大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年03月11日(金)更新

高度な調整力

雇用契約で
期間の定めのありなしというのがある。
期間の定めがあるというのは1年契約などの有期契約社員だ。
 

パートさんなどは時給であるのと同時に
雇用調整機能のあるこの期間の定めのある有期契約の方が多いが
最近感じているのが
この期間の定めをする場合
年度(4月から3月)でとるのが良いように感じる

もし9月からなど途中の場合も
1年とらずにまずは3月末で区切るという具合だ。
 

お子さんや、旦那さんの転勤など
学校関係や大企業などの区切りは年度でされることが多いので
3月はいろんな異動がとても多い。
つまり家庭でも環境が変わることが多いので、
そのときに時間などの契約を見直すのが
なにかと合理的だ。
 

スタッフさんが全員女性で
みなさんお子さんや旦那様がいらっしゃる方
全員有期契約社員にされているのだが
会社の状況もかわれば
ご家庭の状況も入社時と見事に変わり
まるでパズルのように。。。。
かなり高度な調整でしたが
なんとか来年度のパズルがそろいそうです。。
 

少子高齢化
ワークライフバランス
が進んでいく中、
企業も人材活用を上手にしていくには
高度な調整力が必要となってくるかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年03月10日(木)更新

抵抗心とストレス

いろんな人を見ていて
気が付いたこと


抵抗心がつよくなると
ストレスの負荷がかかるんだな
ということ

抵抗心については
箱セミナーでよくとりあつかうが
人を自分を非難し、
違いに注目し
善悪をつけたくなる。

あ、やだな。。。
またか!
しつこいな!
イラつくな。。

そんな受け入れがたい気持ちが
わたしもしょっちゅう芽生える(笑)
とくにイラつく人は
坊主にくけりゃなんとやらで
なにをされても芽生える(笑)


くやしいけど
いじわるしたくなるけど
抵抗せずそのとーりしといて
さっさとそのことがらを完結するように
気を付けています

抵抗心は自分が作るものですから
おおきく育たないよう
自分でうまく付き合うしかありません。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月09日(水)更新

合理的配慮の提供義務

この時期、いつもある
公正採用選考人権啓発推進員の研修。
主催者側もわかっているので
毎回あの手この手と飽きないように工夫されてくる。
今回はいくつかのコースから体験学習を選ぶ

障碍者差別の定義が
合理的配慮提供義務という考えが追加され(世界基準がそうらしい)
それを学ぶ上で、
まずは障碍者になって
どういう配慮がほしいのかを体験してもらうというもの

設定は80歳の高齢者

このようなグッズを身に着け
身体的な障害をもって
いくつかの課題をこなしてもらうというもの。

駅のアナウンスで電車のホームと発車時刻を確認したり
日常の作業(買い物、洗濯ものをたたむ)などをしたり
絵に色をぬったり

なにがいちばんつらいかといえば
体が思うように動かないのもさることながら
眼(白内障の設定)が見えないこと。
耳が聞こえないということ。

例の議員さんではないが
おもわず耳に手を当ててしまう(笑)

高齢者=ほぼ障害者
なんだなあ。。

合理的配慮といえば難しいけど
相手の立場にたって出来る範囲で工夫する
ということかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月08日(火)更新

時間感覚

短時間労働
などをしたらよくわかることだが
今の法律では
ノーワークノーペイ
つまり働かない時間は賃金は発生しない

だから8時間労働で週休2日で16万の月給者が
1時間育児などで時間短縮になると
14万になる。

たった1時間早く帰るだけで
ずいぶんな減額になると感じるはずだ。

だから週休2日を週休3日にしたとしたら
128000円

時間をお金に換算する癖をつけると
安易に休日を増やす、時間を減らす
とは言えないはずだ。

生産性を上げるとは
時間を減らすだけなら、これくらい給与がへるということ。
減らさないで時間だけを減らすには
この時間分のお金の
利益を生み出せる力をつけること。

8時間でしていた仕事を
品質を落とさずに7時間で終わらせる。
適正な価格をつける(そのためには時間感覚が必要です)
ムリムラムダを徹底的になくし
情報を滞らせない

ヒト・モノ・カネ・情報
といわれますが
これからの時代経営資源に「時間」がはいってくると思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月07日(月)更新

情報社会の関所

ここ最近、
役所等の対応が昔と変わってきたなと思うこと

以前は
「ここが間違っている」
「ここが違うのでこう是正してくれ」
みたいな形で来てたはずだが

最近はちとちがう
お尋ね
のような形で聞いてきて
書かせる方式をとっているようだ。

本人確認の徹底
責任を負わない
なんといーますか、まあいろいろあるんでしょうが

こっちはわかっていますが
あなたが正解をいったらやりますよ。
のような
なんともまどろっこしい。

情報化社会では
情報の関所をわざと設ける必要があるのでしょうか。。

イラッときたら負けですね。。
関所を淡々と超えて
滞らせないことが役割であり
お役様へのリードタイム短縮につながるのですから。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月06日(日)更新

原本証明

家に会計書類のような
ホッチキスで留められた領収書の束が机の上に置かれていた。
2月の領収書のようだ。
メモで合計の精算額がのっている。

まるで長期出張精算。。

当然、作成主は娘だ。

しっかりしているような
がっちりしているような(汗)

領収書は税務署のためにあるだけでは
ないようです(笑)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年03月05日(土)更新

いたずらの原因

ネコマネが
やたら悪いことばかりする。
シャリン!
という音がするとおもったら、
なんと机の上からジャンプしてシャンデリアの飾りを
たたいていた。

怒ると、さっと逃げて
指定の爪とぎ場所で(怒られない場所)
爪をとぐそぶりをする始末。


ふと。。
「餌あげた?」と娘に聞く

「それが。。。もうないねん。いうの忘れてたんやけど」
「え?」

ということは昨晩も含めて2食とんだか。。
急いで餌を買いに行く


動物は人間よりシンプルでわかりやすい。
植物ならもっとシンプルだが。

貧すれば鈍する。
人間は動物より複雑ですが、
抵抗はなにかのサインがあると
気が付くといいですね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年03月04日(金)更新

下りるタイミングはいつですか?

事務所では
書き物が多い。

3S等やったことは
書きやすいが
コラムなどなにか業務に関連した情報
Q&Aなどは
普段からアンテナを張っていないと
なかなか降りてこない。

といってもやっぱり
実際にあったことが
一番思いつきやすいし、
そこから膨らますのが書きやすいのですが・・・

ネタが下りてくるタイミングについては
創作的な仕事をされている方は
ずいぶんと苦労されていると思います。

下りてきやすい時間帯
場所
タイミング
行動

私の場合
頭を酷使した後、
完全にそれらを抜いたとき
ガラガラポンと
なにかが落ちてくるケースがあるので
それをよく使います。

落ちてきたものはひろいそびれると消える(忘れる)ので
書き留める道具も必要なのですが(笑)

自分のパターンを知ることで
効率よくアイデアも引き出せるのかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月03日(木)更新

情報社会での就活

就活が始まり
採用関連の記事が多くなりました。

売り手市場だから
企業側の必死さは肌で感じますが、
どうやら学生側の気合も同じようですね。

良い会社の定義が
時代とともに
変わりつつあるなと感じています。

もしかしたら
彼氏も買えるかもしれないアマ○ン
と冗談を友人が言っていましたが
検索すれば
買い物はもちろん、
どんな情報も手に入る

売り手が発信するだけでなく
買い手や関係者も発信できる
ネット社会
会社がどんな情報を書かれているか
採用担当者も気にして見ているらしい。

解雇者に
「(職歴に)傷がつくと困るだろうから、自己都合にもできますよ」
など提案でもすれば
「解雇というと(社歴に)傷がつくので、言いませんよ」
と逆提案されたり

やかましわ!といいたいところですが
そういう時代なのかもしれません。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月02日(水)更新

ラン始めるならこの時期です!

5年前、ランをはじめました。
弱い自分に打ち勝つため始めた早起きですが
早起きをすると逆に朝の時間が出来て
早起きを勧めてくれた3Sの師匠が
さらにランをすることの提案にのっかって
の気軽?なきっかけでした。

今は別の目的と変わっていますが
もし、どんな理由でも
ランニングを始めるのであれば
この時期をお勧めします。

理由は良い季節だから。

ランは寒い時期のスポーツです。
夏は地獄です。

でも、さりとて
冬から始めると、
走り出すまでに寒さでくじけてしまいます。
(走り出したらそうでもないのですが)

で、肌寒い今の時期がおすすめ。
日も長くなっていくし、
これから桜をはじめ、いろんな花がさいて
それが終わると
新緑がきれいなシーズンが来ます。

いやだなあとおもう時期に
梅雨が来て
あとは地獄の夏さえのりきれば
すずしくなる秋へ
こうなるとおそらく続きます。

この時期がくると
走り始めたことを思い出し、
この時期はじめてよかったなーと
しみじみ感じます。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年3月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい