけず
2016/09/01(木) 08:49
労務のトレンド