大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年06月18日(火)更新

外部評価

今日は3S例会です。

整理整頓清掃をやっている香川の4会社がグループになって

それぞれの会社を会場にし月に1回例会を行い、

ウォッチング=良い所を褒め悪い所を指摘
をします。

 

前日はなんとなくそわそわ。。

それはみんな同じようで(笑)

前回の指摘事項の改善、ぬかりなく...

ここも,

これも、

最後のあがきを。。(笑)

 

アンケート

人事評価

覆面パトロール

 

人は評価はいやだといいながらも

どこかで評価をされたいと思っている

外部の刺激、とても大切ですね。

 

そういや役所の調査もひょっとしたら

外部の刺激になるのかもしれません(笑)

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月17日(月)更新

ほめ上手

トップ営業マンとお話ししていると

みなさん共通点がありますね。

「相手を立てる」「丁寧」「聞き上手」

そして

「ほめ上手」

 

聞くと、

「まず会って、その人のいいところを見つけ

それをすばやく伝える

ようにしています」
とのこと。

 

そういう素質をお持ちと思いきや

心理学の本を読んだり

いろんなことを自ら体験されたりと

きちんと勉強も努力もされているようです。

 

「もちろん最初は計算ずくですが

それもやっているうちに

自然にそうなってしまう」

 

らしいです。

 

「すごい」も分析すれば

細かな細かな努力の積み重ね

それが習慣となるまで

徹底していきたいものです。

 

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月16日(日)更新

老後の運動の習慣化

昨日はお客様の新しい施設の

レセプションに伺わせていただきました。

 

施設内を見学・・

と思いきや、え?え?え?

いきなり、体験ヨガ教室がはじまり、

あらら、そのままエクササイズ、セルフケアと。。

とリハビリの疑似体験をさせていただきました。

 

昨日、渥美氏とお店で介護の話をしていた翌日、
その近くで、自分が疑似体験をしているのが不思議(笑)

 

日々ランで鍛えているあたしですが

老後はこんな感じの運動になるのかしら?(笑)

 

20代くらいの営業さんと思われる男性も

一緒にされている姿がなんとも(笑)

 

年々増え続ける介護費

その予防にむけた

健康維持・改善を目的としたリハビリデイサービス

がこちらのコンセプトのようです。

いま、全国展開されているようで

四国はこちらが初上陸とのこと。

 

と、詳しいのは、

懇親の席で本社の営業さんから教えてもらったおかげです♪

医療も今は治療から予防への世界ですからね。

 

それには

運動の習慣化がカギ

らしいです。

そのためには「仲間」の役割も必要だとか。

 

仲間造りと運動

すでに習慣化にむけて40代からがんばっとります(笑)

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月15日(土)更新

危機感ならコレらしい

ワークライフバランスでは

その名を知らない人はいない

内閣府男女共同参画会議専門委員、

東レ経営研究所の渥美由喜さんが

外資系I社の講演で高松にいらしているということで

Nさんからお声がかかり

夜、Nさんのわははネットのスタッフさんと一緒に食事をさせていただきました。

 

渥美さんとはこれで一緒に飲ませていただくのは3回目。

いずれもワークライフバランスがらみ。

それだけ影響力のある方なのでしょうね。
(Nさんは残念ながら出張で欠席)

東レでの肩書きは
「ダイバーシティー&ワークライフバランス研究部」
になっている。すごい部署名です(笑)
 

I社のような先進企業では

どんなことが課題かとお訪ねした所

「風土の改善」ということをおっしゃっていました。

しくみはあるのだが、まだまだ意識がついていかない

そこにどう見方を変えるきっかけを作るか

ということのようです。

 

なるほど。なんでも人の心の問題は奥深いですよね。

 

管理職の男性で今、一番当事者性のある身近な問題が介護。

これは育児と違い、突然やってくる。

この話をホラー仕立てに面白おかしくお話しいただき大爆笑。

講演でこの話を聴き、行動が変わったご主人の奥様より感謝のお手紙をもらったこともあったとか。

効き過ぎでしょ。でも即効性があるのは危機感ですからね♪

そういう意味では意識改革に介護ホラー劇場はうってつけかもしれません(笑)

こちらのお話はDVDにもなっているようです。

配役に荒木由美子さんを起用するあたりも流石ですね♪

 

仕事と介護の両立について

http://www.lifecp.co.jp/workcare/

 

「介護の時代」DVD申込

http://www.lifecp.co.jp/pdf/dvdapp.pdf

 

実際、渥美氏はイクメンであり介護も実際されていらっしゃいます。

以前、その仕事ぶりを某女性雑誌で紹介された際、

なんと、公園のベンチでキャリーバックを横に仕事をしているショットが載ったらしく

すきま時間を使って場所を選ばず仕事をするという意味だったみたいだが

たくさんの同情コメントをいただいたとか(笑)

 

場所を選ばずといえば

わたしは情報の3Sを使っての在宅勤務のこと、

iPadのドルフィンを使って、その場で渥美さんの名刺を出す実演には

驚いていただきました。

 

でもiPadより資料がつまったキャリーバック

カフェより公園のほうが

世間的な危機感を得るには「らしい」のかもしれません(笑)

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月14日(金)更新

出前講座

毎日、暑いです。

朝、事務所につく(8:00)と既に

温度計は既に30度を超えておりました。

 

と、一言いわずにはおれない暑さ(笑)

昨日も丸亀市から車で帰ってくる途中、

コンビニでアイスクリームを

Macでアイスコーヒを・・

(どんだけ時間かかるねん。。)

休憩しました。

 

Macは各テーブルに

コンセントがあり

相変わらずお仕事をされている方が多いです。

社内電話が鳴らない分

集中できますもんね。

 

さて、今年度もワークライフバランスの事業は

香川県では行われるようで、

企業に出向いてセミナーを行う

ワークライフバランス出前講座ものが

県の労働政策課の方で予算が組まれています。

 


2年前のワークライフバランスの事業で

一緒に導入マニュアルを作成した

わたしと、植田博君とが

出前講座の講師にあたっています。

 

香川県内に事業所のある企業、団体様

先着10社、予約制です。

是非ご利用ください。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月13日(木)更新

ピカピカ維持活動

昨日は事務所の3S活動日

4ヶ月に1回の

床のワックス掛けをやりました。
 

すべてにキャスターがつけているので

簡単に異動し

また置き場所に目印のシールがついているので

戻すときもすぐに正確に戻ります。

 

ブラシを使い、クリーナーで剥離し

ワックスをぬって仕上げます。

 

今回はブラシの数を増やし

コンセントを抜いた配線が床に垂れないよう

壁面にガムテープを貼付けました。

扇風機も回しました。

何度かやっているうちに

だんだんと要領もよくなってきます。

 

ただ、筋肉痛だけは

どうにもなりません(笑)

当日はみんなTシャつやジャージで作業を行いましたが、
わたしは午後から研修があり着替えて出かけたのですが、
外出予定がないスタッフはそのままの姿で仕事をしていたようです。
服装一つで気分もリラックスできてなかなかよかったらしいです。
クールビズならぬ内勤新スタイルが生まれるかもしれません♪

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月12日(水)更新

チャリンチャリン

昨日は徳島より

同業者のM先生がドルフィン使用状況の

ヒアリングにスタッフさんといらっしゃいました。

M先生の事務所も先月より

検索ソフトドルフィンを導入されています。

 

人によって賃金台帳といれたり

給与といれたりするのをどう統一したらいいか等

具体的な登録の質問を

スタッフさんより受けて気がついたのですが

結局は登録の仕方ではなく

検索でいかに上手にひっぱってこれるには

どういう登録方法をすればいいかということですね。

 

あと登録しても結局紙で持ち歩くのはいかがなものか!

 

わかります。

そこぶち当たりますよね。

 

だっていままでフォルダ登録していても

紙は紙で保存していたわけです。

それをペーパレスにしようとすると

もうひとつ壁がでてきますよね。

 

でもそもそも

なんでデータであるのに紙も保存しておくの??

 

①チェックがしやすい

②いつでも見れる

③お役様先ですぐにコピーして渡せる

④ものがないと不安

 

①は習慣の問題、鉛筆でピッとチェックを入れる

iPadで写して画面をタッチペンをあてる事で十分可能でした。

③メールでデータ転送すれば解決します。

お役様のペーパレスにもつながる。

 

昨日、書類の保存期間がすぎたので

その書類を処分すべく、整理していると

チャリンチャリンと音がする封筒が

 

あけてみるとなんと現金(笑)

当時、合わなかった不明の現金を

原因がわかったらと、とりあえず封筒にいれて

おいていたものでした。

7年以上、使われず、見向きもされず、いや存在も忘れられてた現金

さぞかし寂しかった事でしょう(笑)

処分期限を決めていなければ、

ひょっとしたら永遠に忘れられた存在になっていたかもしれません。

 

とりあえず、置いておく。

そして忘れる。

 

②や④もかならずしも

そうとはいえないなと改めて感じました。

 

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月11日(火)更新

参加意識

昨日は社会保険労務士会の総会がありました。

今回は委員会等の履歴もあり表彰をいただきました。

会に登録して気がつけば14年早いものです

 

雇われているわけではありませんが

業界ではそれぞれ団体となる組織が存在しているものです。

会長、執行役員、顧問、理事、それにつながる部会、委員会などがあります。

会計報告や予算

会社でもしていることですが、

まとめる方、発表する方は大変ですが、

対して聞く側はどこか他人事。
さほど重要性を感じないものです。

自分たちの為にしてもらっているにも関わらず(笑)

不思議なものですね。

 

会社でも、組織でも、地域でも、家族でも(笑)

参加意識の欠如、主体性のなさ、やらされ感

必ず問題になります。

パワーバランスがそろわないのですね。

 

わかっていても、立場がそうさせてしまう面がある。

その立場でそれぞれが正当化をすればするほど

組織が硬直化していったり

みんな同じ人間なのにね(笑)

 

所属しているライオンズのように

毎年会長、役員を変えるというのも一つのしくみだなとおもいます。

あるいは今回のような表彰など、労いの場を設けるのもひとつ

目標やイベントで巻き込みを起こし団結を促すのもひとつ
懇親会などでわいわい騒ぐ場をつくることもひとつ

ルールの下で皆が平等に活動する3Sもその一つだと思っています。


人間は強がりや弱い面をもっているので
違いを共感に変える

いろんなしかけが必要なのかもしれません。

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

2013年06月10日(月)更新

とどのつまり



どっちにせよ悪い方へとられてしまう
とどのつまり

四面楚歌

どうにもこうにも

ならないときってありますよね。

 

良い言葉を教えてもらいました。

 

こういうときこそ

ぶれない自分をつくる

最強のチャンスの場なのかもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

2013年06月09日(日)更新

わからなくても先ず読む事

昨日は人間学塾中之島にて
論語普及会会長の村下好伴様より

「論語と現代」について学びました

 

学んだといっても論語は

そんな数時間でわかるようなものではなく

奥が深いということがわかるので精一杯でしたが(汗)

 

論語は己を変える学問だそうです。

 

まず己の身をおさめ(修身)

自分の家と家族を整え(斉家)

きちんと国を治めよ(治国)

すると平和な世の中がくる(平天下)

 

印象に残ったのは

あとの質問で「論語を学ぶにはどうしていけばいいのか」という質問に

「まず読む事、子供なら読み聞かせ。」とおっしゃいました。

しかも「暗記するほど」が後に続きます。

意味をわからせるのではなく。まず素読。

読んでいるうちに

子供でも友達の喧嘩の際にはいっていって

論語で諭したエピソードをお話しされました。

 

学問であるにもかかわらず理屈からではなく

形からはいっていくということが驚きと同時に気に入りました。

 

最初に仮名論語の1番目を続いて読んだのですが

ちんぷんかんぷん。。

でしたが、それでもいいということでしょうか。

安心しました(笑)

 

本物の学問とは

頭で解るものではなく、

実践と経験で実感していくものかもしれません。

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 
«前へ 次へ»

会社概要

顧客の職場環境をより良く働きやすく整えます ホームページ【e-team】   http://www.e-team.jp/ facebookページ【労務の3S】 http://www.facebook.com/e.team/

詳細へ

個人プロフィール

奈良県生まれ大谷大学短期大学部卒業転職4回(大阪にてベアリングメーカー、広告代理店、建設業等勤務 高松にて会計事務所勤務、平成11年社会保険労務士試験合格 コンサル・社会保険労務士事務所にて勤務)2001年9月仲井京子社会保険労務士事務所開業2006年4月有限会社e-team設立2007年よりAB...

詳細へ

バックナンバー

<<  2013年6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
  • 「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい