大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年03月21日(月)更新

共同生活経験歴

美容室に行ってきました。
娘も予定を合わせて(スポンサー目当てに)来ました。)

担当の方は娘が小さなころから知っているので
成長を親戚のように(笑)
とても楽しみにしてくれています。

娘がオープンキャンパスで学校の寮に一拍泊まる話を聞き
寮の話になりました。

彼女も入社して職場の寮に入ったのですが
居心地よくて6年いらっしゃり
後輩たちもはいってくるのでと
ところてん方式で出されたようです(笑)
今は、その寮の環境チェック担当になっているようですが。。

彼女はもうけっこう長くそこで美容師を
されていますが(責任者になられています)
昔と変わらず気負いがなく、
いつも等身大で気さくな方です。

会社の採用選考では
一人暮らしの経験のある子は
自立しているという評価をするケースもあるようですが、
寮や、多世代との同居など
共同生活を長らく経験した人
(大人ならお姑さんと暮らしている人とか)
の自律(自分を律する力)やコミュニケーション力も
組織の中ではあてにできる資質のように思います。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月20日(日)更新

読みたいのに読めない。。

時間があれば、ゆっくり本を読みたい
という欲求が満たされようとしているのに。。

眠くなります。
長時間集中できません。

内容は面白いのですが。。
どーても・・・
何故でしょう?

少しわかりました。
頭を使う本だからです。。
(それと春のせいです(汗))

心理学の本なのに
心に響かないのが不思議です。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月19日(土)更新

出来ないことを受け入れる

3連休だったんですね。
スタッフが朝礼で
「実家に帰る」やら
「実家の親がくる」やら
そういう話を聞いていたので
私も実家に帰ってきました。

おかげさまで両親は健在で
元気に二人で暮らしています。

朝ドラを字幕付きで見ていたので
ああ、耳が聞こえにくくなっているのかなと
先日、80歳の高齢者の体験をした話をすると

聞き取れないというより
ある高さのゾーンが聞き取りにくくて
(老眼でいう近くの物が見えないようなもの)
部分部分でわからないのを補うために
文字入りので見ているとのこと。
父親いわく

まあ、わからんところは「勘」なんやけどな。
若い人から見て、高齢者は何をとんちんかんなことしてるんや
っておもうことがあるかもしれへんけどそーゆーことなんや

らしい。

誰かが言っていたが
高齢になってくると
「出来ない」ことが増えてきて
それは受け入れるしかないといっていたが
それは周りにいるものも同じでしょうね。

スーパーのレシートで
商品名がかかれていないもの(88円)が引かれていて
言いに行ったら、お金を返してもらったが、
家に帰ってみるとそれが特売のジュースであったことがわかったらしく
またそのお金を返しに行った
ような「あほやろ」エピソードも話してくれた

かわいく老いていくとは
受け入れて、素直になるということかもしれません。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月18日(金)更新

マイナンバーカード

昨日、個人番号カード(通称マイナンバーカード)
の受け取りに行ってきました。

受け取りも、事前に予約(1時間単位の日時、場所)を
とらなければならず、
予約も先10日くらいは詰まっているようで、
けっこう面倒で。。

さらにものものしい雰囲気での
書類確認、受け渡し(その場で暗証番号入力)も
面倒でしたが、ようやく手に入れました。

たぶんカードは進化していくので
次の更新の10年後には
「うわ!レトロですね」となるんでしょうね。

電子署名のICチップがはいっているので
来年はこれでe-taxで確定申告を
挑戦してみようとおもいます。

その前に、個人事業主なので
今年の年末調整にはこのコピーが
いろんなところに散らばるのかと思うと
大変不安ではありますが。。。
(生年月日ばれるやん。。)

住基カードはすぐになくしてしまい
ましたが(紛失届も大変めんどうでしたが。。)
今度はなくさないように。
(ちなみに再発行には1000円かかります)
○○には入れない予定です。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月17日(木)更新

壁紙と工程

昨日は3S活動で事務所に壁紙を貼りました。



前回も柱をすこし貼ったため
コツをつかんで
こんかいはスピーディーに
壁紙も無駄なく貼ることができました。

が、帰りにふとみたら
すこし端がはがれている。。
つなぎ目にも隙間もすこしできていて

壁紙の貼り方の動画があり
最初はそのとおりにしたのですが
「この工程はいらないな(あまり意味ないな)」
とおもって軽視した工程が
ああ、こういう意味だったのか
と不備がでて初めて納得しました。

ものごとには
飛ばしてよい工程と
そうでない工程があるようです。

情報セキュリティーのヒントも
ここにあるかもしれません。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年03月16日(水)更新

相反するもの

セキュリティーの標準化。。難しい。
昨日書いた「めんどう」に合わそうとすると
今度は、別の方より「こんな方法では危ない」とご指摘をうけた。

四国で一番にプライバシーマークを取って
セキュリティー対策を取りながら
ペーパレス、データ管理を進めていっているのだが

マイナンバー前に
何回も、連載で、
やりとりのルールや
安全管理措置について情報発信はした
「つもり」だったが


いざ、運用となると
なかなか伝わらず、
「紙が簡単、安全だ」と戻っていく。。

効率化とセキュリティー相反するもの
の統合をPマークのトライでがんばってきたが
第二の壁。

新たな課題を
与えてもらっているようです。。

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月15日(火)更新

動線・流れの改善、

昨日はふじや物流センター様にて3S例会でした。
ピッキング作業から
動線の洗い出し→改善

どうすれば、楽に、効率的に、ミスなくでいるか
なかなか奥が深く面白いです。

うちの事務所でいえば商品が情報。
いまの緊急課題はマイナンバー
先日も同業者どうしで話題になったが
事務所内の管理もそうだが
マイナンバーの社労士事務所での管理は
大きく分けて
お客様との連絡方法
事務所内での管理方法
この2点になる。

会社なら
従業員との連絡方法
事務所内での管理方法
OR委託先との連絡方法
になろうか。。

情報共有、情報管理に共通することだ。
事務員さんがする場合、
ある程度、こういったことが長けた方なので
こちらはある程度確立できた感がある。

問題は、
従業員の方、経営者だ。
ITスキルや性格に差がある。

私たちの仕事でも
会社の事務員さんとの連絡は
おおむねスムーズ、スマートだ。
しくみさえ決めればきちんと安全に流してもらえる。

が、小さな会社は
経営者の方がマイナンバーの事務取扱者を兼務されているため
お忙しい経営者は
セキュリティーの高いこと=めんどうなこと
をとかく嫌われる。

FAX、
写メのLINE送信、メール添付
誤送信や、発信元情報の削除が
非常に心配だ。
まだ、電話のほうが(情報が残らないので)安全なくらいだが
お忙しいので、タイミングがこれまた合わない(汗)

公衆トイレのネット回線ではなく
指定席(IDパスワード)の専用回線で
情報のみながれ、受け取ったら消せるしくみにのっけてもらいたい。

できるだけお互い手を煩わず、
安全な方法はなにか?!の模索中です。。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月14日(月)更新

イノベーションフォーラム

今日は名古屋で
イノベーションフォーラムに参加です。
全国の先進的な社労士さんと意見交換できる機会

今年に入って
一気に熱が冷めた?(でも本番です)マイナンバーの
各事務所の運用をしっかり聞いてきたいと思います。

人事制度の師匠である名南経営さんの
新オフィスの見学もできるのも楽しみのひとつです♪
なんでも端から端まで100メートルあるらしいです
(トイレまで70メートルとか。。)

ひさしぶりの新幹線ですが
東方面はネット環境めちゃくちゃ良いですね♪
高速バスよりテーブルもゆったりしていて
(社内販売もあるし。。)
まさに動くオフィスです。


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

2016年03月13日(日)更新

出張準備

明日は1日名古屋に日帰り出張です。
さておき、
出張準備といえば。。


充電です!(色気ないなあ。。)

Wifi,携帯,iPad,パソコン
外でも仕事は問題なくできるのですが
電波と電気が生命線です(汗)


【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

2016年03月12日(土)更新

社員教育

人材育成をしたい
社員教育をしたい

経営者ならだれもが思うことだ。

じゃあ、具体的に
なにからすればよいか?

教育体系を作る
内部のものがする。
内部で講師を呼んできてする。
外部の研修にいかせる。
OJT Off-JT
方法もいろいろあるだろう

する内容も
業務知識を強化してもらう。
会社の理念や方針、ルールの理解をしてもらう。
対人関係のスキルを磨いてもらう。
新しい仕事のスキルや資格を身に着けてもらう

やる時間はどう確保するのか
休日に
業務が終わってから
業務中に

費用は?
労働時間か否か?

対象者は
全員?一部?交代で?

いざ、研修といっても
いろんなことが頭をよぎる。

すべてできればいいが
日常業務にプラスアルファどこまでできるのか

時間もお金も余裕がなくても
出来ることはある

「経営革新は挨拶から」と教えてもらったことがあるが
挨拶、返事、掃除、後片付け、時間を守る、手紙を書く
こんなことでよい。

当然、経営者がお手本にならなければだめだ。
そして、それを
長く、しつこく、徹底的に

徹底的とは、
いつでも、どこでも、だれにでも

これも立派な教育だとおもいます。
 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務de3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s


【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/

«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年3月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい