大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年05月21日(月)更新

昭和の習慣

マイクロソフトの澤円氏の
働き方改革の講演内容
面白い。

https://logmi.jp/243422


「礼儀正しく時間を奪う」
うん。。役所のことだ(汗)


ワークプレイスの変化として
ペーパレスのことが書かれているが
漏えいのリスクは紙の方が高いというのは
納得。世間では逆だというけどね。。
もちろんきちんと毎度鍵をかけていたら別だろうけど
そうするとどこでもが実現できない。


紙はなんとかなるとしても
ここにも書かれているよう
最後の砦は
電話。。
なんだよね。。


うちもまだ解決はできてません。。


人に張り付く電話を
どう仕事に張り付けるか
どう突発性を減らすか
いろいろ試行錯誤中です。。


これが突破できれば
情報の3Sもさらに深まると思います

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月20日(日)更新

地方でも増えたな。。

高松港の前のバラがきれいだというので
ランしてきました。




ところでバラ園にもいましたが、
さらに町中にも、
外国人が多い
以前より確実に増えてる!!


県外の人から今度は外国の人へ
第2のうどんブームが来ていると聞いたが
どうやら本当のようです。。

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年05月19日(土)更新

スターの影響

昭和の大物スターがお亡くなりになりました。
私が知ったのはちょっと後で
時差があったのですが
その間、不思議な出来事がありました。


なんで、そんなことを言うんやろ???
と不思議だったのですが
その話を聞いて
さらに死因を聞いて
おもわす膝を叩きそうになりました。


まあ、なんというか
スターはいつまでたっても
その影響力は偉大です。。


同時に動機が分かると
共感できる部分ができますね。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月18日(金)更新

植物の選定

5月になると急に暑くなり
日照時間も長くなり
植物がグングン成長してきます!


なので毎年5月に
事務所の観葉植物の土の入れ替えをします。
今年はさらにネットの写真を参考に
「剪定」をしてみました。


お店で売っているとき
贈り物でいただいたとき、
観葉植物は素敵なスタイルなのですが
長らく放置しておくと
だんだん体系が崩れてきます。。

もっさーーー

もっと問題なのは
それに「気づかない」
気づいたときは手遅れ。。


↑見本を元に・・


すっきり♪

観葉植物も整理・整頓
「もったいない」とそのままにしておくのでなく
必要な部分のみ残すことで
元気よく、かつスタイルを保てるかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月17日(木)更新

受け手の入り方

接遇でよくお話をする
メラビアンの法則では
人の第一印象で残るものとして
見た目(視覚情報)
聞いたこと(聴覚情報)
言ったこと(言語情報)

 

というものがあるのだが
昨日、まさにそうだなという出来事があった、


昨日、ミーティングで
事務所見学の際の説明の練習を行った。
担当パートの説明を作って
みんなに聞いてもらうのだが、
聞く側からすると
説明はほとんど頭に残らず、
動きや、見せるものが気になるし印象に残る
 

一生懸命考えた説明文も
聞き取りにくかったり、棒読みだと
さらに頭に入ってこない


ということが良く分かった。


同時に、説明としてモノを示すと
示しにくかったり、
動かすと、ぶれたり
見えにくかったり
 

いろいろとアラが満載で。。
またまた改善ポイントがいっぱいでてきました。


昔、セミナー構築の先生が
「ふつう資料作りに9割時間をかけるが
資料作りは3割程度で大部分を練習に使う必要がある」
と教えられたが、
それも腑に落ちます。

3割で作って
やってみて
きいてもらう

仕事でもつかえそうです。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月16日(水)更新

クラッシックの思い出

事務所でYoutubeで音楽を流しているんですが
最近、クラッシックがよく流れています。


クラッシックの思い出は
みなさんそれぞれなんらかあるようで・・・


掃除の曲
ピアノで弾いた
音楽の時間のこと
親につれていかれたコンサート


まあ、ファンというより
〇〇のときのBGM
という幼児期?の思い出が多いようです。


〇〇をみんなで話してみても
話題が広がって面白いかもしれません。


植物にモーツアルトを聞かせたらよいとか
胎教に良いとか
おそらくよい波動があると思うのですけどね。

 

そのうち
「仕事の想い出」
になるのでしょうか(笑)

 


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月15日(火)更新

鳥さん事件

事務所の階段のところに
鳥が迷い込みました。


吹き抜けの部分の窓は開かないので
1Fにおりないとだめなんですが
それが理解できないようで
なかなか出れません。。

ここ最近で3回目です。
いままで17年間ここにおりますが
こんなに頻繁に鳥さんが迷い込むことは初めてです。


事務所のテーマ=北欧
北欧=鳥のモチーフが多い

ということで、
事務所には今、壁紙や置物、食器と
たくさんの鳥さんがいるのですが
それに引き寄せられてきてるのでしょうか?


スタッフで、
いきもの得意ないきものがかりがいるので
ここ3回とも、つかまえて
逃がしてくれました。


あとに鳥の糞の清掃のおまけがあります。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年05月14日(月)更新

暇なとき何をするか

娘が飲食店でバイトをしています。

暇なときって何するん??
と先日聞いたとき、


いろんな補充や
準備や
掃除をする


とのこと
それもなくなったら
しゃべる
とのことでした。

 

娘ながらえらいなと思いました。

暇なとき何をするか

 

これにより
仕事の評価が 変わってくるかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月13日(日)更新

アウトプットするということ

3Sの事務所見学の案内説明を
みんなで作ってます。

いざ、作ると
完全にできていない箇所があると
「おおむね」
「ほぼ」
「原則」
語気が弱くなります。。

 

そこでやっぱり、妥協していたところを
改めて研究し
なんとか例外なしの状態に
もっていこうとしています。


結局、また3Sしてます(笑)


人に教える
情報を発信する
説明する


アウトプットというのは
こういう力があるのだなと
あらためて感じています


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年05月12日(土)更新

化学反応

今日も1日社内研修
みんなで事例などを元に
昨日学んだことを当てはめていったりしました。


確認したいできごとを決め、
改めて見てみると
また違った見え方、とらえ方が出来
さらに自分以外の意見が加わると
化学反応が起きてとても面白いなと思いました。


いつ、
だれと
どんな状態で
なにを見るか

これは音楽のごとく
無限のバリエーション、化学反応です


研修だけが特別の場ではなく
本当は普段の時間の中にも
こういうキセキが
自分事でいっぱいで気が付いていないだけで
起こっているのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい