大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年01月11日(日)更新

続けていると分析できる

 

いま使っている目標設定シートのフォームは

2010年から同じ物を使っている。

 

個人と会社と家庭についてて

1年目、3年目、10年目、20年目

それぞれ10項目づつ、ありたい姿とそのための行動

を書いた120項目からなっているのだが

 

5年前に書いたものが

どれくらい実現しているか

調べてみた(←ヒマ?)

 

当時は1年目のところで15項目実現しており(50%)

3年目のものが7項目実現した(23%)

 

そして5年たった今は?

1年目のもの 追加で5項目

3年目のもの 追加で10項目

10年目のもの 3項目

20年目のもの 未達成

 

いつも思う事ですが
やはり近いものは

そこらの占いよりよく当たる(笑)

 

10年目や20年目のありたい姿については

いまはそれがありたい姿でなくなっているものも

2割くらいある(汗)

 

やはりすこし進む事で

またあらたな「ありたい姿」というのは

見えてくるものなのか。。

やってみないと見えてこない世界2割

 

目標は設定し、ときどき見る事で

実現するというが

記録しておき、振り返って分析することも

タダで楽しめるひとつだと思います♪
(マニアですねえ。。)

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月10日(土)更新

3S的報連相

報連相の勉強会がしたいので

なにか資料をほしいという依頼を

顧問先の社長より受けた。

 

わたしもそうだが

報告・連絡・相談

経営者であれば、これをきちんとしてほしい!

と誰しもが思う。


大切だと「解って」いても
なかなか具体的な行動に結びつかないのだが

3Sをやり出してからは

「リードタイム短縮」という目的のため

これらをみんなが手段として捉えるようになって

すこしづつ良くなっているように思う。

 

レベルでいえば
たとえば、電話がかかってきたら

担当者にすばやく繋ぐ

これが普通だ。レベル1

 

ひどい場合はこれさえ滞る 

担当者につながらない レベル0

 

さらに進めば

担当者に繋がったとき、2度説明をしなくても

要件がきちんと伝わっている状態 レベル2

 

そして、さらにリードタイムを短くするなら

担当者に繋がなくても

電話をとった人がその場で対応できる状態

これがレベル3

 

これをするには、物と同じで

情報の個人持ちをいかに少なくするか
情報を滞らせず無駄のない対応に結びつけるか

 

「しか」を減らし「でも」にする

(○○さんしか知らない、できないではなく

誰でもわかる、出来る)

かなと感じてます。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月09日(金)更新

やる気の正体

 

油断していたら、とんだお役がまわってきそうだ。

お役とはこうやって

自分の意志にかかわらず、はめ込まれて行くんだな。。。(汗)

知らなかった。。

 

話は変わり

やる気が出ない

とかよく言います。

 

朝、走っていて気がついたんだけど

「やる」から「気持ち」が付いてくる

のかもしれません。

朝起きたては、いつも走りたく(外に出たくも)ありませんが

走っていくとようやくその気になってきます。

逃げ場がなくなり観念するのでしょうか。

 

だから行動する前にやる気が出ないは普通かもしれません。

あれば理想でしょうが。。

 

きっとやる気のないまま

やらざるをえないようになるのでしょうが

やっていくうちに「気」がついてくることを

期待したいと思います。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月08日(木)更新

山の登り方

 

娘のお弁当を作り出して

9ヶ月

大分慣れてきました。

 

弁当の構想のやり方はひとそれぞれでしょうが

私の場合、メインのおかずをきめてお弁当箱につめると

あとはまわりをその雰囲気で埋めて行く

といった作り方になってます。

 

人によっては、

内容を前日にデッサンし

朝起きてそのとおり作られる方

冷蔵庫の残り物を中心に

テーマやルールをきめて

など様々ですが

わたしは作っている最中に

これが合うかも?とか

これを入れたいな

気分が変わる事が多いのと

買うものをいちいち決めていても

買い忘れたり買えなかったりする事も多々あるので

これが合っているようです。

 

3Sもこんなかんじで

おおざっぱに方向性をきめたら

あとはやりながら、ひらめきに任せて

ということが多いみたい。

 

山の登り方はいろいろある。

Aでダメでも、

BでもCでも

そういえば、あるコンサルタントさんは
「万策尽きた時も
『あきらめない』という方法が残っている」
てなことをおっしゃっていました。

 

挫折した時

方法は行く通りもある

ことを思い出すだけでも

勇気が出てきそうです

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年01月07日(水)更新

毎日みれるしかけ

 

目標達成の精度をあげるには

毎日見れる、気づける工夫が大切だ。

なぜなら、人はす~ぐ忘れる(笑)

人から言われたことはわすれないのに

自分がすることは見事なほどに!

 

会社なら

朝礼で唱和するのもいい

個人ならトイレに貼っておくのもいい

 

わたしはこのブログをテキストファイルに下書きしてから

書くのだが

(いままで何度か消してしまった経験上)

このテキストファイルに

貼付けてみれるようにしてみた。

 

もっといい工夫が他にもあるだろう。

とにかく毎日、

できれば毎朝の習慣の中に組み入れたい。

 

苦労なくタダで効果がありそうだ♪

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

«前へ 次へ»
<<  2015年1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

<<前月翌月>>
2015/01/31(土) 21:18
肥満の思考
2015/01/30(金) 08:48
捉え方次第らしい
2015/01/29(木) 09:20
プラン
2015/01/28(水) 09:54
仕事を速く簡単にするのも仕事
2015/01/27(火) 08:36
書いているのに。。。
2015/01/26(月) 19:35
別の視点
2015/01/25(日) 12:13
場の演出効果
2015/01/24(土) 15:44
オフィスワークの1次産業
2015/01/23(金) 09:30
強みと弱み
2015/01/22(木) 08:53
スキャンのWifiにチャレンジ
2015/01/21(水) 08:55
過去最高の参加数での3S例会
2015/01/20(火) 08:38
その手があった!
2015/01/19(月) 11:46
すっかり逆の立場
2015/01/18(日) 08:59
マシュマロ実験
2015/01/17(土) 08:41
やりたいことがやりたくないこと
2015/01/16(金) 08:32
方程式
2015/01/15(木) 08:52
思い立ったが
2015/01/14(水) 08:46
○○のない生活
2015/01/13(火) 08:48
コーチングスタイル
2015/01/12(月) 10:50
自分ごとのように
2015/01/11(日) 11:42
続けていると分析できる
2015/01/10(土) 11:06
3S的報連相
2015/01/09(金) 08:54
やる気の正体
2015/01/08(木) 08:51
山の登り方
2015/01/07(水) 08:58
毎日みれるしかけ
2015/01/06(火) 08:37
健康管理
2015/01/05(月) 20:33
挨拶で始まり挨拶で終わる
2015/01/04(日) 22:48
未知との遭遇
2015/01/03(土) 16:34
落ち着く
2015/01/02(金) 16:56
ファウンデーテョン
2015/01/01(木) 21:22
年が明けました!