大きくする 標準 小さくする

2013年06月15日(土)更新

危機感ならコレらしい

ワークライフバランスでは

その名を知らない人はいない

内閣府男女共同参画会議専門委員、

東レ経営研究所の渥美由喜さんが

外資系I社の講演で高松にいらしているということで

Nさんからお声がかかり

夜、Nさんのわははネットのスタッフさんと一緒に食事をさせていただきました。

 

渥美さんとはこれで一緒に飲ませていただくのは3回目。

いずれもワークライフバランスがらみ。

それだけ影響力のある方なのでしょうね。
(Nさんは残念ながら出張で欠席)

東レでの肩書きは
「ダイバーシティー&ワークライフバランス研究部」
になっている。すごい部署名です(笑)
 

I社のような先進企業では

どんなことが課題かとお訪ねした所

「風土の改善」ということをおっしゃっていました。

しくみはあるのだが、まだまだ意識がついていかない

そこにどう見方を変えるきっかけを作るか

ということのようです。

 

なるほど。なんでも人の心の問題は奥深いですよね。

 

管理職の男性で今、一番当事者性のある身近な問題が介護。

これは育児と違い、突然やってくる。

この話をホラー仕立てに面白おかしくお話しいただき大爆笑。

講演でこの話を聴き、行動が変わったご主人の奥様より感謝のお手紙をもらったこともあったとか。

効き過ぎでしょ。でも即効性があるのは危機感ですからね♪

そういう意味では意識改革に介護ホラー劇場はうってつけかもしれません(笑)

こちらのお話はDVDにもなっているようです。

配役に荒木由美子さんを起用するあたりも流石ですね♪

 

仕事と介護の両立について

http://www.lifecp.co.jp/workcare/

 

「介護の時代」DVD申込

http://www.lifecp.co.jp/pdf/dvdapp.pdf

 

実際、渥美氏はイクメンであり介護も実際されていらっしゃいます。

以前、その仕事ぶりを某女性雑誌で紹介された際、

なんと、公園のベンチでキャリーバックを横に仕事をしているショットが載ったらしく

すきま時間を使って場所を選ばず仕事をするという意味だったみたいだが

たくさんの同情コメントをいただいたとか(笑)

 

場所を選ばずといえば

わたしは情報の3Sを使っての在宅勤務のこと、

iPadのドルフィンを使って、その場で渥美さんの名刺を出す実演には

驚いていただきました。

 

でもiPadより資料がつまったキャリーバック

カフェより公園のほうが

世間的な危機感を得るには「らしい」のかもしれません(笑)

 

 

【e-team  facebookページ】
時・空・間の質を高める「労務の3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s

 

【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】

参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる

ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。

 

箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー 

http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html

 

箱に関するメルマガはこちら

http://www.arbingerjapan.com/magazine/

 

【FLDP Facebookページ】

日本の未来の女性を元気にするプロジェクト

「未来に羽ばたく女性のためのダイバーシティプロジェクト」

http://www.facebook.com/mirainihabatakuzyosei

 

<<  2013年6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

<<前月翌月>>
2013/06/29(土) 18:57
プロとは100%を目指す人
2013/06/28(金) 08:28
コピーの卒業
2013/06/27(木) 09:00
考課面接に役立つ
2013/06/26(水) 09:20
何故走る?
2013/06/25(火) 09:00
調査も効率的に
2013/06/24(月) 08:52
本業
2013/06/22(土) 19:09
どんな仕事でも一流がいる。
2013/06/21(金) 08:43
女性社員の目は厳しい!
2013/06/20(木) 08:26
異変に気づく
2013/06/19(水) 09:16
3S例会
2013/06/18(火) 08:33
外部評価
2013/06/17(月) 09:23
ほめ上手
2013/06/16(日) 15:30
老後の運動の習慣化
2013/06/15(土) 14:35
危機感ならコレらしい
2013/06/14(金) 09:22
出前講座
2013/06/13(木) 18:49
ピカピカ維持活動
2013/06/12(水) 08:54
チャリンチャリン
2013/06/11(火) 08:52
参加意識
2013/06/10(月) 11:37
とどのつまり
2013/06/09(日) 19:38
わからなくても先ず読む事
2013/06/08(土) 18:06
問題が問題になるとき
2013/06/07(金) 08:21
効果覿面!
2013/06/06(木) 08:47
つまるところ人
2013/06/05(水) 08:58
成長
2013/06/04(火) 09:42
気力と気迫
2013/06/03(月) 08:29
負荷のかかり具合
2013/06/01(土) 17:11
マンネリをどうするか