大きくする 標準 小さくする
前ページ

2015年06月30日(火)更新

リピート再生


人間って、特にあたしは
反芻するクセがあるようだ。

嬉しい知らせや
メッセージは
なんども読み直したりしています。
思い出したりする。
これはこれでよい。
一粒で何度も楽しめる。

逆もしかりで、
いやなことや、
不満があると
こちらは「正当化」をリピート再生してしまう。
これがくせ者だ。

わかっちゃいるけど辞められない。
ってやつですよ。

共感や、教科書どおりの台詞は
再生回数によってははじかれる。
本当、たちがわるい。

そういうときは
ごめんちゃいって
心の中で謝って距離置いてる

友人が体験から教えてくれた
リピート再生の回避方法で
こちらの言葉が再生し出し
ようやく止まりました。

どんな言葉を反芻させるか
たいせつなことかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年06月29日(月)更新

くせから読み解く安全管理


マイナンバーがにわかに広まって来ています。
皮肉な事に年金機構の情報漏洩がきっかけに(汗)

情報漏洩しやすい人の特性というものが
どうやらあるそうです。

遅刻をする
約束の勘違いをする
SSNの投稿が多い
雑談をする

USBの忘れ物や
メールの誤送信と
上記の行動パターンの相関性もあるようです。

(NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会
情報セキュリティインシデントに関する調査報告書 発生確立編より)

ていうことは
そういう方に
マイナンバーの取扱を任せない方が
良いという事ですよね(汗)

情報漏洩は内部からが圧倒的に多いようで
管理体制、特に人員配置には
気をつけていきたいです。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年06月28日(日)更新

まだ見ぬしごと


10年後65%の仕事がなくなっている
こんなデータがあるようです。(以下参照)

2011年8月のニューヨーク・タイムズ紙で米デューク大学の研究者であるキャシー・デビッドソンさんの研究が発表されました。そこには「米国で2011年度に入学した小学生の65%は、大学卒業時、今は存在していない職に就くだろう」とありました。

なにになりたいか?
進路について学校でいろいろと考える機会も多いようですが、
そんざいしない職業を考える事は
難しいですよね(笑)

こうなってくると
自分の強みを知る事が重要になってくるように思います。

人の間を取り持つような事が
あなたの強みだとおもうよ。
だれにでも出来る事ではないから

昔、ある有名なコンサルタントさんに
そういわれた。

とりあえず、褒められる事は嬉しい
だからそのことばは活用できないまま
頭のすみに置かれていた。

いま、人財紹介の仕事もやっているが
そういう機会があったとき、
この頭のすみに置かれていた言葉が
行動を後押ししてくれた。

今は存在しない仕事に巡り会えた時
あるいは、存在しない仕事をやとうろするきっかけは
こんなところにヒントがあるような気がします。



【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年06月27日(土)更新

価値観とストレス


今日は事務組合の総会があり
終了後のメンタルヘルスの研修会にて
12月から始まるストレスチェックにからめ
いろんなストレスのお話をお聞きしました。

飽きないように
いろんなワークを組み入れながら
やっていただきました。

その中のひとつをご紹介したいとおもいます。

あなたは長い旅をしています。
これから深い森に入ります。
1匹だけ動物を連れて行けます。
さて、次のどの動物をつれていきますか?
逆に、これはありえないというものはどれでしょう?

1 ライオン
2 うし
3 うま
4 ひつじ
5 さる







なにを選んだかで
あなたの価値観がわかります。

ライオンは名誉や地位、親などを表します
強さなどの象徴ですよね。

うしはお金です
牛乳がのめるとかいざとなれば食べられるなど考えた方も多いのでは?

うまは仕事です。
なんとなく、わかりますよね

ひつじを選んだ人は伴侶です。
一緒にいたいと思われた方もいらっしゃるのでは?

さるを選んだ人は子供です
楽しいから という理由で選ばれる方も多いようです


わたしは、やっぱりうまでした。
疲れたら乗れるから(笑)
なしはライオン
空腹になったら食べられてしまうかもしれないから

価値観に合った生き方をしていると
ストレスは減るのかもしれません♪

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年06月26日(金)更新

パワハラ勉強会



今日はパワハラの勉強会
忙しさや
ストレスが
ついつい違いにはけ口を求めてしまう
パワハラ

今は解雇が難しいから
数年前から監督署の相談件数の
ナンバーワンはこれです。

ストレス制疾患とパワハラは
近年セット問題みたいに
企業に迫ってきています。。

事例をひも解くと
こどものいじめとほとんど
変わらないレベルなんですが
渦中にいればわかんないんですよね。。

そういう私も
イライラしやすい体質ですが(汗)

自分の心を整える事は
やっぱり重要だと思います。
3Sも心を整える活動の一つだと思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/
«前へ
<<  2015年6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー

<<前月翌月>>
2015/06/30(火) 09:24
リピート再生
2015/06/29(月) 08:45
くせから読み解く安全管理
2015/06/28(日) 08:46
まだ見ぬしごと
2015/06/27(土) 08:29
価値観とストレス
2015/06/26(金) 08:31
パワハラ勉強会
2015/06/25(木) 07:38
北欧のライフスタイル
2015/06/24(水) 08:37
中小企業の面接
2015/06/23(火) 08:57
理不尽なこと
2015/06/22(月) 08:38
安全な取得と移送
2015/06/21(日) 08:55
見えないケア
2015/06/20(土) 07:56
文具スタイルの変化
2015/06/19(金) 07:46
頼まれ事は試され事
2015/06/18(木) 08:44
パターン化
2015/06/17(水) 09:36
相手を正す有効な手段
2015/06/16(火) 08:29
情報の自己責任
2015/06/15(月) 23:14
指示ベタ
2015/06/14(日) 08:54
ペーパレスのプライバシー
2015/06/13(土) 23:40
なぜかこころ温まるのは
2015/06/12(金) 23:50
オフィスカーライフ
2015/06/11(木) 20:22
娘の強み
2015/06/10(水) 12:29
効き技
2015/06/09(火) 08:56
聴いてもらうためには
2015/06/08(月) 20:55
出来て当たり前
2015/06/07(日) 08:36
もしかしてだけど
2015/06/06(土) 13:32
箱会、裏箱会
2015/06/05(金) 18:52
大阪城の夜ラン
2015/06/04(木) 20:32
Pマーク研修大詰め
2015/06/03(水) 08:48
執着心
2015/06/02(火) 08:49
傲慢のつく環境、とる環境
2015/06/01(月) 08:43
マネジメント種目