大きくする 標準 小さくする
次ページ

2016年12月31日(土)更新

1000日目

今年最後のRUN
今年はトータル2072.88キロ
210本でした。
目標の2000キロは無事達成できました。

そろそろかもと
全記録をみてみるとちょうど、アプリで記録をやりだして
ランは1000本目
いい区切りになりました。

記録といっても
スタートとストップを押すだけで
アプリが勝手にデータをとってくれるのですが
やはり数字が入ると
目標は達成しやすいですね。
面倒だなあと思っても999で今年は終われませんから(笑)

3Sの大御所の師匠より
目標とは
 いつまでに
 なにを
 どれだけ(数字)

これが入るのが目標だと教わりました。

こうやってみると
やはり数字は大切だなあと思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年12月30日(金)更新

過去から未来を予測する

年賀状のミスをした人
あわてて、再印刷!
をする前に、再度確認。。
やっぱり。。
ここもまちがっていた。


ミスはその1個だけでなく
さらなるミスがある、あるいは呼ぶ
というパターンを
何度か経験してきた。

ミスをするお客様というのは
あえて集中するもの(汗)


パターンというのは
確かにある。
意識しない限り、
繰り返す。。


年末年始、
今年を振り返り、来年の志を新たにする
最適の時期。

過去を振り返りながら、
自分のパターンを知り、
それを来年に生かしたいなと思います。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年12月29日(木)更新

便利さ、処理能力、人間らしさ

自分の年賀状は最後の最後。。
でも毎年悩む年賀状。。

これだけITが発達した時代
いつまでつづく?この習慣?


ITの発達といえば、
オフィスだけならず、
スーパーもしかり
飲食店も本当にすごい。


娘と外食をしたが、
年末はどこもいっぱい。。
アプリで待ち状況を確認し、そのまま予約も入れられる。
お店の方は予約名簿を見ることなく、
銀行おなじく番号で呼び出していく。
某すし店なり。

注文も、
コンピューターで管理されているのだろう。
オーダー商品が近づいてきたら、
まもなくまいりますのアナウンスが流れる。
以前の席ごとの色分けではない。
おそらく、そっちのほうが、調理側の選別が簡単だからだろう。

ただ、娘が言う
「便利(効率的に)なった分、
提供側には(どっと注文が増えるから)きついやろな」
は本当だろう。

どんどんお客様を効率よくさばき
数をこなすあるいみロボットのような感覚にならなくもない。

便利さ、処理能力、人間らしさ
サービスの流れを追及していく中で
この最適バランスをとっていくことが
重要になってくるかもしれません。

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年12月28日(水)更新

スケジュールの見直し方

今日で仕事納めです。。
年末のご挨拶もようやく終わりに近づき
でも、お客様も外出されているので、
ほとんど会うこともできず。。
 

ほぼ、宅配業者気分。。
来年はクリスマス本は
クリスマスに届くよう郵送でもいいかな。。
 

といってもまた1年経つと忘れてしまうんでしょうね。。
 

手帳を今年の分と去年の分を持たれる方がいる。
会社の出来事とはおおむね同じ事の繰り返しなので
去年はどんなことがあったのかを見ると
予測が出来
修正できるという。
 

なるほど!その手があったか。
 

毎年バタバタの年末
今年のスケジュールを
来年のスケジュールに生かせるといいですね。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年12月27日(火)更新

スリッパ

床暖になって、お客様も土禁になった。
スリッパが必要になってきた。

北欧のイメージに合うよう
ネットでスタッフがいくつか候補をさがしてくれ
その中から決めたスリッパがやってきた。

が。。意外に小さい。
先の方が細いのだ。。
女性のお客様で丁度くらい。。

男性のお客様がこられ、
わたしもスタッフも、履かれるスリッパを息をのんで見る

ああ。。。かかとがもろでている。。。
スリッパの意味なし。。

遅まきながら、
行く先々でスリッパが気になる気になる。。

やはり業務用スリッパは
大きめのサイズ
はき口がひろめ、
ワンサイズ統一が多い

などわかってきた。。

さらには「床暖ならスリッパいらないじゃない。あったかいのに」
(ご自宅が床暖のお客様より)
な、なんと斬新な意見。。

まず考える。

ネット購入が多い今、
現地リサーチもして検討することが
大切なようです。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年12月26日(月)更新

引き算から変革がはじまる

安倍さんが働き方改革を強く勧めているよう
これからどんどんいままでの労働時間の感覚が
変わっていくように感じています。

効率化については
好きな著者一人である佐々木常夫さんが
著書にて
残業をする理由の一つとして
「帰ってもすることがない」
という人がけっこういる

と書かれていた。

聞いたことあるある。

そういう人については
時間ができるとちゃんとすることが出来てくるから大丈夫
と書かれている。

なるほど。

昔から信じている
空白の法則です。

空きがあると、それを埋めようという法則が働く。
捨てると新しいものが入ってくる
という原理だ。

確かに父親も
定年になったら暇になると恐れていたが
今は町内のことなど、「けっこういそがしいねん」
と言っている。

わたしも走るきっかけは
まずは早起きをし出したこと。

最初はぎこちなくても
思い切って空白を作れば
なにが入ってくるのか楽しみですね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年12月25日(日)更新

理系のあたまの中

理系、文系とかよく言われるが
理系の人の特徴として論理的思考の方が多いように思う。

たとえばこうだ。

残業の単価はこうだ。
と説明すると

なぜそうなのか、根拠を確認したくなるのが理系の人だ。
その計算の根拠が解らないと
説明ができないと思ってしまうのだろう。

自分がそうだからよくわかる。

こうだからこうなって
この数字はもともとはここから来ていて・・・

計算式通りにはいけない労務の世界も
たまに理屈がひつような部分がある。

そんなとき、普通なら「めんどくさー」な
マニアックな話も
くらえついてきてくださる
理系の総務の方に感謝です。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年12月24日(土)更新

自分へのクリスマスプレゼント

クリスマス
サンタさんもそろそろ卒業か
娘は自分のクリスマスプレゼントを購入しました。
スノーボードの板!
いーねー
 

お店もこの3連休のみ表示価格より
さらに5%OFFにしてくれるようで
いいかんじの購入の後押しになっているようです
 

美容室にいったら、
15800円もするドライアーの広告が
目に飛び込んできました。
 

んーなかなかのお値段!
大変な人気らしく、すでに予約一杯で2月まで入荷待ちのようです。
 

実は値段よりもっと気になったのがその広告に書かれているビフォアーアフターの画像。。
ドライヤーなら髪のイラストとかあるのが普通なのに
 

ほうれい線が⇒消える(使用前使用後の顔の画像)
バストが⇒寄せて上がる(使用前使用後のバストの画像)
腰が⇒くびれる (使用前使用後の腰の画像)
ヒップラインが⇒上がる(使用前使用後のヒップの画像)
 

??????


たまらず、店員さんに聞く。
 

「なんで、ドライアーで寄せて上がるん??」←そこ??

 

なんでも少し低温(80度)のドライアーで遠赤外線?
なので、髪の毛に良いのはもちろん、
肌に当てても熱くないので、それをあてていると
そんな効果もあるらしい。
芸能人の方がSNSなどでつぶやいて
一躍人気が出ているらしい。。


そんな、子供だましな。。(でも超興味深々)
だからこの名前なんだ。。
 

「復元ドライヤー」
自分へのご褒美はこれやな。。。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年12月23日(金)更新

人生で一番大切なことは?

人生で一番大切なことは?

 

お客様の旦那様(校長先生)が
これについて
「試練」といわれたらしい。
 

先日理不尽のこと(理不尽で人間的成長をする)
を書いた私にとっては
「たしかにーーー」とえらく納得


早速、家に帰って娘に聞いてみる。


即答で返ってきたのが


「いのち」

 


・・・
・・・
・・
ま、まあ、たしかに、
正解。。


じゃなくって。。。


「あ、それは当然か。次?」
と娘がさらにその次も即答


「ともだち」

 

ん。。ん。たしかに。
あなたらしいけど、

「じゃあ、どーゆー部類なんよ?」

「んーーもーー 試練や」
「え、答え言ってる??つまらん」

 

大切なのは「価値観」なのか

いや、高校生では経験値的に
試練は出てこないだろうな。。
大切なこととは相手に強要するものではなく
自分の中に置き、それに則した行動をしていくことなのかもしれません。
 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年12月22日(木)更新

理不尽の対応

世の中、理不尽なことがよくあります。


なんでやねん?
おかしいやろ?
自分は間違っていないのに。。
悪くないのに。。


これを正しさで成敗しようとしても
結局、なにも解決しません。


なぜなら、理不尽だから。。


きのうも、
ある納得できない出来事から
1日、
なんでやねん?
おかしいやろう?

が頭の中をぐるぐるぐる
まわっていました。

家に帰ってきて
娘に「やつれてる」と言われるまで。。
それでも、夢にまで出てきて
「おかしいやろ!」とぼやいている。
重症です。。

とらわれない
自分を変える
同じような立場の方の気持ちがわかる
 

そんな訓練をされているようです。


失敗から学ぶという言葉がありますが
理不尽から(人間的に)成長する
という言葉もありかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい