大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年12月21日(金)更新

追い込み

給与や賞与などは銀行の関係で
締め切りの時間があるので
連絡がこないところは
メールや電話、LINEあらゆる方法で
追い込みをかけます。。
まるで、編集者が作家に原稿依頼をするように(笑)


中には数時間勝負!なものもあって
私もスタッフも出たり入ったりしていたら
もうサッカーのような
そのときフォーメーションで対応になるので
それこそインカム付けたい気分です。。
 

追い込みはその次の工程にも追い込みをかけるので
事前の情報共有が必要ですね。。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年12月20日(木)更新

3S公開例会 

昨日は当事務所で第89回の3S例会が行われました。
公開例会だったので、以前一緒にやっていたF社さんも来てくださいました。
ひさしぶりだったのですが
3Sというキーワードでまた以前と同じようにお話ができるのが嬉しいです


12月は忙しく、
半日、全員の時間を確保する
+お迎えの準備をする
のはけっこう大変なことなのですが、
逆に、だからこそ
その時間確保のために
仕事の効率化が進むというのも事実です。

 

今回は清掃について
講義をさせていただきました。
清掃の定義は
ゴミ、チリ、ホコリ、汚れなくピカピカの状態を維持する
ですが、
後の会長の講評として、
さらにその上のレベルに
「磨く」「清める」
というものがあるようです。
そしてそこには感謝の心を添えるようです。
やはり清掃は奥が深いですね。


磨く、清めるまで
レベルアップしていきたいと思います


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年12月19日(水)更新

日常の中で

12月、やっぱりただならぬ忙しいです。
お客様からも年内にという相談や設定があったり、
賞与もあるし、年末調整
自分たちもリスマス本など臨時な作業があったり
 

やってもやっても
次から次へといろんなものが降ってくる
そんな日々のくりかえし


ふと自分の人生を考えたとき
そんな作業に集中した時間の過ごし方では
なにも残らないなとふと思いました。。
 

あ、だからといって
非日常のホノルルマラソン走るとか
おいしいもの食べに行くとか
そういう解決ではなく、
日常の中で、忙殺されるのではなく
もっと想いを込めるというか、
丁寧に生きていかないと
時間24時間はだれもが公平なようで
公平でないような気がしてきました。

 

きっと若かったらこんなこと考えないと思うんですが(笑)
ちょと意識して挑戦していきたいと思います

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年12月18日(火)更新

お金と幸せ

賞与の時期、
経営者の皆さんは、いろいろと悩まれている時期です。
各人とのバランス
モチベーション
会社の収益


いろんなバランスがあるのですが
答えがないのがモチベーション
これを保つには
賃金はどこまでも上げ続けるしかないのか?
ということです。

もちろん高いに越したことはないのですが
幸せというフレームワークでみると
この賃金以外にも幸せを保てるものはあるようです。
 

先日読んだ本で書かれていたのが
幸福感の3つのタイプで
①快感・・さらなる高揚感を追い求める
②情熱・・フローを感じ、集中する、時間を感じない
③崇高な目的・・自分自身よりおおきなものの一部になる

というもの。
賃金は①の部類に入るようで、
物を買ったり、何かを得たりというこの幸せの寿命は短く
また次がほしくなるというもののようです。
 

②は①よりも幸せの寿命は長く、ハマる、夢中になるという
ような状態のもので
一番、幸せの寿命が長いのが③のようです。
なにか、天職や使命を感じるものを見つけると
その幸福感は長く持続できるんでしょうね。
 

会社も、まずは利益でしょうが
その上に、情熱、そして社会的使命や目的
こういったものに志を高めていくことで
永続していくことができるようです。
 

あと、別のフレームワークとして
人が幸せを感じるのはつぎの4つのときという理論もるようです。
①自分で自分自身をコントロールすること
②進歩を感じること
③つながり(人と人との)
④ビジョンと意味(自分自身より大きなものの一部となること)


これらは外的な要因(賃金)でははなく
内的な要因ですよね。
こういったものを感じれるしくみも
同時に考えていきたいですね。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年12月17日(月)更新

楽しんでもらう忘年会

なんだか忘年会ネタが続いてすみません。
朝の感謝の朝礼のスタッフの話で
忘年会の話が出ました。

家族の方が先月より介護施設に入られて
そこでの忘年会の話でした。

施設のスタッフの方がいろんな芸や催しをして
楽しませてくださったそうです。
ご家族の方も楽しめたようで
スタッフも喜んでいました。

自分が楽しむだけでなく
誰かに楽しんでもらうための忘年会
素敵ですね。


プレゼントの極意は
もらうより渡すこと
と聞いたことがありますが、
忘年会もそうなのかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年12月16日(日)更新

あっという間に紙だらけ

12月に入り、
いろんなものをいただいたり、
買ったり、
で段ボールがあっという間にたまります。
しかもなかなかの過重包装ですよね。。


年末調整の資料など
預かり資料も多く

あっという間にいろんな紙で
事務所が埋まりました。。


溜まらないよう、
処理能力を発揮していこうと思います。


運搬業者さんもゴミ処理業者さんも
きっと忙しいんでしょうね。
よろしくお願いします。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年12月15日(土)更新

目、耳の合わせ技 

最近本は電子書籍があればそれを購入しています。
目が疲れません?とか聞かれますが
文字も大きく光もあって読みやすいです。
でも、確かに目もつかれるので、
最近はさらに横着になって
アレクサに読んでもらっています。
ときどき、変な読み方や
図を見たくなったり
間合いが変なので
一応、電子書籍も適当に追いながら
聞いています


そういえば両親は高齢になり耳が聞こえにくいのか
テレビは字幕入りのもので見ているようです。
声がきけないわけではないが
文字もあると安心なのでしょうか。。


少しづつ・・高齢者の仲間入りをしているような(汗)
映像にはテロップが重要と
3Sで会長がおっしゃっていましたが
高齢化社会になっていく今、
確かに必要なんでしょうね。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年12月14日(金)更新

e-teamの忘年会

昨日は当事務所の忘年会でした。
会社によって忘年会は色があると昨日書きましたが
自分のところは自分ではどうなのか気が付かないものです(汗)
とりあえず、身内の少人数なので
コミュニケーションルールをあえて入れずとも
(ひとことを回すとか、催し物とか)
1テーブルでわいわいできるので
慰労として
おいしいものをたべて飲んでます

今はスタッフみんな小さなお子さんがいてて
日ごろそんなに夜のみに行けないので
この日はゆっくりしましょみたいな感じです。
お子さんを見てくれる手配ができない場合はお子さん参加もありです
今回はお子さん参加はなく(ご家族の皆様ありがとうございます)
大人女子会でした


そんな忘年会ですが、ただ、ひとつイベントがあるとすれば
毎回、お店をセッチングしていただく
(かつ、そのセッティングに外れはない)
コンシェルジュ様(男性のお客様です)がいるので
その場でその方に
感謝とフィードバックの色紙を書くのが
なんとなく行事になりつつあります。
お子さん参加の場合はお子さんにもコメントをいただきます。
そのコメントや絵が大人より面白かったりします


先方も私たちの反応がどうだったか
(喜んでもらったか)が気になると思いますが
私たちも、手紙の反応がどうだったか
(翌日わたしに行きます)が楽しみです


しかし、毎回、よくこんなに
おしゃれで乙女なお店を見つけてこられるのが謎です
(誰と行ってるんだか。。)

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

2018年12月13日(木)更新

忘年会

忘年会のシーズンがやってきてます。
お客様の忘年会にも呼ばれることがあります。

各社の個性ある朝礼が話題になったりしますが
忘年会も本当に各社それぞれ個性があるなと思います。


この個性について観察するところ
スタッフさんの個性もさることながら
やはり、中小零細企業は
メンバー、進め方、イベント、挨拶
結局のところトップの色彩が出ているなと思うのです。


なんなら、新入社員が会社訪問するなら
朝礼と飲み会に参加すると
その会社の雰囲気を一番つかめるかもしれません(笑)

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

2018年12月12日(水)更新

心拍数件数

事務所の仕事はほぼデジタルドルフィンで管理されている
今日行う仕事がデータと一緒にリマインダで未処理で上がってくる
社内で回す連絡も、承認も、誰から誰にと
データで一緒にくる。
リマインダーさえ間違わずに入れれば
出てきた案件を処理し、次に進めばOKだ
未処理の件数が表示される。
その件数が多いということは仕掛が多いということだ。
 

同時に私の血圧も高くなる。
今回のように長距離移動の場合は処理件数が減らないので
当然、朝はハイスコアだ


以前、医師の友人が
患者様の街ち件数が画面に現れ
一定数を超えると赤色に変わり
同時に自分の脈拍も血圧も上がる
と笑いながら話していたが
まったく同じだ。。


よこやりの相談や
的を射ない質問がくると
ついイラっとなる
まわりが緊張する。
当たりさわりのないよう距離を置かれる。


この数値をできるだけ上げないようにと
この数値の心の許容量を増やさないと
えらい迷惑なちいさな人間だ。。
でも多かれ少なかれ人間ってそんなもんちゃいますか?


仕事の平準化は
心の平準化につながるのかもしれません。。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【第2木曜日 事務所見学会&オフィスの3S講習会開催】
http://www.e-team.jp/business/consul/retiring.html

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修版)】
マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html

 

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい