大きくする 標準 小さくする
次ページ

2018年07月31日(火)更新

自己肯定感

   先日の3Sの発表大会が開けての朝礼
 なんとなく、みんなの話は、やっぱりその話に。。
 

 残念だったけど、自分は自社の発表が一番好き
 

 そんな声をいくつか聞きました。
 

 日本人は自己肯定力が低いともいわれています
 和を大切にする、謙遜の文化
 というのもそうでしょうが
 自分を押し込めすぎるとやる気低下にもつながるという
 警告も出ているようです。
 

 自信と自己肯定感の関連は高いと思いますが
 自分が手をかけて、汗をかいてやったことこそ
 自己肯定感という
 自分への、会社へのごほうびとして
 返ってくるのかもしれません♪
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月30日(月)更新

文章術

今月の当事務所のベスト本


すでに、名前から
怪しくも、好奇心そそられる

スタッフから借りて
読んでみました。


DAIGOいわくキーワードは
「創造力」
をかきたてる文章を
どう作れるか


先日、インスタをどうしたら
もっといいねを増やせるかを
聞いたところ
まったく同じことを言われました。


創造⇒行動


らしいです。
確かに、タイトル読んで、
「読む」という行動に真っ先に走ったわたし(汗)
完全に操られています(笑)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年07月29日(日)更新

持ち味と承認カード研修

昨日は徳島社労士会さんの業務研究会にお邪魔して
持ち味カードと承認カードの研修を受けてきました。
講師の先生はデライトコンサルティング社の
近藤先生です。
 

米国ギャラップ社の調査結果では
熱意ある社員の割合は6% 日本は世界の132位のようで
なかなかの衝撃的な数字です。
やる気や自立をうながす
持ち味をみつけるのが午前中ワーク

こちら、わたしの持ち味、いかがでしょう?


これやるだけで自己肯定感高まります
昨日の敗戦で弱っている自分には最適のワーク(笑)
 

午後は承認で
自己肯定感や自己効力感を上げるスキルとワークを
まなびました


承認力と優秀な管理職は
ほぼ比例するようです。


ワークでやった承認力チェックシートがほぼ満点の方が参加者にいらっしゃいましたが
「40年、今の会社で勤務しています
これをしなければ、社内が回らなかったので」
とおっしゃっていたのが印象的でした。


また
難しことも
まったく難しく感じさせず
簡単に説明できる講師の先生のスキルやツールが
とっても勉強になりました。


行動に
シンプルは最強
です。

 

ほめるだけでなく「承認」
やってみます!!


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月28日(土)更新

7周年発表大会

昨日、四国3Sネットワーク7周年発表大会が
頭脳化センター2Fホールにて行われました。


各社のしのぎを削る戦いが
今年もくりひろげられましたが
勝利の女神を引き寄せることはできませんでした。。
 

応援していただいた皆様
申し訳ございません。
ありがとうございました。


基調講演は
山田製作所の山田社長のお話
体当たりの本気の3S物語を
お話しいただきました。
山田製作所様は3Sもさることながら
それを通じた人材育成が素晴らしいのですが、
数々のエピソードが心にささりました。

 

懇親会でも
各社の裏話に共感し、
まだまだできていないところ
自分たちの次のステージを
みせていただいたような気がします。


おごり高ぶりに成長なし。
人として
会社として
成長しつづけていきたいです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月27日(金)更新

原因と結果

3Sでは原因と結果の因子をはっきりさせている
原因としては頭文字をとって4つのM

人  Men
設備 Machin
材料  Material
方法 Method
 

とあり
現象、結果として
生産性 Productivity
品質  Quality
原価  Cost
納期  Deliviry
安全性 Safety
モラル Morale
 

に現れるとある。
 

だから、現象に対しては
原因に手を打たなければだめ
ということになるのだが
 

人間にもこういうのがあるように思う。
たとえば、、
 

売上、実績がいいわるい
勤務状態がいい、わるい
意欲がある、ない
 

などなどは結果、現象であり、
 

原因としては。。
 




 

などかもしれない。
 

心が弱っている、満ちている
技術、やり方がよい、わるい
体の具合がよい、わるい


どこを補強してあげればいいのか
見える結果に反応する前に
いまひとつ冷静になってかくれている原因を探せたらなと
思います

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月26日(木)更新

気持ちのコントロール

人の気持ちのコントロールはもちろん
自分の気持ちのコントロールでさえ
本当に難しい。


イラっとすることがあるとしよう。
客観的な自分は、そんなん仕方ないやんとわかっている。
それでも、そのイラを自分の中で収める、消化するのが
なかなか難しいというやつだ。


そんなとき、当人がいると
わかっている自分とどうにもならない自分のおかげで
不自然な言動が生まれる。


昔の私は
相手がそんな際に
その不自然な言動に
「なんや!」と
売ろうともしないケンカを買っていた。
あ、今もか。。(汗)


もしかしたら以前のあの人も
わかっているけど、腹が立つ
自分の気持ちを持て余していたのかもしれないな。。


と立場を変えてみると
過去の相手の気持ちを分かってあげれなかった
あほな自分を反省してみたり。。


人間、
自分の気持ちのコントロール
ちゃんとしなきゃいけないし
それができない相手を
自分もできないんだから
責めれないですね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月25日(水)更新

手書きスライドセミナー

昨日は谷益美さんの「手書きスライドセミナー」に参加してきました。
ホワイトボードが体の一部の谷さんが
最近はiPadのGoodnoteを使っての手書きスライドをされており
それをみて即日Apple PencilとiPad Proを購入したのが1年前
 

なんとなく我流でやってきましたが
ちゃんとスキルを教えてもらえる場があるとなると
参加しないわけにはいきません。
 

iPadを持っている人ももっていない人も
とにかく「興味がある」という方があつまった場なので
まるでマジックショーのように
「おおおおーー」という驚きの連続で
自分の固定観念も
ガサガサくずれて新鮮でした。
 

そもそも「こういうのしたいなぁ」とググると
いろんなことが出てくるのですが
「こういうの」の発想が広がったという感じです。


最近は企業の方とばかり多く接しているので
いろんな方との交流も楽しかったです。
 


プレゼンの幅が広がりそうでワクワクです♪
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月24日(火)更新

体調管理のお菓子

毎日うだるような暑さですね。。
マンションの工事がようやく終わり、
防護柵がとれて日差しが入ってきました。。
ネコマネも日陰に避難です

外の仕事の人はいったいどうされているのでしょうか?
車で走っていても暑いのですから。。


ベトナムの外国人労働者の方が言うには
ベトナムより日本の方が暑いとのこと。

 

サマータイムといって
朝早く来るというものがありますが
もはや関係なしですね。。


働き方改革的には
何が一番効率的なのか?


スタッフのお子さんが
「これもっていきな」と
塩分補給のためにポテトチップスをもたしてくれたそうです


かわいいですね♪


とにかく体調管理をきちんとしていきたいですね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年07月23日(月)更新

免許更新での改善

免許の更新に行ってきました。
前回は夢の「優良」クラスだったのですが
今回は「違反」クラスに逆戻りです(涙)
 

120分の講義はなかなかつらいです。
講師の方も、眠るようなやさしいトーンなので
なおさらつらいです。。
 

それでも、
ビデオを見せたり、
自己診断をさせたり
法改正を説明したり
間に休憩を入れたり
ドライブレコーダーなど旬のネタがあったり
 

ビデオも、毎度のこわーいシリーズだけでなく
今回はナレーターが「尾木ママ」で
あのおねえ口調で少し目がさめたりと
一生懸命工夫されているのが
ありがたかったです。


相変わらず受付窓口の方は
こわーい口調でしたが、
視力検査のおじさまは
「あ、おねーさん、次はこっちね」
と、お世辞も言える余裕がありました(笑)


大量の方をさばく?場には
見本や、表示標識、ルールの見える化など
3S的なしかけがたくさんあるので
いろんなヒントもいただけます
 

次回(3年後)はどんな変化があるのか
楽しみです。

帰りは幾分安全運転になってました。
黄色は「急げ」ではなく「とまれ」
青色は「進め」ではなく「進んでもよい」
らしいです。。(汗)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年07月22日(日)更新

創作の過程

先日TVで歌手のUさんの
曲作りの現場を取材されているものがあった
勝手に楽器で音を探りながらとイメージしていたのだが
目の前にあったのはノートパソコン
横にキーボード

 

本をとってきて読んだり
考え込んだりしながら
記憶と音を結びつける。


一緒にするには申し訳ないですが
資料を作る作業と
似ているなと思った。


わたしは目の前にパソコン、よこにiPadなんですけどね
ストーリーを作り文字に落として
読んでみて
たまに走りに行って
またひらめいたものを足したり引いたり飾ったり
裏付けする資料やロジックを探したり
iPadをキーボードにしたらUさんっぽくなるかしら?(ずうずうしいやつ)


感覚⇒それの見える化⇒感覚
の繰り返しでいろんな物はできいくのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年7月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい