大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年05月21日(日)更新

守ることを決め決めたことを守る

3S(整理、整頓、清掃)といえば
片づけをする
きれいにする
というイメージがありますが
3Sを最初に習ったときには
「守ることを決め、決めたことを守る」
と教えられました。


やっていくと解ってくるのですが

人間が複数いれば
みんなやり方、価値観が違います。
ものや、情報を共用、共有するとなると
なおさら難しいです。

だからこそルールが必要になってきます。
どういうルールであれば、
最適か、みんなが守れるか
を決めて、それを守っていく

それがしくみになりますが
思わずやりたくなる楽しいしかけ

評価などのしかけも必要になってきます。

最近になって1人暮らしをして
これがいらないのかなあとも思っていましたが
そうでもないようです(汗)

自分の中にも、天使と悪魔がいてて
きちんとしようと思う時と
ええやん、それくらいと思う時があります。
だからやっぱり要るんですよね(汗)ルールが。。

「こうしたい」という目標を持ち
そのための行動としてルールをいれ、
しくみとしかけで継続していく

おんなじだなあとおもいます

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年05月20日(土)更新

住民税にマイナンバー

今年度の住民税の特別徴収が送られてきています。
スタッフから言われて気が付いたのですが、
えええ??マイナンバーが印字されている


住民税のお知らせには
本人に通知する分と
各月徴収する金額が入った事業主のお知らせの紙が入っているのですが
その事業主側の一覧に
12桁の個人番号がきれーに印字されている。。


給与計算をされているところは
毎年の習慣のように
この一覧のお知らせの紙のやりとりが
行われるのですが
気づかずにやっていました。。


なーんでわざわざ役所が使う番号を
こうやって印字して送ってくるんだ!?
(わざわざリスクを冒すようなことを。。)
と思っていましたが、
よくみると今年度から異動届に
マイナンバーを記載する欄が増えているんですね。。

そういえば、当初予定ではH29年度より住民税でも使用
とありましたが。。
昨年の年末調整のあの騒ぎにくらべて
あまりにもスーーっときたので
気が付きませんでした。。

やはりこういう系は電子申請が安全ですよね。。
また流れを構築したいと思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年05月19日(金)更新

ビジネスマンの責務

先日やった接遇研修の
報告書兼アンケートが
返ってきています。

得られたもの(残っているもの)で
一番多かったのが
松下幸之助さんの言葉
「ビジネスマンの責務とは、みんなに愛されること」

きちんと深い部分まで受け止められてたようです。

いやー。。流石、経営の神様は
なくなられてからも、人の成長に関わるんですから
すごいですね!

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年05月18日(木)更新

相談や質問

相談のへたくそな人がいる。
一方的に自分の都合でまくし立てるような方だ。

相談というのだから
なにか困ったこと、緊急事態であることは間違いない
聞いてもらいたい!解決したい
という気持ちはわかる。
が、相談は相談側の都合で発信する
だからこそ
相談をする相手の都合を考慮にいれてほしい。

そしてそうやって振り回された方に限って
その後どうなったかの報告はまずない。
やりっぱなした。

とそれは相談を受ける側の言い分
つまり自分が相談する場合は
こういうところを気をつければいいということ。

おんなじことやらかしてるよねー(汗)
気をつけて行きたいなと思います


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

 

2017年05月17日(水)更新

5月にくる仕事

4月の手続数は
過去最高の240件でした(汗)
4月は異動が多いため
手続が多いのですが、
5月も意外と多いのです。
それが「お子様の扶養」

就職しました(だから扶養から外してください)
系のものです。

おそらく流れは

→4月に新しい会社に就職
→会社が資格取得の手続きを行う
→保険証が4月の終わりごろに手元に来る
 (4月は混むので保険証が来るのがやたら遅い)


「あれ?親からもらったのと会社のと2枚ある」

GW親元に帰った際、
「これ」と扶養の分の保険証を親に手渡す

→親が勤務先に提出する
→勤務先から「扶養外してください」の連絡がくる


まあ、こんなとこでしょうか(笑)

なーんか長いリードタイムです。。
マイナバーカードと保険証が一体化すれば
もっと短縮化できるでしょうに。。

あと、この時期、1月31日に出された支払調書の集計が終わり
特別徴収の会社に住民税がおおくられてきました。

時間が経ちすぎているので
「なんか高い」
「なんか低い」
(去年1月から12月までの総所得から算出されてます。。)
の問い合わせが入ってきます。。

これもリードタイムをもっと短縮できればいいのになー
(役所のキャッシュフローもよくなるのになー)
と思う今日この頃です

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

«前へ 次へ»
<<  2017年5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2017/05/31(水) 09:31
個人情報保護法
2017/05/30(火) 08:48
ツボは違う
2017/05/29(月) 09:00
紙でなく情報を下さい
2017/05/28(日) 10:03
ことばを作る
2017/05/27(土) 08:54
伝わりました
2017/05/26(金) 10:11
もう一歩、前へ
2017/05/25(木) 09:43
受験勉強
2017/05/24(水) 09:26
ベット議論
2017/05/23(火) 08:40
業務は肥大化するからこそ
2017/05/22(月) 08:44
イヌマネ
2017/05/21(日) 08:44
守ることを決め決めたことを守る
2017/05/20(土) 09:24
住民税にマイナンバー
2017/05/19(金) 08:57
ビジネスマンの責務
2017/05/18(木) 11:27
相談や質問
2017/05/17(水) 08:53
5月にくる仕事
2017/05/16(火) 07:39
しくみとしかけ
2017/05/15(月) 09:18
新しい環境
2017/05/14(日) 08:54
偶然を引き寄せる
2017/05/13(土) 21:31
使い続けていただいて
2017/05/12(金) 12:29
存在感
2017/05/11(木) 09:39
属人化というボトルネック
2017/05/10(水) 09:14
プロとアマの差
2017/05/09(火) 08:50
無駄なことはない
2017/05/08(月) 08:59
ちっさい
2017/05/07(日) 08:52
ウォーミングアップ
2017/05/06(土) 08:51
得るは捨つるにあり
2017/05/05(金) 15:24
ひらめき
2017/05/04(木) 15:02
壁紙物語
2017/05/03(水) 15:00
評価項目も変わる
2017/05/02(火) 08:59
増える情報量
2017/05/01(月) 23:29
セルフというサービス