大きくする 標準 小さくする
前ページ

2017年11月10日(金)更新

いいな!→まねる→ものにする

比較的富裕層の方がお客様の事業所さん
接遇研修も定期的に
ベーシックから上級者コースと
受けられている。

先日、ふとした会話で話された
「さようでございます」

ということばが新鮮で
耳に残った。


私の口からは
けっしてでてこない言葉だ。
せいぜいでてきて
サザエでございます! くらいだ。。


敬語など普段使い慣れていない言葉は
何回か言ってみないと
絶対にいざというときには
出てこない。。

大昔、上司の女性が電話口で
「かしこまりました」
といっていた言葉がステキと思い、
受話器に付箋で「かしこまりました」と貼って、
なんとかものにしようと
チャレンジした。


さようでございます。
もモノにしたいです!

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年11月09日(木)更新

ペーパレスの最後の砦

昨日は調査だった。
私が、いつもiPadひとつで
調査に行くのは知れ渡っているのか?
職員の方に
「今日もデータですか?」
と言われました。


同席するお客様は手続はご自身の所でされているので
今回はデータではありません。


でも会社の方には
「書類でもってきてください」と事前に連絡があったそうで(汗)
今回は〇計検査員の方がいらしゃったからだと思いますが
まだまだ役所は「紙が主流」なんですね。


書類持参となると大変量が多く
「若い衆」といわれる職員の方3名が会議室まで
資料を運んでくださいました。
たいへんありがたい待遇ですが
データなら、この時間分お仕事できますよね。。

先日、他県の助成金申請で
持参でないとダメといわれました。
書留で送るといってもだめでした。
個人情報の問題だけではないそうで。。


でも決定通知は持参くださらず
なぜか書留だったんですけどね。
(しかも他県の社労士宛ての。。)


働き方改革、IT活用といいながら
公務員の現場の方まではまだまだ浸透していないようです。
うちのペーパレスの最後の砦は
公的期間です。。
てごわい。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年11月08日(水)更新

改善と提案

3Sで誰いつメモ
という改善記録をやっている。

誰がいつどんな改善をしたのか
の記録だ。


その件数を個人、事務所でカウントし
その件数の流れを取っている。
活動を続けるひとつのしかけだ。


この誰いつメモ、3Sの講義でツールとして
教えてもらったものだが


私は、勘違いしてこう解釈したが
本来は
誰がいつどんな「改善を提案したか」
という気づきの提案のようだ。

うちの事務所は
やった結果報告でやっているけど
結果は、うまくいっている。


提案は承認という経緯がいるが
報告は途中経緯がない分(顔色を伺わなくて良い分))
おそらく障壁が低いのだと思う。
日常から報告はよくやりますしね♪

社員からの提案がなかなか出てこないという会社さん
まずは結果報告からスタートしても
よいかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年11月07日(火)更新

高速バスの発券発見

高速バスを乗ることが多い
乗り換えがなく
安く
便数も、飛行機はもちろん、電車より多く
便利なので利用客数も多い。

そんな中、非効率だなと思うのが
乗り口での乗車確認。

今は、ネットや窓口、携帯など
いろんなところで発券が可能で、
さまざまな種類の乗車券をもってこられる
対応する車掌さんは
バインダーで挟まれたプリントアウトした座席表を片手に
乗客が見せる件と表に書かれた名前を確認しチェックしている
「〇番のB席ね」


荷物だなをあけ、
このチェックをし、
そして運転席にのりこんで
発車まで、始発の乗り場などは
満席の場合は大混雑だ

明らかに、飛行機や新幹線などの電車に比べて
効率は悪い。。


こういうのを見ると
どいろんな方法が考えられる。

まず荷物棚はタクシーの扉のように
ゆっくり自動で開け閉めすればいいとおもう。

そして、なによりチェック
乗り口でかざすとピンポンとなって
画面の乗車の座席表が埋まっていく。
確認行為は機械に任せるべきだ。


降りる際もかざして「ピンポン」
駅と同じだ。


JRバスならスイカと提携されると
もっと便利。
回数券的な割引はないとしても
乗車数ポイントでバスのマイレージで還元されれば
いいだろう。


そのうちなるとおもうんですが(笑)
バスがもっと効率的に快適になってくれると嬉しいです。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年11月06日(月)更新

想定外

3連休週明け。。
足が痛くて、歩けません。。
事務所のキャスターは車いす替わり
車社会でほんと良かった。。車は動く車いす


休み明けの忙しい時に
このコンディションはよくないですね。。

マラソンの際は
いつも
何か忘れてしまうのですが、
今回は入念にチェックして
忘れ物はめずらしくないと思っていたにもかかわらず、
なんと!スポーツブラの片方のパットを
忘れてきてました!!


つうか、そんなん
チェックリストにはいらんし!

大爆笑の末
娘が貸してくれて助かりました。
片パットで走るのはちょっとねえ。。。(汗)


その前はお客様先で
忘れ物はしなかったものの
お客様の備品をまちがって持って帰るという失態
忘れ物でなくこれじゃどろぼーやん(汗)
んーー想定外。。


どんなに想定していても
想定外とはあるものです。。
(あたしだけ??)


想定は大切ですが、
最後の保険は、笑ってゆるしてもらえる信頼関係です。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年11月05日(日)更新

淀川市民マラソン

人生で7回目のマラソンを走ってきました。
淀川市民マラソン

もう各地のマラソン、
今年は抽選で落ちて落ちて
こちらは公認マラソンではない分
なんとか先着順でとれました。
 

一度ハーフで走ったことはありますが、
フルは初めて。
ひたすら河川敷を走り
アスファルト以外もあるちょっと単調な
でも制限時間が7時間30分あるコ―スです。

娘のバイクを借りて会場入り。
土手を上がると、
広々とした河川敷が・・

金八先生のテーマソングが
流れてくるのはわたしだけじゃないはず(笑)


スタートはハーフと反対側の川上のほうを
ひたすら上がっていきます。
 

すこしぬかるんでいるところもあり、
できるだけ何も考えずに
ひたすら耐える走り。。


そして21キロ走ってスタート地点に。。
ここからはハーフと同じコースをさらに21キロ
一度走ったことがあるので
イメージはできる
 

けど、体が、すでにハーフ分走っているので
しんどい(汗)

 

いい天気で
毛馬閘門からの眺めは最高


一応、給水ポイント以外は
走り切ったけど
最後の5キロが地獄だった。。
でも、大阪の人の応援は
おもしろくて、温かみがあって好きだな♪
「あの茂みの向こうがすぐゴールやからがんばって!」
ってその茂み、長かったんですが(汗)


タイムはまあ、連続台風などで練習できてないので
こんなもんです。。


参加メダルはなかったけど
タオルとりんごとお水をもらい
淀川汁というトン汁で体をあたため、


でもなんといっても
痛い足をひきずりながら満員電車をまつことなく
バイクで「さいならー」が最高!
娘宅でシャワーを浴びて生き返りました。
 

娘がいるうちは
淀川マラソンも「あり」だな。これは。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年11月04日(土)更新

市民の足

明日は淀川市民マラソン
娘が近くにすんでいるので
前泊させてもらいました。

さらに・・
駅から会場まで(特に帰りがきつい。。)
歩くのがいやで、
会場までバイクをかしてもらうことにしました。


あまりに久しぶりに乗るので
練習で今日、会場まで走りました。


昔、わたしも短大生のころは
ほんとうによく原付を乗ったのですが、
久しぶりに乗ると・・
こわい、さむい、
でも徐々に慣れてきました。


いい年して、
ピンクのヘルメットかぶって
河川敷を飛ばしましたが
ちょっと学生に戻ったような気分になりました♪

 

でも改めて。。
車は便利です。。。。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

 

2017年11月03日(金)更新

失敗は実験とも

わたしはもともと失敗の多い人間です。
いろいろやってみる。
でもうまくいかなくって、
また元に戻したり。

よくあります。


でもくやしいので
元に戻す際も、1度くらい変えます(笑)

はたからみていれば
無駄が多いかもしれません。
でも失敗は無駄にならないことも多いです。

なぜなら
やったものにしかわからい
「検証」ができるからです。


そして次は確率が高まります。
さらに回数を重ねることでスキルもつきます。


できれば失敗なく一発で出来るに
こしたことはないのですが、
改めることさえやりつづければ
失敗は実験になりますので損にはならない。


3Sでは
同じところの改善を
何回も何十回もします。
凡人の私にはあっているかもしれません♪

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2017年11月02日(木)更新

時間内に仕事をする

昨日18時前、
問合わせがありの対応をして
お返事の電話を会社にしたところ
「(社長は)帰りました」
との返事。

なんだかその声もあわただしい。

あれ?さっきまでいらっしゃった気配が。。
と思ってメールでお伝えしたところ
電話がかかってきた。

「すみません!!今日はノー残業デイで。。
ああ・・もうすぐサーバーが落ちるので、、できません!!」

なるほど。。


ノー残業もここまで徹底できれば
すばらしいです。


私たちはいつしか
「(所定労働)時間内に仕事をする」
ということを忘れてしまっているみたいです。。
電話をかけた私自身
それに気づかせてもらいました。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2017年11月01日(水)更新

コーディネート

昨日は勤怠ソフトの導入が2社きまりました。
といっても私の仕事は売ることではなく
どう設計(設定)して楽にするか
ということ。お楽しみはこれからです。
でも、なにかを改善して便利にする
というテーマはかなり好きな分野です。

最近仕入れた
音声アプリや
家事を楽にする機器
など便利機能をお話しすると
すでに使っていらっしゃったり
こんな風につかっているけど
と新たなことを教えてもらったり。

人のやり方というのは
あたらしいヒントがたくさんあって
選択肢が増えて面白いですね。


物や情報はたくさんある時代
それらの使い方、コーディネート
がこれからは重要になってきそうな予感がしています。
発明はできませんが、
発見ならいろんなところに転がっている
いい時代です。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

«前へ

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2017年11月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい