大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2015年04月20日(月)更新

予見する


事務組合の年度更新の終わりが
ようやく見えた
委託解除や委託替えなど
ややこしいものがあったりして
いつ書類がそろうのか予測ができないものもあり
不安があったのが
手元にそろい、締切の23日までの
予測が立てられた。
まだ終わっていないが
あとは工数が読めるので
安心できる

予測のたつものは安心できるが
(逆に油断するというディメリットもあるが)
たたないものは
そこそこの予見をたてなければいけない
その精度をたかめていくには
やはり、そういう「癖」を普段からつけていくことなんだろう。

PDCA
予定を立てて、実行し、チェックし、改善する
これを意識しながら
精度を高めて行きたいです。



【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年04月19日(日)更新

好きなことを仕事にするなら


意外でしょうが。。
ミシンが好きです。
あの黙々と作りあげるところに
妙な喜びがあります。

昔、アルバイトもしていたこともあり
転職を繰り返していた頃
それを仕事にしてみようかと
縫製スタッフで働いた事があります。
4日で辞めましたが
(あたしの最短記録です。。)

好きなことを仕事にしたら幸せ
とききますが
少しだけ補足するなら

そこに、「誰かの為に」
が必要な気がします。

自分の為にやっているだけでは
ちょっとしたイヤなことがあると
逃げてしまいやすいので。。

それに気づかせてくれたのは
エステの経営者の方が
就職希望の子に動機を聞かれた際
自分が綺麗になって行く事に喜びを感じるのではなく
自分はぼろぼろになっても
人が綺麗になって行く事に喜びを感じなければ
この仕事はつづかないよ。
といわれたいたのを聞いたときです。
(紹介者の自分がいちがん合点がいきました)

てなことで
ミシンはやっぱり仕事ではなく趣味ですね(笑)


【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年04月18日(土)更新

ギャップがいい


飲んだ日の次の朝は
しんどいです。。
でも、だからこそ
走ります(笑)

二日酔いに
みそ汁とか
グレープフルーツジュースとか
昔からいろいろ言いますが
汗をかくと基本アルコールがとびます。
(汗は臭いですが)
しんどいのを通り越してくる爽快感は
通常のランよりそのギャップが楽しめます。

変態ですか?

何事も
難しいことこそ
トライするとあとあと気持ちよいのかもしれません。

【e-team  facebookページ】 時・空・間の質を高める「労務de3S」 http://www.facebook.com/e.team.3s

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2015年04月17日(金)更新

とりあえずやめてみる

 

朝のやること(習慣)から

facebook(自分の)をあげるのをやめて

かわりにお昼にしてみることにした。

 

結果、続かなくなった(笑)

お昼は書く事がなぜか思いつかない。

頭が仕事モードになっているからだろうか。。

 

病気になってはじめて気がつく事

仕事をやめて初めて気がつく事

いろいろある。

 

とりあえずやってみる

やらなきゃわからないことはたくさんあって

とっても大切な事だが

とりあえずやめてみる

ということもやめてわかる事が以外とあり

けっこう有効な事だなと思います。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2015年04月16日(木)更新

最高の質問

 

昨日はミーティングで

社内講師を立てて、

今度とるPマークの教育をやってもらいました。

 

わたしもPマーク取得準備のメンバーには関わっているので

言っている事は解るのですが

はじめて聞くスタッフからは

ひととおり説明をうけたあと

 

「で?あたしらは何をしたらええん?」

という質問。

 

あーこの質問

よくお客様から聞かれる言葉と一緒やーー
ええ質問!ありがとう!

 

ひとは説明よりも

具体的な最初の一歩が知りたい

説明を受ける側になったら

感じる当たり前の事ですが、

説明をする側は

ついつい忘れてしまう視点!

 

 

説明は端的に

具体的な行動を指示できるよう

意識した一日にして行こうと思います。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

«前へ 次へ»
<<  2015年4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

バックナンバー

<<前月翌月>>
2015/04/30(木) 08:46
比較
2015/04/29(水) 13:03
有限になると今がありがたくなる
2015/04/28(火) 12:53
Pマークまでの道のり2
2015/04/27(月) 12:50
できないけどやりたいこと
2015/04/26(日) 08:39
信用と信頼
2015/04/25(土) 08:52
大切にされている証
2015/04/24(金) 08:53
一番の邪魔者
2015/04/23(木) 09:38
仕組み化されたサポート
2015/04/22(水) 08:52
染み付いた習慣
2015/04/21(火) 08:52
勝手に分析してみた
2015/04/20(月) 08:41
予見する
2015/04/19(日) 08:59
好きなことを仕事にするなら
2015/04/18(土) 08:44
ギャップがいい
2015/04/17(金) 08:46
とりあえずやめてみる
2015/04/16(木) 08:59
最高の質問
2015/04/15(水) 08:56
時間は有限
2015/04/14(火) 08:50
なにをもって就職?
2015/04/13(月) 09:26
元気の取り戻し方
2015/04/12(日) 22:50
数える無駄
2015/04/11(土) 22:35
あなたのオフって何ですか?
2015/04/10(金) 21:18
強みで貢献
2015/04/09(木) 08:47
自己中心的な考え
2015/04/08(水) 23:02
なくしたい仕事
2015/04/07(火) 08:47
人間模様
2015/04/06(月) 08:58
魔法の命令「なんとかして」
2015/04/05(日) 08:48
やり出すのが難しい
2015/04/04(土) 08:36
承認されたい
2015/04/03(金) 08:51
叱られ方
2015/04/02(木) 08:43
どんなとき人を評価しますか?
2015/04/01(水) 08:57
辞め方