大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年04月20日(木)更新

叱られ方褒められ方

という内容の新人用研修ビデオがある
しかり方ほめ方という内容の本やビデオはよくあるが
これは部下側の方だ。

なかなか、面白い。
確かに、上司からすれば
こういう反応をしてくれると
叱りがい
ほめがい
があるものだ。

だから、さらに褒めて叱って
かかわりを持つことで
その人は伸びるだろう。

一言でいうとすれば「素直に受け止める」
ということだが、
これがなかなかできない。

まずすなおに「ごめんなさい」
といえるかといえば、
出てくる反応は
どうしても「いいわけ」
自己正当化だ(汗)

自分の能力をさらに伸ばすには
自分では気が付かない他者視点がどうしても必用で
そのためにも
新人だけでなく、
いや、新人の気持ちで
こういう部分も磨いていきたいなあと
思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年04月19日(水)更新

負のスパイラルから脱出するには

娘がいなくなって
家の中の3Sが急速に進んでいっています
 

物の整理
人数の変化による定量等の改善
ルールの共有がない分一気に定着が進む
 

そしてなにより
物の増える量と減る量
入りと出のバランスが逆転したこと
 

事務所のペーパレスの時に実感しましたが、
紙を出す量(プリンター等)と減らす量(シュレッター等)
が逆転しないと、ペーパレスはなかなか進みませんでした。
 

食材の買う量と消費量
おやつの買う量と消費量
物を買う量と使う量
これらのバランスが
家の中の物の量を実際に決めていくようです。
 

なんでも同じですよね。
お金の入りと出
知識の入りと知恵の出
不機嫌な時間とご機嫌な時間
食べる量と消費や出す量(笑)
 

負のスパイラルから抜け出すには
比率を変えること


すべてを変えなくても
創意と工夫で
比率を変える努力をしていきたいです


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年04月18日(火)更新

咲いた♪


桜は散りましたが
事務所のプラントでは花が咲き始めています。

蘭もおりこうさんに
2列に整列してます。

名前は忘れましたが
種でもらったこの子も
今年も咲いてくれました。

買った花もいいですが
手をかけて育てた花はさらに愛らしいです。

人も同じように
育ってくれたらいいなあと思います

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

 

2017年04月17日(月)更新

2年前から楽しめる

久しぶりにカットに行った。
一緒に娘の成人式の髪の予約もした。

2年先の話だ
が、すでに予約が埋まっていっているという
恐るべし。

背景に、香川の成人式が去年?あたりから
地域別ではなく一斉同一日に行われるようになって、
予約が集中しているようだ


担当の方は娘がとても小さいころからしっていて
親戚の一人かのように
「〇〇ちゃん、昔、妖精が見えるっていってたのにねーー」
ともはやその人しか知らない昔話をして懐かしんでくれる。
ありがたいし、楽しみだ。

こだわりの強い娘だが、
当日の着付けや髪形については
「どうせ誰かに頼むなら、(自分を)好きでいてくれる人の方がいい」
というなんとも現実的な理由で
一応その担当の方ということでOkももらってました。


一緒に妄想しながら楽しんでいたけど、
結局、日時は抑えたものの
「2年先のトレンドはわからん」
ということで妄想は終わりました。

自分の時とはまた違った
成人式の楽しみ方があるものですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年04月16日(日)更新

灯台下暗し

昨日はP社で3S会議でした。
各部署での取り組み発表の中で、
工場さんがすごい改善をされたとのこと
当たり前にやっていた工程に
ふと「これ意外はないの?」という疑問から
思わぬ発見があったようです。


「3Sやってたからこそ気づけたと思います。灯台下暗しでした」
と発表者も興奮気味
聞いてる私も社長ももっと興奮気味
「年間の改善効果の数字を出せーーーー!!!」


まさに
慣れ・当たり前・会社の常識で
異常を感じない

そのために、
日々の3Sで
モーションマインドを磨くことで
ある日
「降りてくる」んですよね。

またあらたな「ひらめき」期待してます!!

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年04月15日(土)更新

メッセージは誰かを正すためではなく

ブログでもそう、
全体に向けたメッセ―ジでも発言でも・・
 

ある人に気づいてもらいたい
正してもらいたい
 

そう思いながら、メッセージを放つことは多い


「あんたのことだよぉー」
「わかってくれるかなぁー」


でも、なぜか、当の本人といえば、
「こまるよねーこういう人」
あるいは、まったくスルーしていたり
要は「自分のことである」と気が付かない
いわゆる失敗だ。。
 

考えてみればあたりまえ
根っこの問題である自己欺瞞(自分のことに気が付いていない)の方に
「あなたのことですよー」と言ったメッセージぐらいでは
びくともしないものだ。。
 

さらに、そういったメッセージは
他の人にもなぁーんとなくわかる。におう。
 

ああ、誰かにいいたいんだろうな。。
あの人のことをいっているんだな、正したいんだな
 


ある有名なコピーライターの方が
大衆へのメッセージを送る際は
大衆向けではなく(言いたいことがぼやける)
ある一人にピントをしぼって作った方が結果広がる(言いたいことが明確になる)
とおっしゃっていた。
 

もっともだ。


ただ、この
ピンポイントを絞る方に
「相手を正したい」という想い(内向きの心)でメッセージを送るのと
「相手を助けたい」という思い(外向きの心)でメッセージを送るのとでは
おなじひろがるにも
なーんとなく嫌な想いか
なーんとなく気持ちよい想いか
大きな違いがあるかもしれません。。
 

ま、選ぶ人も「助けたい人」を選んだ方がいいんでしょうね♪
 

あ、今回は自分を正したい気持ちでかいてます(笑)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年04月14日(金)更新

2代目さん

昨日はなにかと表題の方にお会いする機会があった。

昔は社長から「息子です」「娘です」
と紹介されても
「よろしくお願いします」くらいだったが
昨日は
「まあ、うらやましい」と出た言葉に我ながら笑った。。


ま、ともあれ。。


まじめな方が多いですね。
まじめだから親の家業を継ぐのか
はたまた家業を継ごうとする意思が
まじめに導くのか。。


まじめを生かし
逆にまじめでつぶされないよう
がんばってほしいです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年04月13日(木)更新

就業規則リレー

某助成金では
就業規則の履歴が必要だ
いつ策定し、いつ監督署に出し
そして、それぞれ事業所ごと、付則規定なども含めたコピーが添付書類で要る。
データのコピーではダメで
監督署の受付印のすわった事業所控だ。
 

確かにある。

 

が、


どこかにある。。
どこにあるのか。。

 

書類は見た目ではわからない。
ページを繰り、施行日を確認しないとわからない。
 

複数人の人が
探し、電話し、

 

「ありました!!!!」

 

3Sでは1秒1円で経費を計算する
仮に30分、4人が手をとられとして
30×60×4=7200円
 

みつかった達成感はあれど、
経営的にはマイナスの動きになります。。
 

事務所では書類は元データも含め
提出した原本の控えデータ(PDF)も
ドルフィンに登録しています。
書類の3Sのポイントは
物と違い、見た目が同じな中、
ほしい情報をいかに早く引っ張り出してくるか
これで書類探しリレーは
ほぼなくなりました。


書類さがしのーのリードタイム短縮は
伸びしろ満載です!

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年04月12日(水)更新

取説を知ること

なかなか、面白かったです。

最後のメッセージがまた泣けます。
やっぱりすべてに共通しているなと。。
最後に読むからこそ腑に落ちる内容です。

障害者雇用
私は実際に雇用していないので
真意はつかめていないかもしれませんが、
そうでなくても職場にはいろんな人がいます。

多様性があると、パワーにもなりますが
同時にトラブルもはらんでいます。

お互いの特徴、「取説」を知りることで
理解が深まり、
余計なストレスを減らせ
お互いの特徴を生かせる


この本を読めばそんなことが
うっすらそんな意識が芽生えてくるかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年04月11日(火)更新

一緒で安心

新入社員と思われる集団とすれ違いました。
今年短大の入学式で着ていた娘のスーツとと同じでした
洋服の〇山と同じでした(笑)

リクルートファッション
というものでしょうか

私の時代は紺が主流でしたが
それでも多少の違いはありましたが
今は本当にくつまで一緒で
違う学校、学生であるにもかかわらずまるで制服のようです。


「同じ」という安心感もあるいっぽうで
見ていてちょっとつまらんな。という物足りなさもありますが
「最初」「初めての環境」というのは人間不安なもの。
同じという小さな「安心感」で
不安というものは緩和されるのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

 

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2017年4月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい