大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年06月13日(木)更新

ピカピカ維持活動

昨日は事務所の3S活動日

4ヶ月に1回の

床のワックス掛けをやりました。
 

すべてにキャスターがつけているので

簡単に異動し

また置き場所に目印のシールがついているので

戻すときもすぐに正確に戻ります。

 

ブラシを使い、クリーナーで剥離し

ワックスをぬって仕上げます。

 

今回はブラシの数を増やし

コンセントを抜いた配線が床に垂れないよう

壁面にガムテープを貼付けました。

扇風機も回しました。

何度かやっているうちに

だんだんと要領もよくなってきます。

 

ただ、筋肉痛だけは

どうにもなりません(笑)

当日はみんなTシャつやジャージで作業を行いましたが、
わたしは午後から研修があり着替えて出かけたのですが、
外出予定がないスタッフはそのままの姿で仕事をしていたようです。
服装一つで気分もリラックスできてなかなかよかったらしいです。
クールビズならぬ内勤新スタイルが生まれるかもしれません♪

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月12日(水)更新

チャリンチャリン

昨日は徳島より

同業者のM先生がドルフィン使用状況の

ヒアリングにスタッフさんといらっしゃいました。

M先生の事務所も先月より

検索ソフトドルフィンを導入されています。

 

人によって賃金台帳といれたり

給与といれたりするのをどう統一したらいいか等

具体的な登録の質問を

スタッフさんより受けて気がついたのですが

結局は登録の仕方ではなく

検索でいかに上手にひっぱってこれるには

どういう登録方法をすればいいかということですね。

 

あと登録しても結局紙で持ち歩くのはいかがなものか!

 

わかります。

そこぶち当たりますよね。

 

だっていままでフォルダ登録していても

紙は紙で保存していたわけです。

それをペーパレスにしようとすると

もうひとつ壁がでてきますよね。

 

でもそもそも

なんでデータであるのに紙も保存しておくの??

 

①チェックがしやすい

②いつでも見れる

③お役様先ですぐにコピーして渡せる

④ものがないと不安

 

①は習慣の問題、鉛筆でピッとチェックを入れる

iPadで写して画面をタッチペンをあてる事で十分可能でした。

③メールでデータ転送すれば解決します。

お役様のペーパレスにもつながる。

 

昨日、書類の保存期間がすぎたので

その書類を処分すべく、整理していると

チャリンチャリンと音がする封筒が

 

あけてみるとなんと現金(笑)

当時、合わなかった不明の現金を

原因がわかったらと、とりあえず封筒にいれて

おいていたものでした。

7年以上、使われず、見向きもされず、いや存在も忘れられてた現金

さぞかし寂しかった事でしょう(笑)

処分期限を決めていなければ、

ひょっとしたら永遠に忘れられた存在になっていたかもしれません。

 

とりあえず、置いておく。

そして忘れる。

 

②や④もかならずしも

そうとはいえないなと改めて感じました。

 

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月11日(火)更新

参加意識

昨日は社会保険労務士会の総会がありました。

今回は委員会等の履歴もあり表彰をいただきました。

会に登録して気がつけば14年早いものです

 

雇われているわけではありませんが

業界ではそれぞれ団体となる組織が存在しているものです。

会長、執行役員、顧問、理事、それにつながる部会、委員会などがあります。

会計報告や予算

会社でもしていることですが、

まとめる方、発表する方は大変ですが、

対して聞く側はどこか他人事。
さほど重要性を感じないものです。

自分たちの為にしてもらっているにも関わらず(笑)

不思議なものですね。

 

会社でも、組織でも、地域でも、家族でも(笑)

参加意識の欠如、主体性のなさ、やらされ感

必ず問題になります。

パワーバランスがそろわないのですね。

 

わかっていても、立場がそうさせてしまう面がある。

その立場でそれぞれが正当化をすればするほど

組織が硬直化していったり

みんな同じ人間なのにね(笑)

 

所属しているライオンズのように

毎年会長、役員を変えるというのも一つのしくみだなとおもいます。

あるいは今回のような表彰など、労いの場を設けるのもひとつ

目標やイベントで巻き込みを起こし団結を促すのもひとつ
懇親会などでわいわい騒ぐ場をつくることもひとつ

ルールの下で皆が平等に活動する3Sもその一つだと思っています。


人間は強がりや弱い面をもっているので
違いを共感に変える

いろんなしかけが必要なのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月10日(月)更新

とどのつまり



どっちにせよ悪い方へとられてしまう
とどのつまり

四面楚歌

どうにもこうにも

ならないときってありますよね。

 

良い言葉を教えてもらいました。

 

こういうときこそ

ぶれない自分をつくる

最強のチャンスの場なのかもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

2013年06月09日(日)更新

わからなくても先ず読む事

昨日は人間学塾中之島にて
論語普及会会長の村下好伴様より

「論語と現代」について学びました

 

学んだといっても論語は

そんな数時間でわかるようなものではなく

奥が深いということがわかるので精一杯でしたが(汗)

 

論語は己を変える学問だそうです。

 

まず己の身をおさめ(修身)

自分の家と家族を整え(斉家)

きちんと国を治めよ(治国)

すると平和な世の中がくる(平天下)

 

印象に残ったのは

あとの質問で「論語を学ぶにはどうしていけばいいのか」という質問に

「まず読む事、子供なら読み聞かせ。」とおっしゃいました。

しかも「暗記するほど」が後に続きます。

意味をわからせるのではなく。まず素読。

読んでいるうちに

子供でも友達の喧嘩の際にはいっていって

論語で諭したエピソードをお話しされました。

 

学問であるにもかかわらず理屈からではなく

形からはいっていくということが驚きと同時に気に入りました。

 

最初に仮名論語の1番目を続いて読んだのですが

ちんぷんかんぷん。。

でしたが、それでもいいということでしょうか。

安心しました(笑)

 

本物の学問とは

頭で解るものではなく、

実践と経験で実感していくものかもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 
«前へ 次へ»
<<  2013年6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

<<前月翌月>>
2013/06/29(土) 18:57
プロとは100%を目指す人
2013/06/28(金) 08:28
コピーの卒業
2013/06/27(木) 09:00
考課面接に役立つ
2013/06/26(水) 09:20
何故走る?
2013/06/25(火) 09:00
調査も効率的に
2013/06/24(月) 08:52
本業
2013/06/22(土) 19:09
どんな仕事でも一流がいる。
2013/06/21(金) 08:43
女性社員の目は厳しい!
2013/06/20(木) 08:26
異変に気づく
2013/06/19(水) 09:16
3S例会
2013/06/18(火) 08:33
外部評価
2013/06/17(月) 09:23
ほめ上手
2013/06/16(日) 15:30
老後の運動の習慣化
2013/06/15(土) 14:35
危機感ならコレらしい
2013/06/14(金) 09:22
出前講座
2013/06/13(木) 18:49
ピカピカ維持活動
2013/06/12(水) 08:54
チャリンチャリン
2013/06/11(火) 08:52
参加意識
2013/06/10(月) 11:37
とどのつまり
2013/06/09(日) 19:38
わからなくても先ず読む事
2013/06/08(土) 18:06
問題が問題になるとき
2013/06/07(金) 08:21
効果覿面!
2013/06/06(木) 08:47
つまるところ人
2013/06/05(水) 08:58
成長
2013/06/04(火) 09:42
気力と気迫
2013/06/03(月) 08:29
負荷のかかり具合
2013/06/01(土) 17:11
マンネリをどうするか