大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年10月21日(水)更新

いつくるん?


昨日は友人のマイナンバーネット配信セミナー
そして使用しているシステム会社の管理システムの説明会
でした。

友人がどんなふうに捉えて
どう説明しているかが気になったが
同じ所も有り、
あーそう考えているんだ
というところもあり
考え方に広がりが持てて
とても参考になった。

今朝、ニュースで
マイナンバーの発送の段ボールがうつっていたが、
こんなのがあるんですね。

通知カード差出し状況
i

でも、、
ぜんぜんです(汗)

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月20日(火)更新

効率の良い組織


3Sをやり出して
効率についてよく考える

無駄が無い、流れが良い、スマート
効率がいいとはかんたんにいえばこんな感じだ。
能率とはちとちがう。

モノの効率はモノの流れで確認できるが
情報の効率は見えにくく管理しにくいが
経営に与える影響力はこちらのほうが大きい

報告、連絡、相談
命令、解説、援助

いろいろあるけれど

ベースに
「信任」があれば
疑いが無いので超スムーズ

そして
信任
のもう一方が
責任
かもしれません。

キーワードはやっぱり自分の「箱」ですね♪



【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月19日(月)更新

言えば言うほど悪くなる

年金の振込ミスがニュースで取り上げられていた
古○○○郎が
組織内の責任のなすりあいを取り上げ
「(人のせいにして)他人事にしているうちは、なにも解決しない」
ということを言ってた。

なにかミスがあると
つい誰かのせいにしたい。
自分はこんなにがんばっているのに
上がしっかりしてくれないから
下がちゃんとやってくれないから
こっちの状況もわからず勝手な事をいうから
何度言ったらわかるんだろう
何も考えていないんじゃないか

よくわかる。
わたしもミスが起こると同じように
責めたくなる。

確かに、10月と言えば9月の保険料改定が反映されて
ただでさえ、複雑な時期
こちらも給与計算では気を使う時期だ。

年金自体、複雑なしくみだから
ミスが発生しやすい。

でも、やはりどうかんがえても
それでどうなる?だ

。。。
責任とは
責めるという字と任せるという字があります
責めを負う事(コトバンク)
そもそも責められるのが込みなんですね。(汗)
だからそこから逃げずにそれも込みで受け入れ対処する。
ってことかもしれません。



【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月18日(日)更新

上手く行く秘訣


いろんなDMが入ってくる
幸いデータではいるので、メールのように見て消すだけなのだが
メールよりFAXの画像は写真や文字などなにげにインパクトがある。

スキル系のセミナーなどもあり
「秘訣」
「こうすればうまくいく」
「たったこれだけ」
という興味をそそるうたい文句(笑)

ただ最近、まわりをみていて思う事がある。

それは
上手くいく人は
なにをやっても上手く行く
ということ

極端な話、
どんな商材を使おうと
どんな企画をしようと
同じDMを出しても
同じようにサービスをやっても
売れる

だから
どの商材を使ったら上手くいくとか
どういう営業をすれば上手く行くとかは
絶対条件ではなく
要件の一つにすぎないように思うのだ。

じゃあ、上手くいく、いかないはなにかって?
有名な人は会っていないからわからないが
周りの人について、最初に感じる事は
「ああ、この人やったらわかるわ」
「この人やったらやるとおもった」
という人で判断する要素が大きくないですか?

儲けるとは信者と書く
これに応え、裏切らない経営を目指したいなと思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月17日(土)更新

ワックス掛けでの気づき


先日4ヵ月に一度の事務所のワックスがけを行いました。
うちの事務所で一番労力のいる仕事ですが
モノも減ったし、剥離もワックスももう何回もやっている
荷物の引き渡し場所までもグリーンシートを引いてあるので
今回はそれほどでもないだろうと思っていた所、

「意外な所が真っ黒でした」

というのが、キッチン。。。

剥離をするときの
泡立ちの色で汚れがわかるんです。

キッチンは土足ではないし
なぜだろうと
原因をみんなで考えていた所、

ふと思い当たることが・・・

毎朝の掃除で
キッチン担当(毎週変わる)の人が
床を拭いていなかった人が多いようでした。

確かに掃除マニュアルにも
キッチンのところは床を拭くは書かれていません。

私は当然のように拭いていたのですが
みんながみんなでは無かったようです。

「これからは拭くようにします」
「マニュアルにも追加しなきゃいけませんね」

ただがワックスがけ
されどワックスがけ

ゆかにはいつくばって作業することで
いろんな気づきがあるものです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月16日(金)更新

大人の組織

お客様の所で
恒常的な残業がほぼなくなりつつある。
時差勤務がきれいにまわり出したようだ。
計画有休の消化も順調

仕事柄、そういうことはなかなか難しいようで
同業者さんからは
「ありえない」「時間通りに帰れるのは軌跡だ」
と言われたようだ。

いろんな取組をされているので
どれがきいたのかは定かではないが

経営者がおっしゃるには
「お先、失礼します(ニコッ)
「お疲れさまでした(ニコッ)
これかしら。

最初の頃は
早出といえど、
時間通りに帰られる方には
「え?もう帰るん?」
という気持ちがどうしても働いたようだ。
有給もなんとなく周りの目が気になる

でも、経営側も「そういうもんだ」と
スタッフどうしも「お互い様だ」と
いう気持ちが形成されてきて
気持ちよく、任せること、助け合いが
出来るようになったのが一番大きいという。

んー
意識改革
コミュニケーション

当たり前と言えど
そのパワーばかになりません。
あまえではない自律組織
やっぱりいいですね。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月15日(木)更新

パスワードで鍛えられる

パスワードの変更時期が来たので
いろんなパスワードを変えた。

ほぼデータ管理している関係上
情報源に入るには
アクセス権のためログインとパスワードが
いろんなところで要る。

で、
それぞれで
詰まる(汗)

変化に対応できる組織
なんて言われるが
鍛えるのは簡単
パスワードを変えたらいい(笑)

Aさんのアイデアで
覚える必要のあるものを
パスワードにしたので
打てなければ(覚えられなければ)入れないという
(ほぼクイズ状態)
逆にこれで覚えられるメリットはあるが

もう、それこそ
指紋認証とか静脈とか眼球とかでできるしくみが欲しいです(笑)

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月14日(水)更新

年末調整とマイナンバー


いよいよ年末調整の時期に入ってきそうです。
扶養控除申告書の扱いに悩む日々です。
会社さんのマイナンバー管理スタイルによって
提案も変わってきます。。

国税分野におけるFQA
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/04kokuzeikankei.htm
ここの
Q2−11

Q2‐11 平成28年分の扶養控除等申告書に個人番号を記載できるのはいつからですか。
(答)
給与所得者が、平成28年分の扶養控除等申告書を平成27年中に源泉徴収義務者に提出する場合、その申告書に給与所得者本人等の個人番号を記載する必要はありません。

ただし、Q2-9のとおり、源泉徴収義務者は、平成28年分の給与所得の源泉徴収票に給与所得者本人等の個人番号を記載するために、平成28年1月より前であっても、給与所得者に対し、その申告書に給与所得者本人等の個人番号を記載するよう求めても差し支えありません。

「必要有りません」
「差し支えありません」
これをどう考えるかです。

やっぱり会社さんによって
異なるように思います。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年10月13日(火)更新

Evolutionさ

Evolution of the Desk
という動画があります
http://bestreviews.com/best-home-office-desks#evolution-of-the-desk

3Sの整理整頓清掃が
単なるお掃除ではなく
進化ということが目で見て解ると思います。

さりげなく袖机も消えているあたり、
やるな!Macです(笑)

うちの事務所も
同じような現象がおこりつつあります

ってことで
今年の3Sサミットの
改善冊子は
Evolutioni in the Office
で作ってみました♪


11月7日3Sサミット是非お越し下さい
http://3s-summit.com/summit.html

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年10月12日(月)更新

安心感、信頼感

所属する団体で
記念式典がありました。
主催者側なので
祝宴の席では
お酒をつぎに行くべきなんでしょう
私だけではないでしょうが
こういうのが本当苦手。
解っちゃいるけどなかなか率先して動けない。

隣のAさんにそのことを言うと
「ぼくもです!解ります」

あら、意外。
よく気がつくと定評のある方なので
てっきりそんなことないと思ってた。
少し安心。

ちょうど、一人になったので
タイミングかとサラのビールをもって
行こうかと躊躇していたところ
Aさんがすっと現れて
「なかいさん 一緒にいきませんか?」


なんて気の効く人なんだと思いました

お客様に気配りできるのはもちろん
身内に気配りできる人は意外と少ないもの。

安心感が彼への信頼感です。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2015年10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい