大きくする 標準 小さくする

2015年05月02日(土)更新

怒りは下等レベル


待ち時間、Macで仕事をしていた。
すると、「オイ!」
とんでもない大声がして驚いてあたりを見渡す。
声の発信元はどうやら通路をはさんだ
斜め前のおじさん
なぜか私の方をみている。

???(なんかした??)
みると「なんやー?なにかんがえとんじゃ?」とぶつぶつ文句をいってる
身に覚えはまったくない。
完全にパソコンと向き合っていたのだから。。
店員さんがおそるおそるやってきて
笑顔で「どうかなさいましたか?」とおじさんに訪ねられた。
流石スマイル0円(古い?)のMac!
「いや・・」とおとなしくなるおじさん
店員さんが帰られると、
また私の方を見て「なにみてんねん」と文句をいってくる。
怖いのですぐに荷物をまとめてそのまま外に出た。

イライラ怒っていると
周りの人はいうことを聞くが
それはいっときのこと

当たり障りのないようにしているだけで
基本、そばを離れるだろう

中には理不尽なことをいわれると
言い返す人もいるだろうが
(わたしはどちらかというと後者のタイプ)
それもいっときのこと
相手が変わらなければ
あきらめて退散する。

五十歩百歩、かわりばえしません(笑)

人間と動物との大きな違いは
「笑う」という行為ができるのは
人間だけだという事。
怒っている姿は
人も動物も大差ない。

居心地良くするために
自分ができる唯一の影響力は
どんなときも心穏やかにすごすことかもしれません。

負のオーラにすぐまけちゃうんで
以外と難しいことですが(汗)
あたしのありたい姿のひとつです!

【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
<<  2015年5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バックナンバー

<<前月翌月>>
2015/05/31(日) 08:35
つい目的を忘れるとき
2015/05/30(土) 00:14
初期現象
2015/05/29(金) 08:47
何かあるのが有り難い
2015/05/28(木) 09:23
スピード
2015/05/27(水) 08:58
段取り
2015/05/26(火) 08:59
ドルフィンズ倶楽部発進
2015/05/25(月) 08:31
しんどさの中に感謝を見いだせるか
2015/05/24(日) 08:51
人のマネは限界がある
2015/05/23(土) 08:17
理想と現実の優先順位
2015/05/22(金) 08:55
小規模企業のマイナンバー
2015/05/21(木) 09:00
まるで彼女に送るかのごとく・・・
2015/05/20(水) 09:29
レゴをつかって楽楽正速安安
2015/05/19(火) 08:47
少数精鋭?
2015/05/18(月) 09:42
仕掛かりを精査する
2015/05/17(日) 08:27
ゆとり世代
2015/05/16(土) 21:25
人手となって、いじらしく
2015/05/15(金) 21:10
北海道ファシリミーティング
2015/05/14(木) 09:13
個人情報ホラー
2015/05/13(水) 08:31
意にそぐわないとき
2015/05/12(火) 08:48
愛情を注ぎやすいもの
2015/05/11(月) 08:56
想いの継承
2015/05/10(日) 08:17
ゴール設定
2015/05/09(土) 14:16
マイナンバーまでの4つの準備
2015/05/08(金) 09:20
予防と準備が大切
2015/05/07(木) 14:15
業界の異端児
2015/05/06(水) 11:54
本当の学び
2015/05/05(火) 23:41
引き受け方
2015/05/04(月) 08:46
あこがれのラン男子とは?
2015/05/03(日) 11:20
絶対に譲れない事は何ですか?
2015/05/02(土) 17:31
怒りは下等レベル
2015/05/01(金) 08:55
日常の情報の3S